1: 2018/09/01(土) 13:26:39.45 ID:plfPht9gd
なにやっとるんやこいつら


2: 2018/09/01(土) 13:27:22.06 ID:UX5g/YIR0
そら煎餅とわかるまでは警戒するやろ
遠隔で開けろや、とは思うけど
遠隔で開けろや、とは思うけど
3: 2018/09/01(土) 13:27:24.26 ID:V6v55SxN0
どうせ煎餅やろで爆発オチになるより万倍ええやろ
4: 2018/09/01(土) 13:28:16.23 ID:bBEhJ0RUa
爆発するくらいならこっちのが笑えてええわ
5: 2018/09/01(土) 13:28:17.08 ID:GVE7sAlea
中国ならせんべい缶も爆発しそう
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535775999/
7: 2018/09/01(土) 13:28:21.70 ID:+KCQVFGQ0
上から鉄の囲い落として起爆したらええのに
9: 2018/09/01(土) 13:28:34.78 ID:L0i07Ha1a
後ろで盾構えとるやつは何のためにおるん?
13: 2018/09/01(土) 13:29:28.22 ID:/TXXeQYua
>>9
前のやつが爆発して死んだ時のためやろ
前のやつが爆発して死んだ時のためやろ
21: 2018/09/01(土) 13:30:38.24 ID:svn9WlLj0
>>13
いる必要あるか?
いる必要あるか?
28: 2018/09/01(土) 13:31:39.67 ID:z3L04fPE0
死体詰まってるとかじゃなくて良かったな
36: 2018/09/01(土) 13:32:44.04 ID:flbAbg1c0
もし爆発したらこんなんで防げるんか?
38: 2018/09/01(土) 13:32:55.87 ID:1hlHUGxh0
これが毎週続いて飽きられた頃にドカンやぞ
40: 2018/09/01(土) 13:33:05.52 ID:05VX5sos0
爆弾処理手当、750円!w
49: 2018/09/01(土) 13:33:47.73 ID:rz6/D5Mv0
>>40
サンキューカッス
サンキューカッス
50: 2018/09/01(土) 13:33:54.74 ID:RVyGlSUM0
>>40
自衛官やからなぁ警官はもう少しあるやろ
自衛官やからなぁ警官はもう少しあるやろ
62: 2018/09/01(土) 13:34:33.73 ID:vkoAhqT40
後ろの奴いらないやろ
64: 2018/09/01(土) 13:34:46.09 ID:rYJoOHND0
そもそも対爆スーツ着てないし警察も最初から分かってたやろ
89: 2018/09/01(土) 13:37:34.24 ID:dJ6lo6kR0
赤外線的なもので中身特定できたろ
91: 2018/09/01(土) 13:37:50.95 ID:Hq7xSEPXH
ドローンが爆発物投下で使われてるけど、逆に爆発物を人気のない場所に持っていくことは出来んのやろか
屋内に置かれたら厳しいか
屋内に置かれたら厳しいか
103: 2018/09/01(土) 13:39:37.52 ID:OrQH1batd
>>91
衝撃加えるのは無能やろ
衝撃加えるのは無能やろ
113: 2018/09/01(土) 13:40:57.43 ID:Vu1Zk4YP0
>>103
そんなん犯人が持って来るときに爆発するやろ
そんなん犯人が持って来るときに爆発するやろ
120: 2018/09/01(土) 13:42:17.88 ID:8vDGGwHnd
>>113
作動させてなかったら安全のやつもあるし
作動させてなかったら安全のやつもあるし
99: 2018/09/01(土) 13:38:57.32 ID:r55Jc+N+0
ガチで爆弾やったら撮影してる奴もヤバいやろ
「煎餅」に大マジで警戒してるんじゃなく、「爆弾と思わしきもの」に警戒をはらっているわけだから正しいだろ。それが結果として「煎餅」だと判明しただけ。
災害対策やストーカー案件もそうだけど、事後に検証や分析や反省は必要としても、その観点で批判を浴びせるのはおかしいだろ。