- 3大今回のWBCで絶望した瞬間www他
- 【悲報】落合博満さん、侍Jが優勝した瞬間ただのお爺ちゃんになってしまう他
- スバル、ミツビシ、マツダ車乗りはモテない←これwwwwwwwww他
- 再販が始まったリプトン『ミルクティー』、紙パックにメンヘラじみた文章が書かれていると話題にwwwww他
- ロシア、米国と事実上の紛争状態 核紛争の確率が高まっている他
- 【画像】昔の女、タフだったwwww他
- WBC日本優勝に世界が驚嘆 米主将マイク「初戦はオオタニの勝ち。次は1発打つぜ」他
- 【賛否】岸田首相、各国外遊先で金銭支援表明 ネット「国民には増税」「国内に使えって言ってる奴、円じゃなくてドルだぞ」他
- うつ病とか頭よくするのって脳の血流をよくすればいいんじゃね?他
- ミック・シューマッハ「冬の間に何人かが興味があると言ってきたからあまり心配していない」他
大阪都構想、若年女性と60代以上に「反対」顕著
10/25(日) 20:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef84876a0ea2e2f3a40885712d5204965c02faf0産経新聞社が9~10月に大阪市内の有権者を対象に共同通信社など4社と合同で2回実施した大阪都構想の情勢調査で、男性は賛成の方が多かった一方、前回は賛成多数だった女性は反対多数に転じた。
18、19歳と20代に加え、60代以上の過半数が反対だった。理由を見ると、女性の若年層には制度改革のメリットが伝わっておらず、70歳以上の場合は大阪市を廃止することへの抵抗感が強いようだ。今回の調査で、都構想への賛否を性別でみると、男性は賛成53・3%、反対38・6%だったが、女性は反対が48・1%(前回比8・2ポイント増)で、賛成の34・1%(同11・2ポイント減)を上回った。
年代別では、男性は「18、19歳と20代」と30~40代で賛成が5割を超え、特に30代は75・7%に達した。女性は30代を除く全ての年代で、反対が賛成を上回った。60代と70歳以上は、反対がそれぞれ57%に上った。
反対理由のうち、「メリットが分からないから」は女性の「18、19歳と20代」(57・1%)と30代(45・4%)、40代(34・5%)でトップ。「大阪市がなくなるから」は、女性の50代と70歳以上で3割を超えたほか、男性の70歳以上でも25・9%に上り、最多だった。慣れ親しんだ大阪市への愛着があるとみられる。
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603668613/
正しい
よく分からないけど賛成よりは賢い
街宣車はマジでこう言うてるで
「制度がよくわからないならとりあえず反対」って
頭いいな
よく分かってないのに賛成するやつとか邪魔やから死んだ方がマシや
賛成派も大体これ
よく分からないけど賛成よりはええやろ
どちらも等しくよくないぞ
メリットわからんのに変えられて後で嫌な思いしたら嫌やん
もっとまんさん受けすること言えよ
行政なんか二の次でさ
これを言えば見栄っ張りな大阪なら賛成多数だろうにな
為政者がなんとなくで変えようとするのを市民がストップできるって民主主義そのものじゃないか?
これするだけで相当な税金がかかるのを
ちゃんと試算に書いてあるからな
ちゃんと説明できないのが悪いわ
上京してくる関西人減らせや😡
結局みんな分からないんやね
- 【悲報】ヴァイオリニストさん、Twitter上で勝手に死んだ事にされてしまう他
- ホロライブVTuberの平均月収がエグすぎる!?有価証券報告書から判明他
- 【Z世代悲報】最近、急に若者の「ルッキズム」が過剰になってきている理由‥‥他
- 【正論】女性「未だにAEDには訴訟リスクとか言ってる人達、“女性に配慮したAEDの使い方”はできないの?」他
- にじさんじVTuberさん、WBCに便乗してスパチャを稼いでしまう…他
- 【言論封殺】アンパンマン政治利用で炎上の共産党・吉田あやか、「悪ノリや悪ふざけは要らないので、明確なビジョンで勝負してほしい」という正論すら非表示にして対話拒否wwwww他
- ひろぶろ2023年03月22日のつぶやき他
- 【悲報】ハードオフにキャンプ道具を売る人が続出している件他
- バイオハザードRE4さん、公式でとんでもなく面白い動画を作ってしまう…他
- 【画像】人気Vtuberさん、WBCに乗っかって生配信した結果スパチャの嵐www他
藤井聡も言ってるが都構想でのメリットはまるで無いんだぞ・・
逆に経費が増えるそうだ。橋下は在日だ・・
大阪市と言う由緒のある名前が消えるし、国籍条項を無くした次の目的は支配なんだぞ・・
橋下が大坂全体を支配する為の企んでる構想だ
もともと都構想って二重行政を解消するために始めたんだよな?
大阪市を廃止して4つの特別区にするということは四重行政になるんじゃ…?
広域行政と地域行政をしっかりと分ける
府と市が広域行政やってたのが二重行政
4つの特別区はそれぞれの地域に応じた地域行政をしていく
広域行政一元化による二重行政の解消
身近な基礎自治行政の拡充
民間でできることは民間に
この3つが都構想のメインどころ
いやむしろ在日側は猛反対してんだけどw
「在日」と書けば反対票が増えるとでも思ったなら
それは浅はかだな
女性に良く伝わってないってことは,その構想にまだ欠陥があるからじゃないんか?
