1: 2018/07/10(火) 18:36:21.52 ID:JCkAqr6jr

2: 2018/07/10(火) 18:36:53.99 ID:FzJKE1ZC0
犬の餌
3: 2018/07/10(火) 18:37:06.12 ID:cd+Anzu3M
ファミレスの残飯かな
4: 2018/07/10(火) 18:37:06.45 ID:PUp6+oyx0
コーヒーは?
6: 2018/07/10(火) 18:37:58.06 ID:SUyy0jWA0
原材料適当定期
7: 2018/07/10(火) 18:38:06.68 ID:lik4r8/A0
一人暮らしなら買うやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531215381/
8: 2018/07/10(火) 18:38:07.97 ID:5UkvTrlF0
これ買って毎朝子供に食べさせる親いそう
9: 2018/07/10(火) 18:38:11.03 ID:qagkY2KUd
むしろ高い
12: 2018/07/10(火) 18:39:01.30 ID:pgLSk+ts0
マジレスすると西成辺りの居酒屋がやってるモーニングセット用やで
盛り付けて350mlの缶ビール付けたら600円や
盛り付けて350mlの缶ビール付けたら600円や
69: 2018/07/10(火) 18:49:03.65 ID:71QC+BZia
>>12
朝から何飲んでるんですかね…
朝から何飲んでるんですかね…
104: 2018/07/10(火) 18:52:32.48 ID:BM2HCz8La
>>12
立ち食いホルモン屋のモーニングは最高やね
昼飯はほまれや
立ち食いホルモン屋のモーニングは最高やね
昼飯はほまれや
13: 2018/07/10(火) 18:39:09.22 ID:0YpiT9ba0
ええやん
[ad#co-5]
16: 2018/07/10(火) 18:39:48.32 ID:Ch0kciiZM
たまごウンコのにおいしそう
17: 2018/07/10(火) 18:40:00.97 ID:PR3lM9ps0
きったねえ
ちゃんとしたとこで作っとんかいな
ちゃんとしたとこで作っとんかいな
18: 2018/07/10(火) 18:40:02.21 ID:Pt762kyjM
玉出ってどっかに買われんかったか?
21: 2018/07/10(火) 18:40:49.70 ID:1aklYKKo0
1個15円とかのハンバーグやなこれ
24: 2018/07/10(火) 18:40:58.67 ID:RtVThvDma
申し訳程度も無い野菜に笑うわ
25: 2018/07/10(火) 18:40:59.29 ID:yvwXAgTj0
この成分表示はこれでええんか
26: 2018/07/10(火) 18:41:02.23 ID:wTFMpK1na
原材料に鶏卵も小麦もない
27: 2018/07/10(火) 18:41:04.85 ID:ZKYWc6ktM

46: 2018/07/10(火) 18:45:08.27 ID:JZYM9aov0
>>27
ゲーセンかな?
ゲーセンかな?
80: 2018/07/10(火) 18:50:00.87 ID:4ZBcHL8Va
>>27
天下茶屋やな
天下茶屋やな
156: 2018/07/10(火) 18:57:01.75 ID:mjjo3iSnM
>>27
かっけぇ…
かっけぇ…
28: 2018/07/10(火) 18:41:19.22 ID:PMOeLjj6d
これを売って利益が出る理屈が分からん
45: 2018/07/10(火) 18:45:07.82 ID:hgBtfQfM0
>>28
捨てるよりはマシの損切りやろ
[ad#co-1]
捨てるよりはマシの損切りやろ
29: 2018/07/10(火) 18:41:48.15 ID:6Ti6w4/k0
絶対に食べたくない
人間ってのは値段高すぎると文句言うくせに安すぎるとそれはそれで文句言うよな
自分勝手や
人間ってのは値段高すぎると文句言うくせに安すぎるとそれはそれで文句言うよな
自分勝手や
40: 2018/07/10(火) 18:43:54.34 ID:zsm3uFZaM
>>29
いや安全とか分かってれば言わないやろ
いや安全とか分かってれば言わないやろ
96: 2018/07/10(火) 18:51:48.54 ID:6Ti6w4/k0
>>40
わかってれば、ね
このボリュームが100円で安全や信頼は買えないということや
わかってれば、ね
このボリュームが100円で安全や信頼は買えないということや
31: 2018/07/10(火) 18:42:07.04 ID:xo/lOD9/0
これならさすがに自分で作るかマックか松屋行った方がええな
32: 2018/07/10(火) 18:42:26.08 ID:ilt7o/84r
何円儲かるんやろ
33: 2018/07/10(火) 18:42:36.90 ID:F3I0Wl/f0
まあ朝ごはんとしてみたらそこそこじゃね?
37: 2018/07/10(火) 18:43:26.10 ID:z2quYpSa0
>>33
ええ
[ad#co-2]
ええ
34: 2018/07/10(火) 18:43:19.08 ID:KRt+mtO9d
ええやん
100円なら食うわ
100円なら食うわ
35: 2018/07/10(火) 18:43:19.71 ID:O/EgfSBna
ラップがしわしわ
38: 2018/07/10(火) 18:43:39.98 ID:IpxC5Kzb0
原材料ガバガバ過ぎて草
これもう書く必要無いだろ
[ad#co-5]
これもう書く必要無いだろ
44: 2018/07/10(火) 18:44:18.69 ID:RtVThvDma
>>38
草
草
36: 2018/07/10(火) 18:43:24.06 ID:HbSphgmM0
逆に200円ぐらい取ってくれたほうが手伸びるわ