1: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:27:17.904 ID:/LxImw8X0
答えられる範囲で答える
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680535637/
91: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:08:21.456 ID:/XYKXjCX0
お前らものすごく優しいけど店側からしたら何人も学生バイト見てきてその中で>>1がこれまでのバイトに比べて絶望的だったってことだろ
綺麗事では飲食のチェーン店の現場なんか運営できんだろ
96: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:12:39.871 ID:/LxImw8X0
>>91
きっとそうなのかもしれない
無能の自覚はあるから
>>92
3次元の人間に興味無いからねそもそも
>>94
態度は悪くなかったと思うちゃんと失礼のないようにって心がけたし
アホなのは否定できないけど…
102: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:17:04.992 ID:/XYKXjCX0
>>96
お前にとっては今回のことで学生のうちに社会からの評価がわかったんだからよかったと前向きに捉えるしかない
大学卒業までに少しでも社会になじめるように訓練しとけ
101: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:16:51.757 ID:tthdcdJx0
>>91
逆だよ、たぶんチェーン店でもさほど大きなところではないのでそこではダメ
実際は使えないヤツほどでかい職場に行くべきなんだよ
なぜなら、そういう使えないヤツでも戦力にするノウハウを持ってるから
だから学生バイトレベルならまずは大手に行くのが正解
最初は使えないヤツでもちゃんと伸ばしてくれる
2: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:27:52.173 ID:IeFvqOIl0
なんのバイト?
6: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:29:04.927 ID:/LxImw8X0
>>2
飲食店!
>>3
やらかしはしてない
洗い物のしかた(調理器具別とか)
とか覚えきれなかった
13: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:32:00.913 ID:HA+RCo290
>>6
覚えきれないったって2日でクビになることある?
21: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:34:48.387 ID:/LxImw8X0
>>12
高校
で大学に在学中
>>13~15
わからない、
手際わるいからってのもあるかもね
>>16
ありがとう
69: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:56:27.452 ID:sOy2ymp90
>>6
なかなかレベル高いな
一切家事とかしてこなかった口?
71: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:57:46.454 ID:/LxImw8X0
>>69
ないんだよね一切…
>>70
人手不足だったらしいよ
72: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:58:35.620 ID:iUL5Sh7X0
>>71
人手足りないなら簡単に切らんだろ多分
75: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:59:59.422 ID:/LxImw8X0
>>72
足手まといがいるくらいならいない方がいいみたいな考えだと思う
77: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:01:19.320 ID:iUL5Sh7X0
>>75
えー、なら経験者しかいれないとかするだろ
80: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:02:12.930 ID:/LxImw8X0
>>77
ハードル低くするためかもね
>>78
死にはしないよ
4: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:28:19.892 ID:/XYKXjCX0
なんかやらかさないと2日でクビは難しいよな?
8: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:29:37.900 ID:/LxImw8X0
9: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:30:35.508 ID:+YOMZC7ld
ガイジ?
10: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:31:03.765 ID:/LxImw8X0
>>9
では無いと思いたい
一般人への擬態がんばってるから
27: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:37:46.933 ID:dThyG6AY0
>>10
洗い物2日でバレるってかなりヤバイ頭してる
30: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:38:31.658 ID:/LxImw8X0
>>27
それは痛いほどわかってる
自分が無能だってこと
11: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:31:45.247 ID:nz/7tk5m0
2日ってどんな無能でも流石に持つだろ
もしくは面接時点で弾かれてるよ
17: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:32:33.459 ID:/LxImw8X0
>>11
週4入れるか?って聞かれて入れるって言ったら即採用されたのに?
履歴書も渡したのに?
20: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:33:42.234 ID:nz/7tk5m0
>>17
なんて言われてクビになったの?
24: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:36:44.210 ID:/LxImw8X0
>>18
なのかもしれない…
>>19
ありがとう😭
>>20
初バイトだけど大丈夫?ウチみたいなところじゃなくて他のところで働いて経験積んでみるのがいいんじゃない?
