- 【錯覚】ズームイン、ズームアウトによる体感速度の違いを実感できる動画。
- 【動画あり】幼児退行した女性のオムツ替え、チ●ポ挿れるなという方が無理
- 【ネコ】 お父さんが膝に乗せた猫を可愛がっていた。優しく撫でる → すると猫はこうなった…
- 【激安コールガール】インドで一晩1500円で抱ける最高級コールガールが色々とヤバ過ぎる!!(画像)
- 【動画】ランボルギーニ・ウラカン EVOでイキリダッシュ失敗。中央分離帯に突っ込んでしまう(´・_・`)
- 【動画】 水没したクルマの窓を簡単に割るための驚きのアイデアグッズ!!
- 【ネコ】 床に何かが落ちていた。猫がその横を通り過ぎる。興味ないのかな? → すると…
- 【動画】どうしてこうなった。道路のど真ん中に複数の電柱が出現してしまう中国の道路がひどいwww
- 【ショック】インドの女性から生まれた“神の使い”、母親を気絶させてしまう・・・・(画像)
1: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:47:06.59 ● BE:755983215-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/button1_03.gif
国会議員は国民所得の平均所得
県議会議員は県民の平均所得
市議会議員は市民の平均所得
国会議員は国民所得の平均所得
県議会議員は県民の平均所得
市議会議員は市民の平均所得
国民所得を上げれば政治家の報酬も増える仕組みにする。
https://youtu.be/zcODH0N9FN4
https://www.mag2.com/p/news/541661
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655264826/
- 【悲報】山川穂高、百貨店にまで迷惑をかけてしまうwww
- 【朗報】今田美桜さん(25)のまぶたの可動域WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
- 【画像】広末涼子と一般男性がW不倫
- 【悲報】男「竹中工務店です」 女「(……こういう感じか)すみません、ちょっと今回のお見合いはなかったことに…」
- 原監督、戸郷(138球)に「球数がそこそこいっても安心感がある。フォームに力みが無いから投げられる
- 【悲報】 チョコプラ長田「ダウンタウンでも弄らせてくれるのに中田は弄れない」
- チョコプラ「オリラジ中田はいま喧嘩したい時期なだけ、深い考えなんかない」
- 元TBSアナ「藤井聡太が何食ったとか報道する必要ある?こんなの気にする人いないでしょ」
- 出身高校別通算勝利数ランキング
2: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:47:56.85 ID:n2LlRP6e0
結局余裕のある金持ちしかやらなくなるじゃん
馬鹿すぎるだろ
馬鹿すぎるだろ
19: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:51:09.93 ID:PrJHi9ou0
>>2
金儲けのために政治家になるの?
金儲けのために政治家になるの?
34: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:53:49.43 ID:n2LlRP6e0
>>19
名誉職みたいになるから資産に余裕がある金持ちしかなれなくなるって言ってるんだが
お前本気でこれが良いって思ってんの?
名誉職みたいになるから資産に余裕がある金持ちしかなれなくなるって言ってるんだが
お前本気でこれが良いって思ってんの?
39: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:54:47.25 ID:zsiQnyO40
>>34
という名目で利権化してるだけ
という名目で利権化してるだけ
51: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:56:55.30 ID:n2LlRP6e0
>>39
平均給与しか貰えない政治家とか汚職の塊にしかならないと思うけど
平均給与しか貰えない政治家とか汚職の塊にしかならないと思うけど
65: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:59:15.63 ID:I1dVlqSK0
>>39
でた馬鹿の一つ覚え「利権」
でた馬鹿の一つ覚え「利権」
307: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 15:00:47.23 ID:B1MdKqwW0
>>34
政治家としてはな。
政治家は副業できるし。実際してるし、何の問題もなさそう
政治家としてはな。
政治家は副業できるし。実際してるし、何の問題もなさそう
3: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:48:00.78 ID:UxWgDgWV0
ええやん
5: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:48:26.41 ID:W7rsdxlk0
増える仕組みにするのはいいだろうけど、なぜ平均なの?
