1: 2018/09/05(水) 22:31:02.939 ID:8Hnx8Has0

これほどひどいコース取りの高速道路ほかにないでしょ
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536154262/
2: 2018/09/05(水) 22:31:34.351 ID:oNR5ZFzb0
何が糞かわかんない
17: 2018/09/05(水) 22:48:33.559 ID:8Hnx8Has0
>>2
遠過ぎる
遠過ぎる
3: 2018/09/05(水) 22:31:43.140 ID:cv11Vv0qd
だってお金ないし
18: 2018/09/05(水) 22:48:52.303 ID:8Hnx8Has0
>>3
コース短くした方が安上がりだろ
コース短くした方が安上がりだろ
4: 2018/09/05(水) 22:32:07.801 ID:DzJtVRIQ0
山じゃねここ..
19: 2018/09/05(水) 22:49:03.949 ID:8Hnx8Has0
>>4
切り開け
切り開け
5: 2018/09/05(水) 22:33:04.133 ID:bO2s/eCSM
そこが栄えてるんじゃないの?
20: 2018/09/05(水) 22:49:26.721 ID:8Hnx8Has0
>>5
実際
なんもない
実際
なんもない
6: 2018/09/05(水) 22:33:31.617 ID:YbNluULb0
流山有料道路じゃなかった
21: 2018/09/05(水) 22:49:47.019 ID:8Hnx8Has0
>>6
あれよりひどい線形だ
[quads id=1]
あれよりひどい線形だ
7: 2018/09/05(水) 22:34:17.049 ID:80yj4DET0
高速降りなよ
22: 2018/09/05(水) 22:50:15.792 ID:8Hnx8Has0
>>7
遠回りする割にはインターチェンジがないんだよなあ
遠回りする割にはインターチェンジがないんだよなあ
8: 2018/09/05(水) 22:34:52.868 ID:LEgTi9ss0
徳島ちょいちょいいくけど俺も思う
んで県南には高速走ってないから下道のみ
んで県南には高速走ってないから下道のみ
24: 2018/09/05(水) 22:50:35.742 ID:8Hnx8Has0
>>8
これ
これ
9: 2018/09/05(水) 22:36:30.583 ID:2ePXxBYX0
ここ日本?人とか住んでるの?
26: 2018/09/05(水) 22:51:37.243 ID:8Hnx8Has0
>>9
四国島だし日本から見たら海外だな
四国島だし日本から見たら海外だな
10: 2018/09/05(水) 22:38:21.669 ID:7zdzgA6/p
河川敷なら土地代安いし
27: 2018/09/05(水) 22:52:23.454 ID:8Hnx8Has0
>>10
遠回しにしたほうが高いだろ長いぶん
遠回しにしたほうが高いだろ長いぶん
11: 2018/09/05(水) 22:38:26.207 ID:JGJ3sE+T0
利用者少なそう
28: 2018/09/05(水) 22:53:19.959 ID:8Hnx8Has0
>>11
これ
これ
12: 2018/09/05(水) 22:38:30.835 ID:n+yDrV6qa
お前はスタートゴールしか見てないの?
14: 2018/09/05(水) 22:41:02.469 ID:nzcLZL3Oa
>>12
一般道ならわかるけど高速道路はインター以外出入り口がないから近い方がいい
一般道ならわかるけど高速道路はインター以外出入り口がないから近い方がいい
31: 2018/09/05(水) 22:53:55.547 ID:8Hnx8Has0
>>12
遠回しにするメリットがわからん
景色が楽しいから?
遠回しにするメリットがわからん
景色が楽しいから?
13: 2018/09/05(水) 22:40:43.056 ID:TK4UqCxjd
あすたむらんどがあるからね
http://api.goodmediator.net/thumb_sp_2/js/168/
32: 2018/09/05(水) 22:54:26.960 ID:8Hnx8Has0
>>13
なんやそれ
なんやそれ
15: 2018/09/05(水) 22:47:13.097 ID:k26PQwvia
思った以上にクソだった
35: 2018/09/05(水) 22:55:35.331 ID:8Hnx8Has0
>>15
うむ
うむ
23: 2018/09/05(水) 22:50:25.723 ID:n12ZHX8xr
大塚製薬様に配慮したんじゃね
今は日亜様の近くに高速伸ばしてる最中だし
今は日亜様の近くに高速伸ばしてる最中だし
36: 2018/09/05(水) 22:56:23.937 ID:8Hnx8Has0
>>23
なるほど大人の事情でしたか
なるほど大人の事情でしたか
38: 2018/09/05(水) 22:57:48.642 ID:Li/+Xc2O0
これはひどい
39: 2018/09/05(水) 22:59:06.618 ID:6kBwDFDua
ミニ四駆のコース
42: 2018/09/05(水) 23:10:48.155 ID:f4FqmpVc0
地元民もこの遠回りには呆れてるわ
中央高速の甲府セクションも最悪
金丸の地盤を通すために延々南に迂回させられる
甲府盆地の北側通せば數十分短縮できたはず
時間とエネルギーの膨大な無駄が未来にわたって続く
当時の徳島県知事のアホがな
徳島インターから徳島駅方面へ繋げたいんだろう
Google (@Google) | Twitter
そこから海沿いに阿南市の方に繋がるようだな
まあそれならこの形も理解
出来ないか