- 人生で一番衝撃的だった出来事他
- 吉田正尚 打率.474(19-9)2本 13打点 OPS1.414他
- マクラーレン、F1サウジアラビアGPの週末は悲惨な結果に...他
- 【悲報】ネパール人、もはや何も信じられないwwwwwwwwwwww他
- 村神様にごめんなさいは?他
- 【朗報】ライザとかいうふとももがエッチなだけのアトリエ、ついにアニメ化されてしまう…他
- 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃起してしまったのを世界中でネタにされるwww他
- 【速報】岸田首相、今日ウクライナ電撃訪問「ゼレンスキー大統領と首脳会談」他
- 【朗報】日本、メキシコに逆転勝利。村上がサヨナラ他
- 【永遠の謎】女が彼氏と別れても大して引きずらない理由他
1: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:44:27.31 ID:htrC1AEPd
やばいでしょ
3: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:44:48.35 ID:htrC1AEPd
もう蟻のように働くしかない
4: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:45:01.02 ID:htrC1AEPd
働きアリって呼ばれることも辞さない
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620787467/
5: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:45:11.95 ID:IbS4zjJ0a
車買わなきゃいけるやろ
9: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:45:57.28 ID:htrC1AEPd
>>5
いけるんか?なかなかに厳しいが
よっめの年収150ほどやで
いけるんか?なかなかに厳しいが
よっめの年収150ほどやで
19: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:47:14.58 ID:IbS4zjJ0a
>>9
世帯年収550もあれば余裕
車は買ったらあかん
ローンと維持費で死ぬ
世帯年収550もあれば余裕
車は買ったらあかん
ローンと維持費で死ぬ
23: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:48:04.96 ID:htrC1AEPd
>>19
車はもう持っとるしローンはない
車はもう持っとるしローンはない
26: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:48:24.20 ID:yq/TwnZz0
>>19
不便やし軽の中古でも買えばええんちゃう
不便やし軽の中古でも買えばええんちゃう
30: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:49:15.04 ID:htrC1AEPd
>>26
車ないと不便な田舎や
もう車はあるからそれがんばってのり潰す
車ないと不便な田舎や
もう車はあるからそれがんばってのり潰す
6: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:45:26.22 ID:htrC1AEPd
ちな年齢は32
7: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:45:30.46 ID:GMFYC+2Cd
家なら家賃払ってると思えばええねん
8: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:45:37.41 ID:oCR9nIhC0
フラット35?
13: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:46:22.13 ID:htrC1AEPd
>>8
よくわからんが変動金利0.45くらいやった
よくわからんが変動金利0.45くらいやった
18: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:47:11.71 ID:oCR9nIhC0
>>13
通ったならまぁいけるやろ
最悪売るだけや
通ったならまぁいけるやろ
最悪売るだけや
34: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:49:47.45 ID:htrC1AEPd
>>18
そんなもんなんか
返せやんて分かってても貸すのかあいつらは
そんなもんなんか
返せやんて分かってても貸すのかあいつらは
35: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:50:04.23 ID:O4/EdRBsr
>>13
低いな、公務員か?
低いな、公務員か?
49: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:51:31.25 ID:htrC1AEPd
>>35
いやそんなええもんちゃうけど低かったわ
ガン団いれて0.5かなんかやった
いやそんなええもんちゃうけど低かったわ
ガン団いれて0.5かなんかやった
107: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:57:43.80 ID:tLpyLVo+0
>>13
都内だと1Kの賃貸アパートくらいの家賃やな

都内だと1Kの賃貸アパートくらいの家賃やな

118: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:58:26.70 ID:htrC1AEPd
>>107
ひぇっ…都会こわすぎやろ
ひぇっ…都会こわすぎやろ
203: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 12:08:01.77 ID:4aAMQy+eM
>>13
また下がってんのか
また下がってんのか
219: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 12:09:17.45 ID:oCR9nIhC0
>>203
今最安はSBIの0.4とかやな
今最安はSBIの0.4とかやな
245: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 12:11:12.92 ID:4aAMQy+eM
>>219
マジかよ
ワイ変動0.75くらいの時にローン組んだけど下がり率物凄いな
マジかよ
ワイ変動0.75くらいの時にローン組んだけど下がり率物凄いな
294: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 12:14:54.16 ID:tLpyLVo+0
>>219
みずほは0.375やぞ
みずほは0.375やぞ
10: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:46:02.64 ID:mmmnWYz10
子どもと車諦めれば余裕
11: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:46:16.22 ID:YxbokdQy0
この自然災害大国で家買うのはアホや
14: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:46:40.93 ID:htrC1AEPd
子どもは二人おってもう産むことはないな
15: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:46:43.22 ID:VUol6yh40
35年家賃突っ込んだら手に入るって考えたら良くない?
