- 人生で一番衝撃的だった出来事他
- 吉田正尚 打率.474(19-9)2本 13打点 OPS1.414他
- マクラーレン、F1サウジアラビアGPの週末は悲惨な結果に...他
- 【悲報】ネパール人、もはや何も信じられないwwwwwwwwwwww他
- 村神様にごめんなさいは?他
- 【朗報】ライザとかいうふとももがエッチなだけのアトリエ、ついにアニメ化されてしまう…他
- 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃起してしまったのを世界中でネタにされるwww他
- 【速報】岸田首相、今日ウクライナ電撃訪問「ゼレンスキー大統領と首脳会談」他
- 【朗報】日本、メキシコに逆転勝利。村上がサヨナラ他
- 【永遠の謎】女が彼氏と別れても大して引きずらない理由他
1: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 06:00:03.18 ID:CAP_USER
米国で使われているスマートフォンに占める米アップルの「iPhone」の比率が2022年4~6月に初めて50%を超えたことが明らかになった。腕時計型端末などの豊富な周辺機器やサービスによって魅力を高め、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した他社端末からの乗り換えを促すことに成功している。
これまでに米国内で販売されたスマホのうち、現在も使われている台数を香港の調査会社カウンターポ…
2022年9月3日 4:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662152403/
2: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 06:05:11.18 ID:ihN6vjiz
情弱しかAndroidは買わん。
3: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 06:06:37.37 ID:ihN6vjiz
iOSだと5ch書き込みできないね。場所によるけど
Android推しの5chの書き込みはあてにならんってこと
Android推しの5chの書き込みはあてにならんってこと
4: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 06:08:43.31 ID:2JYfHB5w
iOS搭載スマホ作ってんのアッポーだけやろ
最早寡占状態
最早寡占状態
5: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 06:10:18.04 ID:mOpKaGO+
OPPOが最強でしょ
9: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 06:28:29.29 ID:fbA8Epm7
Androidユーザーはインキャ
10: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 06:59:44.53 ID:I6/yHcL2
Androidってカメラのシャッター音消せるんだっけ
33: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:50:38.94 ID:yoZ+O5yp
>>10
消せるよー
緊急地震速報の音も消せる
消せるよー
緊急地震速報の音も消せる
100: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 15:40:42.17 ID:+n2aWGeY
>>10
> Androidってカメラのシャッター音消せるんだっけ
> Androidってカメラのシャッター音消せるんだっけ
唐突に何でその質問なんだよw
11: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 07:14:16.22 ID:1oAEUb2w
Pixelがあるから困らない。iPhoneも良いけど
294: 名無しのピシーさん 2022/09/09(金) 03:58:46.44 ID:8GEOptgB
>>11
キムチッブになってバグ出まくりらしいね。
キムチッブになってバグ出まくりらしいね。
Nexus、初代ピクセルXL、3XL.3と使ってきたけどiPhoneにしたよ‥
12: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 07:22:23.88 ID:SUs/+IsU
逆に日本のiPhoneシェア激減りしそうな予感
17: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 07:54:19.39 ID:ZRB9fH7O
>>12
アホすぎやろ
アホすぎやろ
18: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 07:55:04.33 ID:WgS8qRp6
>>12
画面が割れたのを使い続ける人が増えそう
画面が割れたのを使い続ける人が増えそう
16: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 07:50:38.89 ID:RiVIz9JB
米国製他に大したのないし
19: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 07:58:35.23 ID:loqnJf9D
いや、Pixelは性能低いでしょ
21: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:10:54.65 ID:Nd272OIi
>>19
性能高いよ
GoogleTensorからね
27: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:30:46.46 ID:loqnJf9D
>>21
劣化Gen1って印象しかない。Samsung続投だから更に差が付いてくだろうし
劣化Gen1って印象しかない。Samsung続投だから更に差が付いてくだろうし
29: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:32:57.83 ID:Nd272OIi
>>27
数字で見ると多少劣るけど体感的に同じなら気にならないかな。それにAndroidアップグレードとか有利な部分あるしGoogle社のバックは大きいよ。
