- 【中国】白昼の路上、ハサミを持った男が女性を襲う
- 【動画】スラム街にホームレスの10代少女がいたら、そりゃこうなるよな・・・
- 【納得】収穫されず畑に放置された白菜が“エイリアンの卵”みたいだと海外で話題に!!(画像あり)
- 【動画】 カエルは皮を剥いで頭を落としても皿の上で『平泳ぎ』し続ける…!!
- 【アメリカ】白昼の路上、ギャング同士の銃撃事件
- 【ペルー】32歳女性、元彼に投石され殺害される
- 【動画】 ファッションモデルが教える『カッコいいポーズ』の取り方w!!
- 【動画】 テーブルに早変わりするハイテクなバッグで屋外作業が出来る!?
- 【ネコ】 壁に大きなクモがいた。あれ、なんとかしてっ! → 猫に手伝ってもらいました…
1: 2018/10/22(月) 06:21:02.665 ID:qinsFQ/I0
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540156862/
2: 2018/10/22(月) 06:21:45.683 ID:kCHFT59p0
セブンとどっこい
3: 2018/10/22(月) 06:21:50.300 ID:EDC6YG1D0
HAHAHA
4: 2018/10/22(月) 06:22:36.792 ID:dGD/C56ea
解体手品を思い出した
5: 2018/10/22(月) 06:23:21.374 ID:SYTOBbsnr
朝鮮企業かな
6: 2018/10/22(月) 06:24:04.815 ID:ZBcR5QO2a
卑怯だね
7: 2018/10/22(月) 06:24:15.447 ID:+2Ws/sKh0
イギリスなんかこんなもんよ
8: 2018/10/22(月) 06:25:16.042 ID:0HjbLQAn0
中国人並みの精神
9: 2018/10/22(月) 06:25:57.625 ID:owEMqioep
2つ目はともかく1つ目は持った感覚で分からないか?
10: 2018/10/22(月) 06:27:32.167 ID:2ngtDqqWr
なんやこれ魚?
11: 2018/10/22(月) 06:27:32.652 ID:6n8Or4CZ0

13: 2018/10/22(月) 06:30:11.454 ID:3XI+ERC20
>>11
ひでえな
どこよこれ
ひでえな
どこよこれ
12: 2018/10/22(月) 06:29:36.789 ID:uOVnIIjU0
2つ目はギャグ漫画のネタかと思った
14: 2018/10/22(月) 06:30:20.257 ID:5byDdzcc0
子供向けのめくるタイプの絵本かよ
15: 2018/10/22(月) 06:30:27.287 ID:48e912Nl0
どこの国も民が苦しんでるんだな
16: 2018/10/22(月) 06:30:31.264 ID:+jVXd0e90
動画ないの?
画像で出されても
画像で出されても
18: 2018/10/22(月) 06:31:56.037 ID:4MBzUMa5M
最近の日本はこれとどっこいどっこいだから笑えん
21: 2018/10/22(月) 06:33:43.337 ID:5BvHJHpTK
>>18
政府からして詐欺みたいなもんだからな
政府からして詐欺みたいなもんだからな
22: 2018/10/22(月) 06:34:10.190 ID:QUzJPs4V0
量少な目でお求めやすくなりました。
じゃねーよな
じゃねーよな
23: 2018/10/22(月) 06:35:22.333 ID:ysADgq+80
上げ底で誤魔化すの当たり前になってるしな
25: 2018/10/22(月) 06:37:34.354 ID:pK+HUdRQp
女性にも食べやすい!
28: 2018/10/22(月) 06:39:22.942 ID:3Yh1BUE+a

31: 2018/10/22(月) 06:40:34.814 ID:+jVXd0e90
>>28
うわあ
うわあ
34: 2018/10/22(月) 06:46:12.623 ID:Z7AonZ+D0
>>28
これ
これ
70: 2018/10/22(月) 08:43:34.839 ID:Uqf+1xLtd
>>28
内容量同じなら言ってもいいんだけどな…
内容量同じなら言ってもいいんだけどな…
89: 2018/10/22(月) 10:48:43.993 ID:iA5Cvl8t0
>>28
意外にも1リットル時代と同じぐらい売れてるんだよコレ
たぶん数年内に他の牛乳メーカーも追従すると思うわ
意外にも1リットル時代と同じぐらい売れてるんだよコレ
たぶん数年内に他の牛乳メーカーも追従すると思うわ
35: 2018/10/22(月) 06:50:33.429 ID:dGD/C56ea
36: 2018/10/22(月) 06:51:47.543 ID:Q5hyT09K0
>>35
風って書いてるだろ
風って書いてるだろ
41: 2018/10/22(月) 06:56:43.188 ID:zomsvioRx
>>36
それならはみでた風タンドリーチキン風バーガーじゃないとおかしいじゃん
それならはみでた風タンドリーチキン風バーガーじゃないとおかしいじゃん
48: 2018/10/22(月) 07:00:21.647 ID:mHnpYBix0
>>41
ワロタ[quads id=2]
ワロタ[quads id=2]
50: 2018/10/22(月) 07:21:21.184 ID:JdGzGiOl0
>>48
もうやめてくれw吹きすぎてコーラがなくなってしまうんだ…w
もうやめてくれw吹きすぎてコーラがなくなってしまうんだ…w
37: 2018/10/22(月) 06:52:52.375 ID:v9Eo49lj0
>>35
まあこれなら全然範囲内だわ
まあこれなら全然範囲内だわ
44: 2018/10/22(月) 06:58:45.492 ID:U8G2wnhqr
こういうのシュリンクフレーションって言うんだっけか
景気回復しても元に戻んないんだろうな
景気回復しても元に戻んないんだろうな
46: 2018/10/22(月) 06:59:36.612 ID:Eo2Cco5Oa
はみ出させたワロタ
47: 2018/10/22(月) 06:59:51.165 ID:mHnpYBix0
上げ底は許される風潮
54: 2018/10/22(月) 07:29:00.803 ID:o6gPJ3i+r
絶妙にまずそう
56: 2018/10/22(月) 07:44:14.316 ID:haplrgoxM
チョコパイとか上げ底なんてレベル超えてる
66: 2018/10/22(月) 08:29:06.987 ID:5jDH4kTD0
>>56
今のチョコパイの容器こんなだからな

今のチョコパイの容器こんなだからな

82: 2018/10/22(月) 10:14:25.341 ID:ieeRPNg70
>>66
12個入り→9個入りか
12個入りのままで値上げってわけには行かなかったのか
12個入り→9個入りか
12個入りのままで値上げってわけには行かなかったのか
68: 2018/10/22(月) 08:37:15.335 ID:XdTn8FJB0
ざるそばも、江戸時代の値上げ対策という説があるぞ
71: 2018/10/22(月) 08:45:50.868 ID:ZO0wgwGO0
日本だと最近2重のプラスチックで上げ底していたセブンが代表的だけど
ここまでくるとじわじわくる
ここまでくるとじわじわくる
72: 2018/10/22(月) 08:48:36.386 ID:ZO0wgwGO0
どう見てもネタにしか見えない