プログラマー50代何で居ないの死んでるの?

1: 名無しさん。 2011/02/07(月) 21:07:56
自殺してるんだよ
2: 名無しさん。 2011/02/07(月) 21:47:05
普通にいるけど。
むしろ20代のプログラマを見かけないんだが、どこに行ったんだ?
3: 名無しさん。 2011/02/07(月) 21:56:05
ここにいるが仕事は無い。
5: 名無しさん。 2011/02/07(月) 22:00:50
50代、60代、俺の周りに普通に居るけどな。
居ないとか言ってる奴って世界せま過ぎ。
ちなみに俺はアラフォーだが現役。
よくマは底辺とか言う奴居るけど全然底辺感は無いな。
8: 名無しさん。 2011/02/08(火) 19:12:43
>>5
50代はいるけど、さすがに60代はいないなぁ。

引用元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/prog/1297080476/

6: 名無しさん。 2011/02/07(月) 22:49:03
ウチの50代は大抵SEだが
現役で書いてるのも結構いるぞ

ちなみに20ならココにいる

7: 名無しさん。 2011/02/08(火) 01:02:02
俺は数値を全角で書く奴は信用しすぎないようにしている。
9: 名無しさん。 2011/02/08(火) 23:19:02
>>7
英字もなー。
10: 名無しさん。 2011/02/09(水) 21:09:28
50代の人が新人の頃ってWindowsすらなかったよね
どこでコーディングしてたんだろうな
11: 名無しさん。 2011/02/09(水) 21:22:16
紙テープかじってリーダーに読ませてたらしいな。
紙テープリーダーは織機で使う奴の流用で。

歯でプログラムしてたってのは凄いと思ったわ。

12: 名無しさん。 2011/02/09(水) 22:19:10
昔は小規模開発ばかりで楽だった
13: 名無しさん。 2011/02/09(水) 22:37:07
信号線にスイッチ付けてカチャカチャ手でアクセスシーケンス作って
メモリ書き込んでプログラミングしてたらしいですねえ。

楽とか大変とかの意味が違う。
いまそんな感覚で開発くちだしてきたらどいたいだけのクソジジイですが
そんな方はいませんよね。

15: 名無しさん。 2011/02/10(木) 12:43:25
>>13
酔うと自分のテープ交換テク話し出すおっさんなら知ってるw
21: 名無しさん。 2011/02/21(月) 22:35:32.00
50代が身近にいるぞ。
一番得意なのはCOBOLだと言ってたが、C++やJavaやVBやC#も問題なく書ける。
今はWebの仕事をやってるみたいだ。
22: 名無しさん。 2011/02/22(火) 23:07:04.97
いるよ
50台でやってけるってのはそれだけしぶといってことで、
ゆとりよりよっぽど力になる
23: 名無しさん。 2011/02/23(水) 02:19:37.40
プログラマは技術職だというのなら
熟練するほど価値が上がるハズなんだがな
一般的に職人てそういうもんじゃん。
なのに何故プログラマはそういう扱いじゃないのか・・・
職人がピンキリってのも別にPGに限った事じゃないし
24: 名無しさん。 2011/02/23(水) 06:08:31.06
>>23
プログラマは転職しながら収入をあげていくもの。
自分に自信が付いたらGoogleなりMicrosoftなりに
転職チャレンジしてみればいい。
一介のプログラマ職で年収一千万超えもザラだよ。
25: 名無しさん。 2011/02/23(水) 08:33:08.05
バカが何年やろうがバカのままだよ
26: 名無しさん。 2011/02/25(金) 21:42:36.57
知り合いは30代でリタイアしてタクシー運転手やってる
27: 名無しさん。 2011/02/26(土) 03:38:11.42
それはブームに乗っただけの適正なしだろ
28: 名無しさん。 2011/02/26(土) 05:21:18.22
PGという職業自体昔からあるわけじゃないから50代なんているわけない
29: 名無しさん。 2011/02/27(日) 00:31:42.51
何という思いこみ
30年以上前からSE/PGはいたよ
30: 名無しさん。 2011/02/27(日) 07:19:01.59
俺の元同僚はうつ病でやめたあと吉野家で働いてるわ
32: 名無しさん。 2011/04/17(日) 15:01:00.36
50代プログラマの昔話もなかなか面白いものだよ。
発生した異常の解析から、磁気コアメモリの物理的な破損箇所を特定したとか、
ソースに問題がないのにバグが解消されないので、
ハードウェアの回路設計まで調査して、設計ミスを発見したとか。
33: 名無しさん。 2011/04/17(日) 18:27:34.99
かっこ良すぎる
凄いなそれ
34: 名無しさん。 2011/04/17(日) 18:35:10.77
組み込みだとハードも見なきゃいけないのは今でも変わらないけどねー。
35: 名無しさん。 2011/04/17(日) 21:06:26.86
多くの日本の会社では、プログラマーにはずっとプログラミングとデバッグ。
年がら年中、朝から晩までそれしかさせないから大勢の人間が壊れて辞める。
36: 名無しさん。 2011/04/18(月) 01:29:46.64
ブラック派遣だと、そこにつまらんドキュメント書きも入って欝を加速させる
37: 名無しさん。 2011/04/19(火) 00:18:24.38
日本の会社は、ちょっとプログラミング経験させたら
すぐ管理やらせたがるんだよ。
だからだいたい30までには半ば強制的にプログラマ「卒業」させられる
ソフトウェアで世界に遅れをとる日本のクソ企業らしいね
40: 名無しさん。 2011/04/20(水) 07:18:40.00
>>37
こんな現状だからこの業界はろくにまともな
プログラムを書いた経験がある奴が本当に少ない
なぜか口ばかりは上達してるんで下流の技術を立派に語るんだけど
いざ手を動かして書かせると本当に悲惨なものしか作れない
そんな奴ばかりアホのように大量生産してる日本のソフトウェアが
世界の底辺に落ちるのは明らか
51: 名無しさん。 2011/05/30(月) 16:39:41.74
>>40
口ばかり上達してるのは2chのせいだろ

