- 【中国】白昼の路上、ハサミを持った男が女性を襲う
- 【動画】スラム街にホームレスの10代少女がいたら、そりゃこうなるよな・・・
- 【納得】収穫されず畑に放置された白菜が“エイリアンの卵”みたいだと海外で話題に!!(画像あり)
- 【動画】 カエルは皮を剥いで頭を落としても皿の上で『平泳ぎ』し続ける…!!
- 【アメリカ】白昼の路上、ギャング同士の銃撃事件
- 【ペルー】32歳女性、元彼に投石され殺害される
- 【動画】 ファッションモデルが教える『カッコいいポーズ』の取り方w!!
- 【動画】 テーブルに早変わりするハイテクなバッグで屋外作業が出来る!?
- 【ネコ】 壁に大きなクモがいた。あれ、なんとかしてっ! → 猫に手伝ってもらいました…
1: 2018/05/20(日)10:25:45 ID:E8P
ワイ「おばあちゃん、すぐ直ったしお金は別にええわ」
しょうちゅうこんな事やってたら、上司に怒られたわ
3: 2018/05/20(日)10:26:20 ID:UCk
修理に行くだけでも手間なんだからちょっとくらい金貰え
5: 2018/05/20(日)10:27:17 ID:E8P
>>3
全く同じ事言われたわ
ただワイおばあちゃんに育てられたし、家の様子が裕福そうでないとついね……
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526779545/
4: 2018/05/20(日)10:26:50 ID:g0i
無料=善意って考えうざいよな。仮にも一端の職人ならキチっと金は貰えや
6: 2018/05/20(日)10:28:03 ID:AFN
仕事なんやからお金はちゃんと貰わんと
気持ちはよくわかるけど
気持ちはよくわかるけど
7: 2018/05/20(日)10:28:10 ID:2f9
イッチだけの会社やないんやし
8: 2018/05/20(日)10:28:46 ID:mTr
クラシアンって凄いわ
9: 2018/05/20(日)10:28:53 ID:g0i
お前がそれを無料でやるとババアが他のババアに「あそこなら無料でやってくれたよ」って
話してそれを受けた他のババアが「なんでうちはタダじゃないんだ」って揉めたりするんだぞ。イッチはアホなのか?
話してそれを受けた他のババアが「なんでうちはタダじゃないんだ」って揉めたりするんだぞ。イッチはアホなのか?
31: 2018/05/20(日)10:49:15 ID:dzy
>>9
ぐうの音も出ない正論
ぐうの音も出ない正論
10: 2018/05/20(日)10:29:08 ID:Sas
ガソリン代もかかってるし車も消耗してるやろ?
11: 2018/05/20(日)10:29:29 ID:LL4
タダでやるなよ…
一応金はかかってるんだからさ…
一応金はかかってるんだからさ…
12: 2018/05/20(日)10:29:42 ID:VRH
会社だっておまえに給料払わなきゃなんねえんだから
おまえがただ働した分給料から下げていいってんなら話は別だが
おまえがただ働した分給料から下げていいってんなら話は別だが
31: 2018/05/20(日)10:49:15 ID:dzy
>>12
ぐうの音も出ない正論
ぐうの音も出ない正論
13: 2018/05/20(日)10:29:55 ID:UCk
イッチは独立して個人でやれよ
15: 2018/05/20(日)10:30:56 ID:4bo
むしろババアとか変えなくてもええものまでしっかり変えて金とるぞ
16: 2018/05/20(日)10:30:57 ID:QzX
ワイも水道業者やで~
イッチ給水装置の資格とか持ってるんか?
イッチ給水装置の資格とか持ってるんか?
