- 【中国】白昼の路上、ハサミを持った男が女性を襲う
- 【動画】スラム街にホームレスの10代少女がいたら、そりゃこうなるよな・・・
- 【納得】収穫されず畑に放置された白菜が“エイリアンの卵”みたいだと海外で話題に!!(画像あり)
- 【動画】 カエルは皮を剥いで頭を落としても皿の上で『平泳ぎ』し続ける…!!
- 【アメリカ】白昼の路上、ギャング同士の銃撃事件
- 【ペルー】32歳女性、元彼に投石され殺害される
- 【動画】 ファッションモデルが教える『カッコいいポーズ』の取り方w!!
- 【動画】 テーブルに早変わりするハイテクなバッグで屋外作業が出来る!?
- 【ネコ】 壁に大きなクモがいた。あれ、なんとかしてっ! → 猫に手伝ってもらいました…
五輪経費6500億円、すでに国が支出 検査院指摘
2018年10月4日17時08分
https://www.asahi.com/articles/ASLB451QWLB4UTIL02G.html?iref=comtop_8_012020年東京五輪・パラリンピックに関わる経費について会計検査院が調べたところ、大会組織委員会が最新の予算として示している1兆3500億円以外に、約6500億円が既に国から支出されていたことがわかった。開催までにさらに費用は膨らむ見通しで、検査院は4日、内閣官房の大会推進本部事務局に対し、速やかに全体を把握して公表するよう指摘した。
組織委が17年12月に公表した大会の予算総額は、約1兆3500億円。組織委と東京都が約6千億円ずつを負担するほか、新国立競技場の建設費用とパラリンピック開催準備費用を合わせた計約1500億円を国が受け持つとされている。
一方、検査院が各省庁の大会関連予算を調べて集計したところ、既に約8011億円が支出されていたことがわかった。組織委が公表している国の負担分1500億円以外にも、競技場周辺の道路輸送インフラの整備(国土交通省)やセキュリティー対策(警察庁)、熱中症に関する普及啓発(環境省)など計約70項目に対し、約6500億円が使われていた。
大会費用をめぐっては、東京都…残り:371文字/全文:815文字
★1:2018/10/04(木) 18:30:29.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538645429/
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538651929/
コンパクト!
うそつき
でも日本の税収のかなりの割合が東京から出てるんやで
そりゃ、東京だけに一極集中し過ぎの小さな国だ、当り前の事。
東京も国庫交付金もらってるし3位だぞ
さあ責任を問おうね
AKIRAなぞるなら、開催しない方向で
熱中症で死んでくれたら拍手喝采だわ。
ボロ儲けですわ
責任感のある人はとっくに切腹してる
今生き残ってる日本人は違法闇米や供出を免れた隠匿食料を食って生き延びた人々
公務員ってそんなもんだから
都知事が何回も入れ替わってますしね
ついでにこの支出は東京が全額都民税で賄うべき
お・も・て・な・し!おもてはなじ
でもお前らはボランティア湯水のように大金払えっ言ってるよね?
どっちが無謀なん?出所は税金なんよ
それな
結局どっちもどっち
当初の見積もりしたヤツ出てきて説明しろ
これだけの税金で何ができたやら
災害地の復興とか、自衛隊の装備更新とかいろいろあるだろ
税金あげんなやwwww
今後もろくな事にならない