分かりやすく説明してあげないと女性は理解しようとせんからもっと頑張れよ
「よく分からないから反対!」は共産党がよく使う手口
多分、未だに大阪市民の9割以上が都構想をよく分かってないよ
何となく「大阪が良くなる」程度の印象しかない
賛成してる人はドMってことは知ってる
維新に目立たれたくないマスゴミが必死にネガキャンしてるからだろ
幾ら配ってくるのだろうか?
はっきしして欲しいわ
金を預けて、儲けましょうは、ほぼ詐欺。
デメリットを一切説明しないのも、ほぼ詐欺。
家族に当てはめれば、女性にもわかりやすいと思う。
よく喧嘩するけど稼いでくるお父さんとお母さん、無職の子供達に兄弟、老人たくさん、外国人の居候、の家族を、解体し、
一家バラバラに暮らして、お父さんお母さんの稼ぎを一旦すべて、親戚のおじさんに預けましょう。
お父さんお母さんの権限は失くします。親戚のおじさんがおこずかいを渡すので、無職の子供たちに兄弟、たくさんの老人、居候の外国人は、少ないおこずかい内で自由に生活しましょう、
て感じかな?とても発展するとは思えない。
大阪府が大阪市にとって「親戚のおじさん」扱いの時点でミスリード。
若しくは本気でそう思ってんなら、こういう考えの奴が多いから二重行政が生まれる。
なんでそこまで府と市を別の土俵で考えたがるのか。
やっぱり大阪市は解体すべき。
こういう上から目線の政策は住民不在が多く不便になることが多い。
わからないというのはメリットがなさそうということ。
現状に不満ないなら反対でいいんじゃね
まあコロナ禍前は少数だった反対派が上回った辺り
維新に対する不信感上がったからだろうけど
なんで発展させようとすると東京コンプになるんだろうな
経済の発展はどこも重要だろうに。日本らしい陰湿さ。
経済が発展して生活豊かになって行政の無駄を省くことで税金の無駄な使い方とかなくしていく事大事な一歩になるかもしれないから自分は賛成派なんですが伝わらない人いるから誰でもわかりやすい説明が必要なんじゃないかなとは思います。
まぁ維新は何度でも看板変えて可決するまで出してくるが、反対は一回でも通ったらもう戻れないと言う
地獄のような不利さ
大体「改革‼既得権益‼」なんて小泉以来の手法で新既得権益者が騒ぐだけだからな
地道にやらなあかんよ
そりゃ松井が「デメリットは全くない」とか言っておいて説明ほとんどせずに説明動画削除とかしてるし。
怪しい勧誘かと思って当然だわ、よくわからんから何となく賛成する方がおかしい。
大阪自民より維新の会って意識のままなら
否決されても大阪万博前後にまた選挙するから平気平気
大阪市が大阪都になるって理解してる大阪市民どれだけいるんやろ
たとえば民間企業では、目標達成の為の新しい方針や施策が次々と打ち出される。なので反対が必要な場合は代替案を用意するのが普通。デメリットばかり並べて生産性の無い意見は支持されない。これが理解できない奴は仕事が出来ないポンコツか、そもそも上昇思考で働いた事のない奴。賛成反対の層に偏りがあるのはそういう事。
千代田区のトレンドに反都構想?
なぜか、大阪市の議席ゼロである立.憲.民..主党が『大阪都構想反対』の結成集会 関係ないやんお前ら
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602410487/
大阪都構想 反対派のキ….チ….ガ…..イ、なぜか関係のない京都や名古屋の市議が都構想反対を叫ぶ 帰れやw
haya.busa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603020368/
千代田区のトレンドに反都構想?
4区に分けたら四重行政とか言ってる意見をあちこちで見かけるがまるで分かっていない。
二重行政とは「権限の二重」のことを指す。
今の大阪は同じ家の中に主人が二人いて、財布も別々、権限も両者にある状態。こうなるとあっちの主人とこっちの主人で家の方針が一致しなくなってくるのは当然のこと。
都構想とはこの二人いる主人を一人にして権限と財布を一つにしようというだけの話。
これまで25部屋あったものは大改装して4部屋に集約する。
それぞれの部屋のリーダーは選挙で決めるが、
リーダーには主人と同じ権限はない。よってこれは四重行政ではない。
「分かんないからとりあえず反対!」じゃねーよ、分からないのなら投票せず分かってる人の判断に委ねろや
一応簡単なメリットは住所記入するとき大阪市を書かなくて済む。
反対派が、行政のデメリットではなく「市民のみなさん、損しますよ」しか言えない時点で……
都構想って名前だけど、大阪都にはならないよ。
私は維新に電話して確認したもの。
「維新の都合のいいように大規模建築に金をつぎ込んだろ」ってのが本筋。
つまり大規模建築の一つがカジノ構想であったりする。
大阪駅が奇麗になったり、ハルカスのような大きいビルができても
そこに行く人って何パーセントぐらいいますか?
自分の住んでいる一キロ圏内のサービスが低下するのは確実になる。
維新の本当の顔には気をつけてくださいね。
橋下の頃からずっとやってんだから大阪市民ぐらいはメリットデメリットの理解しておけよ
意識低すぎるわほんま民主主義って衆愚政治よな
都構想のことなんて大阪維新の会の公式HPで直ぐに分かるのにな
つかTVでも同じこと言ってるしメリットもデメリットも賛成派反対派の討論観てたら大体分かるだろ
少しも分からんのは理解力が乏しい雑魚やん