って言われた
直接的では無い遠回しにで言われた
31: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:39:17.141 ID:nz/7tk5m0
>>24
それはお前の言動がまだガキすぎたから社会人としてお前の先を心配して言ったんだぞ
そう思って前を向け
34: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:40:09.766 ID:/LxImw8X0
>>31
なんかもう成長出来ない気がした
何も出来ない気がしてきた
82: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:03:06.618 ID:Oky7yN+a0
>>24
ハッキリとクビと言われてないなら
普通に心配半分、辞めて欲しいって意味半分じゃね?
83: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:03:53.929 ID:/LxImw8X0
>>82
でも自分みたいなのがいても迷惑だろうし、圧があったから
辞めますって言ったわ
23: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:36:26.955 ID:vZG66NG1a
二日で首は流石にやばくね?
26: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:37:21.140 ID:/LxImw8X0
>>23
それほど自分が無能なんだなって帰りの電車の時ずっと泣いてた
40: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:45:15.102 ID:vZG66NG1a
>>26
いやブラックだよ雇用側が
45: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:46:58.700 ID:/LxImw8X0
>>40
仕事ってそんなものかと思ってる
無能な人間は即解雇!って感じ
25: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:36:58.945 ID:rRjv9Fm90
洗い物ってガシャンってやれば自動で洗ってくれるやつだろw
28: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:37:49.755 ID:/LxImw8X0
29: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:38:17.204 ID:8dPU+T5V0
ロクでもないバイト先を早々に辞められてよかったと思えばいいじゃない
32: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:39:37.018 ID:/LxImw8X0
>>29
即決されてやっとバイトできる!学校からも近い!奇跡!ってなったのに
メンタルに結構きてる
38: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:43:38.293 ID:iUL5Sh7X0
>>32
クビ宣告ってどんなかんじなん?
41: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:45:39.609 ID:/LxImw8X0
>>38
自分の場合は遠回しに言われた
「ここで働くのはやめておいた方がいい」みたいなこと言われた
44: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:46:24.084 ID:iUL5Sh7X0
>>41
それって雇用した人じゃなくて
教えるバイトのセンパイみたいなやつからいわれた?
51: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:47:57.034 ID:/LxImw8X0
>>42
3日間お疲れ様だったね
>>43
その人誰?
>>44
店長さん
33: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:39:50.381 ID:/XYKXjCX0
工場みたいな単純作業を延々とやる職場で働いてみてはどうだ?
35: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:41:58.543 ID:/LxImw8X0
36: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:42:50.701 ID:/XYKXjCX0
>>35
お前難儀だな
39: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:44:48.764 ID:/LxImw8X0
>>36
単純作業苦手なくせに
頭使うことも苦手。
>>37
一度、「慣れないことが多いですがゆっくり慣れて行きたいです」って言ったけど
2回くらい「他のところで働いてみて」って言われたんだよね
46: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:47:03.472 ID:sYixq6q80
>>39
普通の人より覚えが悪い自覚がないって事なんだろな
57: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:50:00.300 ID:/LxImw8X0
>>46
あるけどね、頑張れるかなって思ってた
>>47
自分がボーダーの自覚はあるよ、だから一般人らしく生きられるように努力してるの
53: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:48:27.048 ID:GxBG0LEX0
2週間くらいは様子見るだろ普通
右も左もわからない状態ですぐにパッと仕事覚えれないよ
59: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:51:57.959 ID:/LxImw8X0
>>53
なのかな…よく分からないや
>>55
49
60: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:52:02.911 ID:sYixq6q80
言われたことしかできない、気が利かない、ということなんだと思うんだけど、
店長は店長で教える気がないみたいだから正解だったんじゃね?
61: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:53:31.411 ID:iUL5Sh7X0
>>60
はじめてのバイト2日目で自分から動けるわけないじゃん
まだ教えてもらう段階だよ
店長はガイジ
67: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:55:50.765 ID:sYixq6q80
>>61
んでもってそれを教える気もなく「他で働いてみては」って言ってる訳だからね
63: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:53:47.344 ID:/LxImw8X0
>>60
これした方がいいですか?とか聞こうとしたけどその質問したりしたら邪魔だとか思われたらなって思ってしてなかった
62: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:53:36.130 ID:/XYKXjCX0
てかお前将来就職大丈夫なん?
