- 人生で一番衝撃的だった出来事他
- 吉田正尚 打率.474(19-9)2本 13打点 OPS1.414他
- マクラーレン、F1サウジアラビアGPの週末は悲惨な結果に...他
- 【悲報】ネパール人、もはや何も信じられないwwwwwwwwwwww他
- 村神様にごめんなさいは?他
- 【朗報】ライザとかいうふとももがエッチなだけのアトリエ、ついにアニメ化されてしまう…他
- 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃起してしまったのを世界中でネタにされるwww他
- 【速報】岸田首相、今日ウクライナ電撃訪問「ゼレンスキー大統領と首脳会談」他
- 【朗報】日本、メキシコに逆転勝利。村上がサヨナラ他
- 【永遠の謎】女が彼氏と別れても大して引きずらない理由他
1: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:14:17.12 ID:FX2C7mg30
PS5+PS VR2を組み合わせると、特定のVRゲームでは、高価で強力なグラフィックボード「Nvidia RTX 3090 Ti」を搭載したゲーミングPCも超えるとの証言が伝えられている。
そのゲームとは、戦術ミリタリーVRシューティングの『Pavlov VR』だ。本作はPS VR2のローンチ時期に発売される30以上のタイトルのうちの1本。
もともと2017年にPC版がSteamで発売されており、PS VR2版とのパフォーマンスが比較できる。
今回の発信源は、本作を開発したスタジオのCEOであるDavid Villarreal氏だ。
同氏はDiscordのチャットで、PS VR2は「VRの最高峰、特にシューター向け」であると発言している。
さらにPC用VRよりもパフォーマンスが10%上回るとも述べ、その理由について「ゲーム専用機でありレンダリングが効率的だから」としている。
この「3090Ti」とは、かつてNvidiaの最上位ゲーミングGPUだった「RTX 3090 Ti」のことだ。
すでに発売から1年近く経っているが、記事執筆時点でも国内での市販価格は20万円を超えている。
あくまでGPU単体であり、その他PCパーツの価格は含まれていない。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676117657/
3: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:15:59.82 ID:+rjS04Mo0
15万出すなら良いグラボ買えるんじゃ…
55: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 22:14:26.79 ID:kAoeYV9i0
>>3
グラボだけ眺めるAAいるかい?
グラボだけ眺めるAAいるかい?
191: 名無しのピシーさん 2023/02/12(日) 07:56:19.10 ID:H0WaGdewM
>>3
pcコスパ悪すぎだよ。
グラボ買っただけではダメ
モニターやらあしひかないcpuやら必要
最低でも25万必要
pcコスパ悪すぎだよ。
グラボ買っただけではダメ
モニターやらあしひかないcpuやら必要
最低でも25万必要
193: 名無しのピシーさん 2023/02/12(日) 07:57:06.84 ID:swKmE8Jn0
>>191
アンチ乙、ゲーミングデスクにゲーミングチェア、ゲーミング毛布にゲーミング靴下もかかるから
アンチ乙、ゲーミングデスクにゲーミングチェア、ゲーミング毛布にゲーミング靴下もかかるから
200: 名無しのピシーさん 2023/02/12(日) 08:21:46.67 ID:p/CLSwQPp
>>189
>>191
PCは消費電力の問題もあるな
PS5の260Wに対して
RTX3090Tiはグラボだけで400W
PC全体は500W余裕で超える
>>191
PCは消費電力の問題もあるな
PS5の260Wに対して
RTX3090Tiはグラボだけで400W
PC全体は500W余裕で超える
PS5(デジタル版)+PSVR2が125000円
アイトラ対応VR機器+3090ti相当のグラボで130000円以内+PC全体で消費電力260W
なんて今は夢のまた夢だね
211: 名無しのピシーさん 2023/02/12(日) 09:16:44.36 ID:N7Qy1bV3d
>>200
毎日3時間やっても電気代の差は1000円そこらなのに
そもそもその程度気にする奴は3090ti買わんやろ
パワーリミット60%まで下げてもPS5を余裕で超えるから
そうなると月500円くらいしか変わらん
毎日3時間やっても電気代の差は1000円そこらなのに
そもそもその程度気にする奴は3090ti買わんやろ
パワーリミット60%まで下げてもPS5を余裕で超えるから
そうなると月500円くらいしか変わらん
224: 名無しのピシーさん 2023/02/12(日) 09:40:24.19 ID:p/CLSwQPp
>>211
電気代高騰してるしこれからも値上がりするから馬鹿にならないんだよ
電気代高騰してるしこれからも値上がりするから馬鹿にならないんだよ
週末はゲーム3時間以上するし
年単位で考えるとゲーム1本分
5~10年単位ではもっと差が出る
PCVRに金出すよりソフトやコンテンツに使いたい人にPS5+PSVR2はコスパいい選択肢
226: 名無しのピシーさん 2023/02/12(日) 09:54:46.88 ID:UCiVatCJr
>>224
ソフトでないじゃん
ソフトでないじゃん
8: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:19:52.61 ID:X5JpM/RB0
あ、またソニーが勝っちゃいましたか
