- 【中国】白昼の路上、ハサミを持った男が女性を襲う
- 【動画】スラム街にホームレスの10代少女がいたら、そりゃこうなるよな・・・
- 【納得】収穫されず畑に放置された白菜が“エイリアンの卵”みたいだと海外で話題に!!(画像あり)
- 【動画】 カエルは皮を剥いで頭を落としても皿の上で『平泳ぎ』し続ける…!!
- 【アメリカ】白昼の路上、ギャング同士の銃撃事件
- 【ペルー】32歳女性、元彼に投石され殺害される
- 【動画】 ファッションモデルが教える『カッコいいポーズ』の取り方w!!
- 【動画】 テーブルに早変わりするハイテクなバッグで屋外作業が出来る!?
- 【ネコ】 壁に大きなクモがいた。あれ、なんとかしてっ! → 猫に手伝ってもらいました…
9月14日から15日にかけて、仮想通貨交換所Zaif(ザイフ)から流出したとされる仮想通貨ビットコインのうち、10億円相当が、すでに換金されている可能性が26日までに明らかになりました。
ザイフを運営する事業者テックビューロによれば、流出したのは3種類の仮想通貨で合計70億円あまりとされていますが、このうちビットコイン(単位・BTC)は5966BTCで42億5千万円です。
ネット上に公開されているビットコインの送信記録を本紙が調べたところ、流出したビットコインのうち18億円近くが多数のアドレスに分散して送金され、
そのうち約10億円分は、中国系の仮想通貨交換所バイナンスとみられるアドレスに送金されていることが判明しました。バイナンスへの送金は、2BTC(約140万円)をぎりぎり下回る額まで細分化したうえで、15日から23日までの間に700回以上も行われています。
1日あたりの送金額は600万円から2億8000万円程度でした。とくに、19日から21日の3日間は送金が集中しており、この3日間だけで500回以上の送金が行われました。
バイナンスは日本やアメリカなどの取引所に比べて規制が緩く、2BTCまでの取引ならば本人確認が不要とされていることから、この規制の穴をついたものとみられます。バイナンスに送金したのが犯人自身なのか、犯人からビットコインを買った人物なのかは不明ですが、いずれにせよ、取引所を経由することで流出コインの洗浄(ロンダリング)を狙ったものです。
少なくとも、この10億円はすでに換金されたと考えられます。
仮想通貨交換業者のセキュリティー対策の問題とともに、本人確認が甘く資金洗浄に容易に利用される取引所の存在が、大きな問題となっています。流出ビットコイン すでに10億円換金か?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-27/2018092701_04_1.html
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538029629/
よくこんなものに価値があると思い込めてるもんだな。
万引き被害の多い本屋を見て、「よく本なんてものに価値があると思い込めるもんだな」って言ってるのに等しい
全然違うよ馬鹿
繰り返すだけで8%の消費税に国から還付金も貰えて
無限ループされてて日本の税金駄々漏れらしいじゃん。
うわー
俺にまったく関係ないから激しくどうでもいい。
中国人が取引所を作って
中国人が盗んで
中国で換金する
ひょっとして中国を除く全世界が団結して中国を滅ぼせば世界中の詐欺犯罪をかなりの規模で無くす事できるんじゃないのか?
世界の敵確定なので解体した時旨味あんま無さそうだね
宝くじより割がいいよな
マネロンなのか無能なのか微妙だな
そういえばNHKも宣伝してましたね、仮想通貨。