170: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 13:42:45.73 ID:r2SHPFrj0
>>5
だよな、初任給から始めないと
[quads id=1]
だよな、初任給から始めないと
6: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:48:31.01 ID:DDC1U2H/0
この条件でも国を良くしたいと思う人がすれば良い
ただ、どう良くしたいのかは見極めなくてはならないが
ただ、どう良くしたいのかは見極めなくてはならないが
7: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:48:44.34 ID:2KUZjLXu0
給料少ないから悪いことしちゃうってのもあるよね(´・ω・`)
84: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 13:02:08.46 ID:6R0Zq9Fc0
>>7
高くて裏金みたいなのも在る現状ですら大きな声で言えない事やっているのだから問題無いかと
高くて裏金みたいなのも在る現状ですら大きな声で言えない事やっているのだから問題無いかと
226: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 14:03:03.32 ID:UTzSTRWk0
>>7
コンビニ店員「は?」
コンビニ店員「は?」
311: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 15:04:07.21 ID:eYXWfb9s0
>>7
野党なんて何もしてない、のも同義なのに
野党なんて何もしてない、のも同義なのに
558: 名無しのピシーさん 2022/06/16(木) 03:05:20.85 ID:vfYB/pPO0
>>7 その理屈で政治家の給料は高いのだが、やってることは居眠りだが納得できるのか?
601: 名無しのピシーさん 2022/06/16(木) 08:40:19.32 ID:2P7jkgMA0
>>558
それはまた別の問題
それはまた別の問題
8: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:49:15.87 ID:Pelpa9XC0
優秀な人材が集まらない
26: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:52:24.45 ID:op/BADbI0
>>8 今より良くなるだろ。
28: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:52:41.29 ID:93mLyc5/0
>>8
まるで今優秀な人材が集まってるかのようだな
まるで今優秀な人材が集まってるかのようだな
138: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 13:25:02.22 ID:ndbk/Sik0
>>28
w
w
45: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:55:46.97 ID:84mCS/jF0
>>8
安くてもやりたいやつでええわ
安くてもやりたいやつでええわ
29: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:52:53.34 ID:npTBimRC0
本人にとったら他人の給与なんて結局は他人事だしなぁなぁになるだろうな
意識して国民の給与水準を自然とあげようとするかもな
意識して国民の給与水準を自然とあげようとするかもな
30: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:53:12.60 ID:JLPneIBp0
賄賂やったら受けた方も送った方も3親等まで拷問かけて死刑にすりゃいいよ。
[quads id=1]
33: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:53:22.97 ID:rSANxfKc0
その通りだな
35: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:54:11.47 ID:bsukDzIV0
給与相応の働きを期待したいだけなんだが
36: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:54:31.46 ID:UfUaSl0l0
権力と金は一緒にするとろくな事にならないから賛成
役職手当もやめろ
役職手当もやめろ
37: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:54:32.46 ID:o12R5I5g0
歳費は半分定数は3倍にすればいい
38: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:54:46.98 ID:pd/uGOiW0
それでは汚職が横行するんですよ。優秀な人材も集まらないんですよ
41: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:55:00.60 ID:UfUaSl0l0
権力と金は一緒にするとろくな事にならないから賛成
役職手当もやめろ
役職手当もやめろ
43: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:55:09.94 ID:gWz12vxC0
金で買われた政治家が蔓延るだけだろ
46: 名無しのピシーさん 2022/06/15(水) 12:55:50.97 ID:FFJXPuNh0
野球やサッカーの監督の高給は理解されるのに
経営者や政治家の高給を叩くのは頭悪すぎるw
経営者や政治家の高給を叩くのは頭悪すぎるw
- 図書館職員「もっと給料あげてクレメンス・・・」
- 彼女「元カレと温泉旅行しに行ってもいい?」俺「は?」
- 【朗報】ズボンを穿かないファッションが世界で流行 日本でもブームか [501314942]
- 【超戦慄】Amazon、ガチでヤバイ発表をしてしまう・・・・・
- 【画像】平手友梨奈の現在があまりにもおブス@@@@@@@@@@@@@@
- 【衝撃】日本人さん、食生活の変化で「これ」を全く食べなくなった結果wwwwwwww
- 【画像】リュックの背についてるバンド2本、意味があった
- 【衝撃】ワイ資産9000万FIRE達成民、とんでもない事に気付いてしまうwwww
- 同僚女(25)「コーヒーに砂糖入れるタイプなんですね」 ワイ「今日は気分的にね」
あんまりにも安いと汚職と賄賂が蔓延するからな
武田は逆張りで目立つことだけが目的だから、
原子力業界でも環境学業界でもバカにされる捏造学者なんだけど
信じてるやつが多いのが信じられん。
出典からデータまで捏造だらけだった環境問題のウソが痛烈に批判されてるのになー
法律を作るために常設の弁護士を雇って実際に仕事してるなら
国会議員に幾ら支払っても良いと思ってるよ。
法案を提出した数くらいは評価の対象にしてもいい。