たとえば質問スレなんかで
たいした技術もないくせに「回答する側」でスレに張り付き
技術のある奴のレスに便乗してレスをする事で、あたかも自分たちがそのレスをしたかのような感覚に陥ってる
ネットには一定量ハッカーなるものがふらりと現れるので、2chだけみていれば上級用語の知識だけは付く

304: 名無しさん。 2011/08/06(土) 18:42:43.15
>>37
イギリスを目指しているのでしゅね
38: 名無しさん。 2011/04/19(火) 21:08:55.30
うちはたまたま部長が開発経験者のため、プログラマがある程度は尊重されてる。
実力も経験もあるプログラマがいないと、プロジェクトが凄惨な事態に
なるのを当人が実体験しているから。
どうしても、管理のできる奴よりは格下扱いだけどね。
41: 名無しさん。 2011/04/20(水) 22:17:57.44
マイクロソフトじゃデヴィッド・カトラーが現役だって何年か前に聞いて驚いたな
1942年生まれだってさ
42: 名無しさん。 2011/04/23(土) 01:51:23.75
今の8085の仕事ってどんなんだか想像付かないな…
44: 名無しさん。 2011/04/27(水) 21:12:13.29
最も詳しいのはPDP-8だと言う50代プログラマと一緒に仕事をしたことがある。
古い知識が豊富なだけでなく、JavaもVBもC++もC#も若手以上に使いこなす人だった。
47: 名無しさん。 2011/05/02(月) 05:49:27.65
FPGAだけじゃムリ。プログラムする要素があるから。4CHの入力を選択/除外/
合流/分流/加工などする部分を手でプログラムする。合流の場合輻輳制御も。
uartを4CH搭載する最低specの石も調べてあって、レポートにして報告してある。
48: 名無しさん。 2011/05/29(日) 23:20:34.16
50代は何人もいるぞ。
あれはもう職人の域に達してる連中だ。
49: 名無しさん。 2011/05/30(月) 07:50:12.83
現場の経験ばっかりでガンマも知らないお爺さんが30代前半のPLと話しが合わない図
52: 名無しさん。 2011/05/30(月) 17:10:34.30
★プログラマの一生★

10歳、コンピュータにはじめて触る
15歳、プログラミングを始める
20歳、天才や、期待の新人と呼ばれる
25歳、天才ハッカーと呼ばれる
30歳、そろそろ飽きてくる
35歳、完全に秋田、仕事がつらい
40歳、・・・・
45歳、自殺

