- 【中国】白昼の路上、ハサミを持った男が女性を襲う
- 【動画】スラム街にホームレスの10代少女がいたら、そりゃこうなるよな・・・
- 【納得】収穫されず畑に放置された白菜が“エイリアンの卵”みたいだと海外で話題に!!(画像あり)
- 【動画】 カエルは皮を剥いで頭を落としても皿の上で『平泳ぎ』し続ける…!!
- 【アメリカ】白昼の路上、ギャング同士の銃撃事件
- 【ペルー】32歳女性、元彼に投石され殺害される
- 【動画】 ファッションモデルが教える『カッコいいポーズ』の取り方w!!
- 【動画】 テーブルに早変わりするハイテクなバッグで屋外作業が出来る!?
- 【ネコ】 壁に大きなクモがいた。あれ、なんとかしてっ! → 猫に手伝ってもらいました…
1: 2018/03/29(木)07:36:51 ID:mjY
季節感の重要性ひしひしと感じるな
代わり映えのしない毎日
知らん間に過ぎてく時間
知らん間に過ぎてく時間
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522276611/
2: 2018/03/29(木)07:38:37 ID:FUn
3月9日かな?
3: 2018/03/29(木)07:40:34 ID:mjY
>>2
そういうエモさの問題じゃないねん
学年でやる事変わるとか進学とかそういう行事がないから、
ぼーっとしてるとものすごい勢いで時間が過ぎてくのよ
痴呆待った無しよ
そういうエモさの問題じゃないねん
学年でやる事変わるとか進学とかそういう行事がないから、
ぼーっとしてるとものすごい勢いで時間が過ぎてくのよ
痴呆待った無しよ
6: 2018/03/29(木)07:42:47 ID:8Ab
>>3
普通に働いてても職場に新人が入ってきたらするやん
普通に働いてても職場に新人が入ってきたらするやん
10: 2018/03/29(木)07:43:51 ID:mjY
>>6
まあせやな
まあせやな
4: 2018/03/29(木)07:41:30 ID:eIm
そんな事言いながら下の方は固くなってるんでしょ
5: 2018/03/29(木)07:42:30 ID:ujm
家から出ないタイプのニートや引きこもりは代わり映えしなさすぎてやばいやろ
8: 2018/03/29(木)07:43:35 ID:0Mz
入ってこないで泣
11: 2018/03/29(木)07:45:12 ID:Qw2
季節を感じるのはええ事や
12: 2018/03/29(木)07:45:26 ID:jay
3年前ワイ「ほーん新人入ったんかかわええやん」
2年前ワイ「ほーん結婚したんやね式出て包んだるで」
去年ワイ「ほーん子供生まれたんやな結婚祝い包むで」
ワイ「復職したんやな久しぶり」
時間の経過は感じるなあ
15: 2018/03/29(木)07:46:02 ID:mjY
>>12
そうなんや
ワイがアホなのもあるんやろな
そうなんや
ワイがアホなのもあるんやろな
13: 2018/03/29(木)07:45:31 ID:mjY
時間の流れの早さがわからなくなってくわ
18: 2018/03/29(木)07:46:56 ID:Qw2
>>13
この前まで厚着しとったやろ?今は少し薄着になったやろ?
そんなもんでええんぞ
この前まで厚着しとったやろ?今は少し薄着になったやろ?
そんなもんでええんぞ
14: 2018/03/29(木)07:45:52 ID:F20
花見とか行事やるの大事だと気づく
19: 2018/03/29(木)07:47:06 ID:mjY
>>14
ひと月ふた月があっちゅうまやからなあ
ひと月ふた月があっちゅうまやからなあ
21: 2018/03/29(木)07:47:58 ID:F20
>>19
わかる
わかる
16: 2018/03/29(木)07:46:27 ID:KNn
入社して10年くらいたつのに
人数が少なくて部下の一人もいない
人数が少なくて部下の一人もいない
22: 2018/03/29(木)07:48:26 ID:zj3
加齢する程に心理的な時間の流れが速まると聞くが
23: 2018/03/29(木)07:48:30 ID:jay
まあれよ
3歳児の1年は人生の1/3やけど
30歳児の1年は人生の1/30やからな
体感時間はどんどん短くなるんや
3歳児の1年は人生の1/3やけど
30歳児の1年は人生の1/30やからな
体感時間はどんどん短くなるんや
26: 2018/03/29(木)08:14:49 ID:qr9
>>23
例えば
12歳までの1/6(10歳→12歳)
18歳までの1/6(15歳→18歳)
24歳までの1/6(20歳→24歳)
30歳までの1/6(25歳→30歳)
36歳までの1/6(30歳→36歳)
これらの体感時間が等しい
そんなイメージでええやろか
24: 2018/03/29(木)07:51:29 ID:0Mz
20代おわるとあっという間なんか?
25: 2018/03/29(木)08:05:31 ID:Fq3
>>24
30-40は振り返ると体感2分やったなぁ
[ad#co-1]
30-40は振り返ると体感2分やったなぁ
31: 2018/03/29(木)08:27:26 ID:cd6
少子高齢化で地元がおっさんじじいばっかで若者のわいが目立つで
32: 2018/03/29(木)08:30:05 ID:wOl
今年30になるけどなんか最近味覚変わった気がする
33: 2018/03/29(木)08:36:16 ID:mI7
散ったと思った桜がもうすぐ咲く
一年あっという間やなぁ
一年あっという間やなぁ
テレビでネコを見ると癒されるのに人間のアイドル見ても「いつ爆破装置のトリガー引くかわかんねえからなあコイツもさ」としか思えず俺も歳を取ったなあと感じる今日この頃
体感早いくせに怪我が全く治んねーよ
わかる。
季節行事を大事にしないと、あっという間に1年過ぎて
次の年のが回ってくる。
生きる意味を分かっていない。
人生を充実させたいなら、どうすればよいのか。考えろ。
時間はすべての人間に平等ではない。