9: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:21:20.94 ID:mJC9HdOKM
一つのCSシステム向けにとことん最適化するとハイエンドPCを越えられるというのは別に新しい話じゃないだろ
11: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:21:42.05 ID:/TagE+eza
これ着けてGT7遊ぶと匂いも感じられる云々でしょ?知ってるw
12: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:22:10.02 ID:C8Y2WrQJr
ごめんな…
VRいらないからそこそこのPCでゲームできた方が選択肢多くて楽しめる…
VRいらないからそこそこのPCでゲームできた方が選択肢多くて楽しめる…
15: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:24:24.03 ID:MLWzke8N0
まぁ分らんでもない
その位PCのVRは無駄が多い
その位PCのVRは無駄が多い
16: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:24:33.42 ID:NaElKsOl0
PSVR2がシューター向きというのは興味深いな
Firewallは今のところ最高のVRシューターだから、PSVR2で開発中の続編がどうなるのか待ちきれない
Firewallは今のところ最高のVRシューターだから、PSVR2で開発中の続編がどうなるのか待ちきれない
17: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:26:30.47 ID:4SoY1mhz0
50万円かけてゲーミングPCとVR揃えても PS5のパフォーマンスに勝てないってことか
なんか馬鹿らしくなってくるよ
なんか馬鹿らしくなってくるよ
373: 名無しのピシーさん 2023/02/13(月) 16:16:41.55 ID:ZTFi3jIpd
>>17
肝心のソフトが発売されないと意味ないがな。
肝心のソフトが発売されないと意味ないがな。
18: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:26:53.06 ID:bhJO7E4f0
PS5が最初からVR想定で開発されてたとかそんな物につきあわされてたお前ら本当に不幸だよな
19: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:26:55.48 ID:nj6stf520
CSのVRはまだ早過ぎると思う
ソフトも追いついてないし
ソフトも追いついてないし
20: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:27:05.45 ID:/2pQ+bnga
有線じゃん
381: 名無しのピシーさん 2023/02/13(月) 17:28:06.75 ID:y7qTkNyXM
>>20
無線や独立タイプは使い物にならん
無線や独立タイプは使い物にならん
21: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:27:20.30 ID:MLWzke8N0
あとちょっと出せばPS5とPSVR2も買えるんだから
PCVR勢からしたらとても安く遊べていいものだ
毛嫌いする意味もない
PCVR勢からしたらとても安く遊べていいものだ
毛嫌いする意味もない
22: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:28:40.49 ID:ZD8pbVEb0
Metaも雲行き怪しいし、高品質なVRは何とかソニーに引っ張っていってもらいたい
23: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:29:37.46 ID:aFDHjVAYp
まーた始まった…
いい加減スペック煽りで騙し売りするの止めなよ…
いい加減スペック煽りで騙し売りするの止めなよ…
25: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:30:12.75 ID:iC5rRQTC0
でもゴキは体感ゲームを忌み嫌ってんじゃん
27: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:31:52.40 ID:ANan7TuK0
据え置きCSユーザーの大作信仰異常すぎだろ
29: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:33:25.07 ID:2mM4f/Of0
今回ソフトはロンチから結構あるよな
ホライゾン、GT、バイオ村など有名組もある
ホライゾン、GT、バイオ村など有名組もある
30: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:34:45.45 ID:2Oh1nBR7M
ソニーの技術力凄すぎ
31: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:34:53.58 ID:JaDE3SUF0
ただし画質設定はPCがウルトラ、PS5が最低とする
32: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:35:24.79 ID:rugIJOo3M
こんなもんに騙されるバカおらんやろww
35: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:36:14.60 ID:w/Qol87X0
初日からPSVR2在庫有りますの紙が!