64: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:54:22.444 ID:/LxImw8X0
65: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:54:55.583 ID:tthdcdJx0
チェーン店?
66: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:55:40.476 ID:/LxImw8X0
73: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 00:59:44.328 ID:tNlP5wUVa
アイドルとか好きそう
76: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:00:33.401 ID:/LxImw8X0
>>73
2次元アイドルは好きだけど3次元アイドルは分からない
>>74
そうだよ
86: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:04:11.187 ID:tNlP5wUVa
>>76
えーとアニメの方が詳しいってことか
90: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:07:24.656 ID:/LxImw8X0
>>85
早朝深夜は難しい…
色々探してみる
>>86
どちらかと言うと、ね
最近アニメとかに触れることもなくなったから
92: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:08:24.633 ID:tNlP5wUVa
>>90
人間の方のアイドルは興味ないのね
79: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:02:00.186 ID:TeEeccCj0
今後どうやって生きてくの
飲食バイト程度でクビになるとか、実際の就職しても大変だろう
勉強めちゃくちゃできるとか?
81: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:02:57.424 ID:/LxImw8X0
>>79
頭良くないし何かしら芸を持ってないし何かに秀でてる訳でもないからな
働けるかわかんない なんも出来ない気がする
88: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:06:35.770 ID:iUL5Sh7X0
コンビニはおすすめ
ファミマとローソンいったけど両方丁寧に教えてくれたわ
店員もそんな嫌なやついないし
95: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:10:22.241 ID:/LxImw8X0
>>88
店長さんガチャが良かったのかもしれないそれは
>>89
今日学習できた
人手足りてたら採用されにくいかなとか考えたら人手足りないところで働きたいって考えてたずっと、
97: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:14:46.306 ID:TkLlrFQ20
バイトバックレまくってるけど逆のクビはないわwこの人手不足の中で
余程どっちかがおかしいんだろうなw
98: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:15:41.656 ID:/LxImw8X0
100: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:16:51.055 ID:iUL5Sh7X0
>>97
俺も自分からやめる癖がついてて
3日でやめたりしまくるけど2日でクビはなかったなバイトは
104: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:24:29.267 ID:eUKLCIWb0
試用期間の契約書交わしてないのに予告なく解雇されたなら違法
労基に言えば30日分の賃金貰えるぞやったな
>解雇するには、社会の常識に照らして納得できる理由が必要です。
>使用者は、就業規則に解雇事由を記載しておかなければなりません。
>そして、合理的な理由があっても、
>解雇を行う際には少なくとも30日前に解雇の予告をする必要があります。
>予告を行わない場合には、30日分以上の平均賃金(解雇予告手当)を支払わなければなりません。
106: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:32:05.226 ID:/LxImw8X0
>>104
試用期間なのか分からないけれど
契約書みたいなのは書いた記憶
こういう規則を守ってね!みたいなのは
107: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:35:09.403 ID:eUKLCIWb0
>>106
使用期間の契約書じゃねえよ
飲食の店長がそこまで理解できてる訳ないからな
あした労基に電話するといい
108: 名無しのピシーさん 2023/04/04(火) 01:37:35.516 ID:/LxImw8X0
>>107
2日分のお給料は貰えてそれ来月に手渡しだから
気まずくなりそう
無能と自己規定するのは良くないぜ
コイツは今回のバイトから学んだことも多いはずだし、
次はグッと下手を打たずにこなせるはず。
訓練期間だと思って社会を目を凝らして見て学ぶと10年後の人生が大きく変わってくるぜ
発言が♀っぽい感じだが、普通♀は残す方向だと思う
ただ人手不足でそれでもいらんされるのはよっぽどだなぁ
ただ初回&店長の過去も気質もわからんので、なんともいえんな
あと3回やってみて同じ評価だったら色々考えるべきやろな
分からないけど聞かないって言ってるから
なにもせずに棒立ちしてたんでしょ手際以前に動きすらしない人間はそりゃそうなるわ