固定資産税とか諸々は払わなあかんけど、共益費と考えればまあ
固定資産税とか諸々は払わなあかんけど、共益費と考えればまあ
22: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:47:36.97 ID:htrC1AEPd
>>15
ワイもその考えでこーたんやけどほんまにそうなんかな?諸々経費かかって余計に損しとる気がしてな
ワイもその考えでこーたんやけどほんまにそうなんかな?諸々経費かかって余計に損しとる気がしてな
56: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:52:05.28 ID:VUol6yh40
>>22
メンテ大変だけど、自由に過ごせる持ち家が1番ええよ
ペットとか飼うなら尚更
子供いらんならペットはいるだろうし、ペットいたら部屋は汚くなるし、賃貸だと外飼いできないしだしで持ち家がベストよ
メンテ大変だけど、自由に過ごせる持ち家が1番ええよ
ペットとか飼うなら尚更
子供いらんならペットはいるだろうし、ペットいたら部屋は汚くなるし、賃貸だと外飼いできないしだしで持ち家がベストよ
66: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:53:05.88 ID:htrC1AEPd
>>56
そうやな
庭もおっきいのにしたから色々やりたかったんや
そうやな
庭もおっきいのにしたから色々やりたかったんや
89: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:55:59.94 ID:VUol6yh40
>>66
庭デカすぎると大変やぞ〜
我が家は庭15坪くらいやけど、それでも大変やしな
庭デカすぎると大変やぞ〜
我が家は庭15坪くらいやけど、それでも大変やしな
103: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:57:09.54 ID:htrC1AEPd
>>89
そうなんか?まあよっめにほとんど埋め立てられる予定やけどな…ワイはあいたスペースでトマト育てるんや
そうなんか?まあよっめにほとんど埋め立てられる予定やけどな…ワイはあいたスペースでトマト育てるんや
128: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:59:54.84 ID:VUol6yh40
>>103
埋め立てる案は出てたけど折角いい土だから埋め立てずにして少し放置したら雑草ボウボウなんよ
木も近隣の家に伸びちゃうしね
手入れはしっかりやったげないとあかんと思ったわ
埋め立てる案は出てたけど折角いい土だから埋め立てずにして少し放置したら雑草ボウボウなんよ
木も近隣の家に伸びちゃうしね
手入れはしっかりやったげないとあかんと思ったわ
115: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:58:08.86 ID:NQK2bnawd
>>89
ワイの実家も内庭あるけどほんま維持大変やで…
ほっといたらすぐ草伸びるし
ワイの実家も内庭あるけどほんま維持大変やで…
ほっといたらすぐ草伸びるし
125: 名無しのピシーさん 2021/05/12(水) 11:59:30.57 ID:tyfQRPIU0
>>115
パッパが草刈りしてるけど大変そうやわ
ワイが引き継ぐのいやなんやがどうするべきや
パッパが草刈りしてるけど大変そうやわ
ワイが引き継ぐのいやなんやがどうするべきや
- 【画像まとめ】ケーキ食べるたびに顎の笑顔思い出して戻してほしい他
- 【Vtuber】翔んで埼玉に出るのも時間の問題や他
- 【Vtuber】切り抜きチャンネルがランキング入ってるのなんかうーんってなるな 元配信を見ろ他
- 【画像】YouTube視聴ランキング→Z世代「Vtuber!任天堂!」、50代「乃木坂!ウェザーニュース!」他
- 【Colabo】仁藤夢乃、バスカフェ中止撤回の抗議活動を呼びかけ→ほとんど集まらず逆効果にwwwww他
- 【情強】最近の「AliExpress」」、ガチのマジで1週間以内に届く他
- サードインパクトにトラウマ植え付けられすぎた葛城ミサト…などのつぶやき他
- 【悲報】ワイ、マッチングアプリで2回連続ドタキャンの洗礼を受ける他
- 【Vtuber】ねるちゃんはブレないな他
- 【悲報】SNS「5万人の弱男と1人の大谷、どちらを助ける?」→炎上へ...他