18: 2018/05/20(日)10:31:43 ID:qZ6
イッチノ気持ちわかる
婆さんが独り暮らしとかかわいそうやしな
婆さんが独り暮らしとかかわいそうやしな
19: 2018/05/20(日)10:32:26 ID:QzX
ワイもケレップ替えるだけの修理とかやったら無料にしてる
21: 2018/05/20(日)10:33:03 ID:ERf
イッチぼこぼこで草
22: 2018/05/20(日)10:36:30 ID:vG6
しゃーない
経営者側からしたらこんなことする奴は悪や
経営者側からしたらこんなことする奴は悪や
23: 2018/05/20(日)10:37:34 ID:Sas
貧乏そうな老人でも一億位貯めてる人いるからね 変な気は使わん方がいい
26: 2018/05/20(日)10:41:25 ID:g0i
イッチの会社はガソリンが湧いてパッキンが咲いてイッチを雇う金が国から出てるんやろなぁ
29: 2018/05/20(日)10:47:14 ID:85f
良い事してると思い込んでそうなところがガチサイコパス
30: 2018/05/20(日)10:48:29 ID:pkY
割引はええけどな
無料は禍根を残すんや
無料は禍根を残すんや
36: 2018/05/20(日)10:54:57 ID:dzy
人件費・材料費・消耗品費・福利厚生費その他諸々を会社に損耗させる社員って
いない方がマシよな?
コイツがおらんくてもプラマイゼロやけど、おったらマイナスやねんで
いない方がマシよな?
コイツがおらんくてもプラマイゼロやけど、おったらマイナスやねんで
37: 2018/05/20(日)10:55:39 ID:3Ow
>>36
会社の癌やね
会社の癌やね
38: 2018/05/20(日)10:56:00 ID:WCZ
その作業分お前の給料から引くってなってもやるってなら認めたるけど
会社の金勝手に使って何がババアが可哀想やねん
会社が可哀想やわ
結局何にもしてないお前に給料だしてお前が感謝されてるだけやんけ
会社の金勝手に使って何がババアが可哀想やねん
会社が可哀想やわ
結局何にもしてないお前に給料だしてお前が感謝されてるだけやんけ
40: 2018/05/20(日)10:59:42 ID:g0i
正規の料金貰ってないってこれ実質横領だよな
43: 2018/05/20(日)11:01:10 ID:VRH
イッチ、次からはちゃんと金受け取ろうな
それがプロってもんやで
それがプロってもんやで
45: 2018/05/20(日)11:16:34 ID:wJM
世の中善意だけじゃ生きていけないんやなって
49: 2018/05/20(日)11:26:08 ID:85f
>>45
善意ですらねえわこんなもん
善意ですらねえわこんなもん
98: 2018/05/20(日)13:04:53 ID:wJM
>>49
善意やろ
イッチは善意でやったけど
1の優しさが100の悪行になって返ってきた
イッチの優しさは自分のバッバにとっとけ
善意やろ
イッチは善意でやったけど
1の優しさが100の悪行になって返ってきた
イッチの優しさは自分のバッバにとっとけ
46: 2018/05/20(日)11:17:47 ID:sxv
いや社長なら問題ないけど会社の下っ端がやるとね
48: 2018/05/20(日)11:18:43 ID:7Na
犯罪かどうかは知らんけど絶対やったらあかん大罪じゃ
結局何もしなかったならまだしも
結局何もしなかったならまだしも
50: 2018/05/20(日)11:28:18 ID:WCZ
会社からしてみたら悪質な横領
実際は金を貰って報告してないだけかも知れない
実際は金を貰って報告してないだけかも知れない
51: 2018/05/20(日)11:28:58 ID:nq8
>>50
これに尽きるわね
これに尽きるわね
54: 2018/05/20(日)11:33:20 ID:Ibz
こうやって善人が蹴落とされクズ共がのし上がるんやなって…
59: 2018/05/20(日)11:40:21 ID:WCZ
>>54
これを善行にしたいなら
後日有給とって自分の車で自分でホームセンターにパッキン買いに行ってそれをおばあちゃんところに取り付けに行けば良いわ
それでも会社からしてみたら業務妨害やけどな
これを善行にしたいなら
後日有給とって自分の車で自分でホームセンターにパッキン買いに行ってそれをおばあちゃんところに取り付けに行けば良いわ
