【AI】「Googleでもダメか」 チャットAI「Bard」日本語対応プレゼンに落胆の声 原因はフォント

1: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:37:03.16 ID:SxNR48r69
 米Googleが5月10日(現地時間)に日本語対応を発表したチャットAI「Bard」。ChatGPTなどの対抗馬とも目されるサービスで、SNSでも注目が集まっている。一方、発表時のプレゼンテーションに対して「Googleでもダメか」などと、落胆の声も出ている。原因はプレゼン資料で使っていたフォントだ。

no title

GoogleはBardの日本語対応を発表する際、「Japanese」ではなく、大きく「日本語」と書いたスライドを使用。同時に対応を発表した韓国語と合わせ、各国の言語への理解をアピールしていた。ただし、使っていたフォントは中国語繁体字と思しきもの。「語」のごんべんの点がはねており、間違いではないものの、日本語ネイティブからすると少し違和感があるものだった。

Twitterでは「Googleに日本語フォントが理解されていない」「Googleの人、知らない言語のフォントとか興味ないんだね……」といった反応が見られた。Googleは日中韓の表記を単一のフォントで正しく表示できる「Noto Sans CJK」を提供しているにもかかわらず、今回のような取り違えがあったことを残念がる声もあった。

同様の問題はGoogleに限らず、さまざま海外産サービスで見られる。例えばPC向けインディーゲームなどではよくある現象で、日本の個人開発者が注意喚起を目的に繁体字、簡体字、日本語のフォントの違いを呼び掛けるWebページを公開し、話題になった。

他にも、Twitterで「中華フォント」などと検索すると、日本語の文章で簡体字・繁体字のフォントが使われていることに不満を抱くユーザーの声が確認できる。

ITmedia
2023年05月11日 17時20分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/11/news178.html

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683794223/

8: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:41:23.71 ID:9sDxgq060
MSも日本語版Windowsの開発は中国でやってるんでしょ
9: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:41:45.19 ID:25pTCoLh0
日本語フォントは使用量が高いから敬遠されるとか聞いた気がする
10: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:43:52.31 ID:DuEj5rQQ0
こういうところでAppleは手を抜かないから、やっぱりすごい
12: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:45:23.51 ID:Rjm9I2v30
>>10
それな、windowsやandroidの世界はルールが滅茶苦茶でおかしすぎる
16: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:46:14.56 ID:uzbyy8bb0
>>10
>>12
アップルも初期は酷かったぞw
31: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:51:11.16 ID:DuEj5rQQ0
>>16
それも知ってるw
だけど、失敗から学べばそれでいい
今のAppleのプレゼン資料は複数の専門家のチェックが入ってて、完成度高いよ
まあ、そのへん慎重になりすぎて、英語のギャグが苦しい日本語のダジャレに変換されていることもあるが
そこは生暖かい目で見守っているw
159: 名無しさん。 2023/05/11(木) 19:02:05.42 ID:ghtMsu7F0
>>31
インテル入ってる
63: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:04:12.02 ID:HU6BYHNS0
>>10
パチンコガンダム駅?
131: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:40:31.65 ID:BU00LDb50
>>63
やっぱそれよな
30: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:51:10.96 ID:Vf/jN62A0
中国の方が人多いしなぁ
英語圏にはフォントの差なんかわからんだろ
33: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:52:35.40 ID:+1XantQ10
だから日本で作らないいけないんだけど
34: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:53:03.35 ID:fIRPggiU0
パワポの漢字がデフォルト中国語フォントだったよナ
35: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:53:03.60 ID:5CYizyU70
Googleの開発者に日本人がいないということ
Microsoftも(もうなくなったが)スマホのフォントは中華だった
36: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:53:20.79 ID:VH+rJ9Bo0
ふぉんとかよw
39: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:53:48.08 ID:4CCXkWus0
フォントというより、そもそも文字コードから別物だと思う
Bとв位違う
44: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:57:37.82 ID:ioNFCRyS0
国際文字コードを決める時、中国が文句を言ったせいで
日本語と中国語の文字が区別されなくなった
ひどい話だわ
60: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:03:48.80 ID:KNpQb9WI0
>>44
ん? それ何でわざわざ同一にさせたの?
別の方が便利だろうになあ
107: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:24:10.61 ID:ioNFCRyS0
>>60
日本や韓国は自国の現行の漢字コードをそのままマッピングして使いたいと主張したけど
中国以外で使用されている漢字についても管理したかった中国が断固拒否した
建前としての理由は、漢字の文字コード領域が不足気味だったという形にしているけど

おかげで中国語文字フォントでは、日本語文字が化けるわ
文字コードで日本語ソートできなくなるわ、不便極まりない

128: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:36:46.76 ID:4CCXkWus0
>>107
それで最近糞フォントが溢れてきているわけか
136: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:45:17.37 ID:J9oOVS/80
>>107
ろくなことしないなクソ支那
46: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:57:55.78 ID:FDzof0fu0
そのうち鬼滅の刃のフォントっぽいフォントでって指定したら、フォント生成からやってくれるようになるだろ
知らんけど
47: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:57:56.46 ID:KmU0gHzt0
(中華フォントで)日本語対応しました!
48: 名無しさん。 2023/05/11(木) 17:58:50.03 ID:WBIRTxla0
コオロギ入り卵とか出てこないといいけど。。
55: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:02:04.96 ID:KmU0gHzt0
日本語にくわしい中国人が開発してない?大丈夫?
59: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:03:11.93 ID:ex2IuHGB0
本社は中華系の方が遥かに多いし
貧乏人の日本市場は優先順位低いから
62: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:04:09.28 ID:IouefbIM0
ノートンも中華フォントになって他に乗り換えたわ
別に差別感情とかは無いんだけど気持ち悪いんだよね
64: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:04:33.40 ID:ZZCEQtGv0
日本人はもう開発に関与すらできない
お情けで日本語対応してもらうだけの存在になったんだな
65: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:05:16.22 ID:DHbgbqRG0
海外の日本語フォントって独特に醜いよね
66: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:05:22.13 ID:HU6BYHNS0
正式リリースじゃないしキャラクタセットのちょっとした指定してないんだね
68: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:06:19.68 ID:qb9oyf0T0
ごんべんの点がはねてるのは別に違和感ないけど
バランスが悪いな
71: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:06:59.77 ID:oBeHx+yl0
漢字、カタカナ、ひらがな
全てを網羅するのは大変なんすよ
72: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:07:12.29 ID:SojrJ1yx0
日本人がつくったABCフォントも
英語圏からすると気持ち悪いとか思われたりするのかな
なかなか面白い感覚だ
89: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:14:16.15 ID:7/46Zq/50
>>72
本来はセリフがトラディショナルなんだけど、日本制フォントの大部分がトラディショナルなのにサンセリフだしな。
76: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:08:47.45 ID:BOCNiem50
林檎は開発者とやり取りできないが、泥はできるからアップデートしてくれるしこの違いかな。
80: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:10:47.45 ID:5dJi5QlY0
始まる前からやらかすとは
88: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:13:46.52 ID:hed0vuWt0
さすがにグーグルにも日本人スタッフくらいはいるし日本法人だってあるのに
誰もこれを止めなかったはないと思うんよな
92: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:17:09.53 ID:cdrAz+9w0
今後はさらに日本のローカライズは軽視されていくんだろうなぁ
いやんなるわ
109: 名無しさん。 2023/05/11(木) 18:25:29.93 ID:OoF3q6Nz0
次世代の覇権握る分野だから不完成でもスタートアップしてみるアメリカ
日本もちょっとは見習えよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です