55: 名無しさん。 2011/06/01(水) 01:26:05.07
>>52
あ、おれ失敗したんで生き恥さらしてるよ
50歳、知り合いの会社で平取として細々食いつなぐ
404: 名無しさん。 2011/10/14(金) 19:54:29.74
>>52
今15歳だが今んとこぴったりこれなんだが
423: 名無しさん。 2011/10/16(日) 17:46:00.47
>>404
天才(笑)プログラマ(笑)志望の方ですかァ????wwwww

マジレスするとプログラミングする前に書店の分厚い本を片っ端から立ち読みで読んでいくと近道になるよ
ただしこれはお前が完全記憶能力を持っている場合
たとえ理解せずとも記憶だけしておけばあとから役立つ

お前がゴミグラマになったときは? そのときは俺がゴミ箱とゴミ袋を用意してやる

405: 名無しさん。 2011/10/14(金) 20:31:25.95
>>52 を見てみると、
今時なら10歳で初コンピュータは遅い気がする。
20歳で期待の新人ということは、大学は言ってないのか?
407: 名無しさん。 2011/10/14(金) 23:23:00.14
>>405
大学在学中にバイトとか起業とか
409: 名無しさん。 2011/10/15(土) 03:19:51.67
>>52
え? 俺3ヶ月以内に自殺すんの!?
63: 名無しさん。 2011/06/12(日) 19:22:17.66
結局、年齢じゃなくて好きかどうかだろ。
若くて嵌まってる奴が一番良いが、
そんな奴は殆ど居ないから
50台でも余裕なんだと思う。

あくまで仕事としか見れないような奴は
年取ると使いもんにならなくなるんだろ。

64: 名無しさん。 2011/06/13(月) 00:29:45.40
年取っているとそれなりの立場になっていないと
なにか人間性に問題があると思われて取らない会社があるからだよ
中小企業の社長や部長でそういうこと言っている人に実際にあったことある
逆にそういうこと思っていない会社で50代以上で設計から開発まで
全てやっていて評価されている人はいるね
68: 名無しさん。 2011/06/16(木) 21:23:35.72
Cで開発してる案件なんてまだいくらでもある。
組み込みだけでなく、UnixやWindowsでもCはまだ現役。
WebシステムをCで開発してる所もあるぞ。
でも若手には何故かCを習得しようとしない奴が多く、平均年齢が高い。
134: 名無しさん。 2011/06/26(日) 14:14:13.05
>>68
javaさえ覚えておけば取りあえず食えるって思想が大半だからな、ここ最近の新人とか、中途半端な中堅どころは。
138: 名無しさん。 2011/06/26(日) 15:15:47.42
>>134
まぁ間違いじゃない。案件も多いから営業ウケもいいしね。
クソ安いけど。
92: 名無しさん。 2011/06/20(月) 04:25:07.59
40年もPGやってりゃ、たいていの言語は慣れるよ。最近の25年は組込だからcでOK
95: 名無しさん。 2011/06/20(月) 06:18:47.23
>>92
そういうもんなのか
97: 名無しさん。 2011/06/20(月) 09:09:33.59
>>92
あんさん60過ぎているんですか?
99: 名無しさん。 2011/06/20(月) 20:05:44.16
>>92
いや、20年ちょいで有る程度いけるっしょ、組み込み経験すりゃ。
業務ノウハウは別としてC/アセンブラの最凶ペアで生き延びられれば他の言語なんて赤子も同然。

だ~が、COBOL! 手めぇだけはゆるさねぇ!

203: 名無しさん。 2011/07/09(土) 20:59:22.36
肩書きだけはサラリーマンの特権でしょ
205: 名無しさん。 2011/07/09(土) 22:19:05.97
普通に考えて、体使う仕事でもないし、経験によってプログラミング効率が上がるから、年齢高いほうがプログラミング能力高そうだけどな
206: 名無しさん。 2011/07/09(土) 22:50:20.44
経験がある

今までの経験を活かした仕事を与えられる

新しい分野の経験ができない

新しい分野については、若い奴等より劣る能力しか持てない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です