それでも会社からしてみたら業務妨害やけどな
56: 2018/05/20(日)11:36:33 ID:RzA
お前ら辛辣すぎて草も生えない
61: 2018/05/20(日)11:41:33 ID:M16
パッキンクッソ大事やぞ
わいの上司巨大な汚水処理施設のパッキンつけ忘れて溢れた汚水で機械壊して500万の損失出したぞ
わいの上司巨大な汚水処理施設のパッキンつけ忘れて溢れた汚水で機械壊して500万の損失出したぞ
62: 2018/05/20(日)11:43:04 ID:nq8
善行にするならばーちゃんが払うはずだった支払い全部イッチが肩代わりすれば最速で丸く収まるんやで
それをしないならタダのアホ
それをしないならタダのアホ
63: 2018/05/20(日)11:43:09 ID:2Wr
会社の金でコンビニでお菓子かって2時間くらいサボってる奴と同じやな
65: 2018/05/20(日)11:44:30 ID:M16
ほぼ同じ仕事してるけど、簡単な仕事でももらう金はもらわなあかんで
67: 2018/05/20(日)11:46:56 ID:VqF
無能すぎる
せめて人件費は取るべき
70: 2018/05/20(日)11:48:31 ID:1cZ
顧客を大事にするっていう考えは間違ってないけどな
73: 2018/05/20(日)11:51:47 ID:jb0
ババア「あそこの会社はタダでやってくれるぞ」
ババ友「家も修理してもらうわ」
数日後
ババ友「修理頼むわ」
イッチ同僚「わかりました ~円です」
ババ友「は?ふざけんな 彼処の家はタダでやっただろうが家もただでやれや」
76: 2018/05/20(日)11:54:14 ID:VqF
>>73
田舎あるある
なお震災後は地域の工務店が「お前の建てた家やぞ!ただで直せ!」攻撃で夜逃げした模様
79: 2018/05/20(日)11:56:26 ID:csp
>>76
スクラップ屋やってると25年前に1度来ただけの客が当時の値段で買い取れってくるとかざらやで
スクラップ屋やってると25年前に1度来ただけの客が当時の値段で買い取れってくるとかざらやで
81: 2018/05/20(日)11:57:24 ID:VqF
>>79
むしろ時を超えたロマンスを感じるわ
むしろ時を超えたロマンスを感じるわ
84: 2018/05/20(日)11:59:54 ID:R3D
サービスで済ませられる範囲とそれ以上の範囲があるんだよな
水道管が破裂してそれの修理をしたらついでにパッキンもサービスしてやるとかは問題なし
パッキンのみだったら出張費と軽作業として一応少額でいいから貰うべき
水道管が破裂してそれの修理をしたらついでにパッキンもサービスしてやるとかは問題なし
パッキンのみだったら出張費と軽作業として一応少額でいいから貰うべき
93: 2018/05/20(日)12:56:31 ID:qku
今のイッチの顔
100: 2018/05/20(日)13:09:34 ID:jug
こんだけよくしてもらったらから次もこの業者でってなるように営業しとるだけやで
過当競争を招くと言われるが大手に負けんように仕事を途切れさせない為には努力が要るんよ
過当競争を招くと言われるが大手に負けんように仕事を途切れさせない為には努力が要るんよ
101: 2018/05/20(日)13:10:47 ID:DkY
>>100
権限があるなら許される
上司に怒られてるってことは権限ないのに勝手にやってるからダメ
権限があるなら許される
上司に怒られてるってことは権限ないのに勝手にやってるからダメ
102: 2018/05/20(日)13:12:43 ID:WCZ
>>101
ほんまにその通りやね
ほんまにその通りやね
103: 2018/05/20(日)13:21:10 ID:jug
>>101
パッキン代はとらんとアカンからなあ
料金がちゃんと発生することは客にわかってもらわんと困るし
パッキン代はとらんとアカンからなあ
料金がちゃんと発生することは客にわかってもらわんと困るし
105: 2018/05/23(水)07:44:19 ID:62s
自分が従業員であることを忘れて勝手に決めたのが悪かったね。気持ちはわかるけどさ
そんなにタダにしたいなら請求しておいて自腹で払えや
自分は満足かもしれんけど積もったら皆に迷惑な行為やぞ気持ちはわかるけども
労基や税務署に突きまくられて会社が払わなくていい金払わされることになるぞ
会社に損しかさせてなくてワロタ