20: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:06:27.20 ID:9ZsuNV/4
簡単な読解力テストだなぁ
22: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:15:06.68 ID:dmleDmlx
ビルゲイツはAndroid派
やっぱ一般とは感覚が違う人
やっぱ一般とは感覚が違う人
189: 名無しのピシーさん 2022/09/04(日) 11:03:42.60 ID:UJnT5WWJ
>>22
最初のエクセルを
Macのソフトとして売り出しちゃう人ですし
最初のエクセルを
Macのソフトとして売り出しちゃう人ですし
192: 名無しのピシーさん 2022/09/04(日) 11:32:14.39 ID:X16isG6Q
>>189
まあ当時一般人が買えるマシンでまともなGUI持ってるのはMacぐらいしかなかったからしゃーないわ
競合のロータスがMac版で開発してたこともあるしな
まあ当時一般人が買えるマシンでまともなGUI持ってるのはMacぐらいしかなかったからしゃーないわ
競合のロータスがMac版で開発してたこともあるしな
24: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:17:03.04 ID:SgbFcxDq
中国を仮想敵にして制裁下すくせに、中国に一番お金を流してるゴミ企業の製品を買うバカ国民だな。
25: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:19:04.01 ID:WagbTTFA
防水やからいいよね
高いけど
高いけど
26: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:27:23.69 ID:iChAvAAh
iPhoneユーザーはこんなクススレにカキコしません。キリッ。
28: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:32:43.90 ID:9SgvZYVo
iPhoneだけが高くなってるって思ってるやつ
302: 名無しのピシーさん 2022/09/09(金) 08:09:55.26 ID:PfRNsstA
>>28
でもiPhoneはカメラが良くなっただけだろ
サムスンを着実に折りたたみスマホよくしてるし
でもiPhoneはカメラが良くなっただけだろ
サムスンを着実に折りたたみスマホよくしてるし
313: 名無しのピシーさん 2022/09/09(金) 15:37:30.41 ID:zlJplsqR
>>302
サムスンの折りたたみはすごいのでiPhoneと比べても選ぶ人はいると思うけど、他のAndroidは敢えて買う理由ないよな。
サムスンの折りたたみはすごいのでiPhoneと比べても選ぶ人はいると思うけど、他のAndroidは敢えて買う理由ないよな。
318: 名無しのピシーさん 2022/09/09(金) 17:42:28.88 ID:CY8uVUcC
>>313
Android は価格のバリエーションが豊富なので選ぶユーザーが多い
Android は価格のバリエーションが豊富なので選ぶユーザーが多い
325: 名無しのピシーさん 2022/09/09(金) 20:23:41.38 ID:aAdXzMMT
>>318
その価格のバリエーションが豊富で買うというのは、iPhone買えないってことじゃないの?
その価格のバリエーションが豊富で買うというのは、iPhone買えないってことじゃないの?
326: 名無しのピシーさん 2022/09/09(金) 21:59:58.10 ID:CY8uVUcC
>>325
買える金があっても出す気にならない。2万円で済むのに10万円出すのは無駄
買える金があっても出す気にならない。2万円で済むのに10万円出すのは無駄
327: 名無しのピシーさん 2022/09/09(金) 22:18:34.00 ID:aAdXzMMT
>>326
2万円のスマホでiPhoneと同格ってどれ?
言ってることが、UNIQLOで済むのにブランドの服を買う気は起きないというのと同じ感じがする。服なら使い捨てみたいな使い方もあるだろうし着替えられるから、長期間1機種しか使わないスマホとは違うかもしれないけど。
2万円のスマホでiPhoneと同格ってどれ?
言ってることが、UNIQLOで済むのにブランドの服を買う気は起きないというのと同じ感じがする。服なら使い捨てみたいな使い方もあるだろうし着替えられるから、長期間1機種しか使わないスマホとは違うかもしれないけど。
328: 名無しのピシーさん 2022/09/09(金) 22:27:26.73 ID:CY8uVUcC
>>327
僕の用途的にはiPhoneではなくOPPO A54 5Gで十分だった
僕の用途的にはiPhoneではなくOPPO A54 5Gで十分だった
31: 名無しのピシーさん 2022/09/03(土) 08:42:19.94 ID:sY4rS4yd
10年前にAndroid試したらもっさりで不安定の機種が多かったから惰性でずっとiPhoneを使っている
- 【画像まとめ】ケーキ食べるたびに顎の笑顔思い出して戻してほしい他
- 【Vtuber】翔んで埼玉に出るのも時間の問題や他
- 【Vtuber】切り抜きチャンネルがランキング入ってるのなんかうーんってなるな 元配信を見ろ他
- 【画像】YouTube視聴ランキング→Z世代「Vtuber!任天堂!」、50代「乃木坂!ウェザーニュース!」他
- 【Colabo】仁藤夢乃、バスカフェ中止撤回の抗議活動を呼びかけ→ほとんど集まらず逆効果にwwwww他
- 【情強】最近の「AliExpress」」、ガチのマジで1週間以内に届く他
- サードインパクトにトラウマ植え付けられすぎた葛城ミサト…などのつぶやき他
- 【悲報】ワイ、マッチングアプリで2回連続ドタキャンの洗礼を受ける他
- 【Vtuber】ねるちゃんはブレないな他
- 【悲報】SNS「5万人の弱男と1人の大谷、どちらを助ける?」→炎上へ...他
そもそも先進国はほぼiPhone優勢だし
Android使ってるのはそのメーカー強い国か貧民国
別に安くないやん、Android
折りたたみ使ってるよ、fold4や
iPhoneより高いから貧乏煽りはワイには効かないで
アンボロイト
リンゴ信者は選民思想が強いw
本体に収納できる筆圧検知付きのペン標準装備してるギャラクシーノートが快適すぎて変えられん
大したゲームとかしないしnote10plusずっと使ってて全然困ることがない
程度のいい中古見かけたらまたこれにしようかと思ってるくらい