36: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:37:22.23 ID:t3Q1TBTVa
CS最大の開発利点は固定環境であることだからな
ついでに言うとエスコンやGTSで達成した完璧なスケール感の再現は機種でバラつきのあるPCVRでは無理
ついでに言うとエスコンやGTSで達成した完璧なスケール感の再現は機種でバラつきのあるPCVRでは無理
39: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:42:46.22 ID:3eTAFcU40
また「魔法のSSD」と同じ路線で行くのか
40: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:42:59.27 ID:45jGnbW9a
(求)優越感だけのステイ豚にこれを買わせる方法
41: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:43:11.61 ID:SCMFfdPm0
PSVR2は成功して欲しい
もう色が薄くてコントラストが低い液晶には戻れない有機EL信者を増やさんとね
もう色が薄くてコントラストが低い液晶には戻れない有機EL信者を増やさんとね
42: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:43:40.72 ID:ANan7TuK0
普通のゲームですらインディハブられまくってんのに
よくもまあ大作パフォーマンスだけでいきれるな
よくもまあ大作パフォーマンスだけでいきれるな
43: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:43:56.83 ID:n+u7t8JG0
チカニシイライラ
44: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:45:50.51 ID:x6jhqUXm0
魔法のRDNA3と同じか。
50: 名無しのピシーさん 2023/02/11(土) 21:57:08.41 ID:XBE8glNn0
PCVRなんて一部のアホみたいにリソース食うゲーム以外は基本的に言うほど重くないんだけどな
解像度高いから負荷はあるけどゲーム側が高fps維持しようと色々やってくれてるし(fps安定しないと酔いが凄い事になるのでその辺りの調整が特に細かい
解像度高いから負荷はあるけどゲーム側が高fps維持しようと色々やってくれてるし(fps安定しないと酔いが凄い事になるのでその辺りの調整が特に細かい
313: 名無しのピシーさん 2023/02/12(日) 23:07:03.55 ID:stbzgpsK0
>>50
重くないのはグラがショボいからでしょ
VRゲームはだいたいPS2並のグラ
バイオ4VRなんてまさにPS2だし
重くないのはグラがショボいからでしょ
VRゲームはだいたいPS2並のグラ
バイオ4VRなんてまさにPS2だし
PSVR2はAAAゲームがVRで遊べる
- 【悲報】ワイ、マッチングアプリで2回連続ドタキャンの洗礼を受ける他
- 【Vtuber】全体的に細いVALISの中に混ざると圧倒的にでかい根元凪さん他
- 【Vtuber】ねるちゃんはブレないな他
- 【悲報】SNS「5万人の弱男と1人の大谷、どちらを助ける?」→炎上へ...他
- Twitter「トロッコ問題です、弱者男性5万人と大谷翔平1人、どっちを助ける?」→大炎上してしまう他
- 【言論封殺】共産党・吉田あやか、アンパンマン指摘ツイートを続々ブロック…「好的に、敵を作らない努力こそ、外交!」とは何だったのかwwwww他
- 【論破】ブチギレ客に美容師が絶対に謝らない必殺技を繰り出してしまうwww他
- 【Vtuber】ういママのR18率他
- さようならAmazonタイムセール祭り…ついに本日最終日を迎えてしまう他
- 【画像】Vtuberオタクの弱者男性ビジネス、一線を越えるwww他
PS5の方がPCみたいにゲーム以外も色々出来るなら確かに
基本ゲームだけなら高すぎる