1: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:07:09.22 ID:wFR6T05Z0
3~4000円ぐらいまでなら出すわ
アマゾンのレビュー見ててもどれがいいのかよく分からん
アマゾンのレビュー見ててもどれがいいのかよく分からん
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526094429/
5: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:07:33.73 ID:qw6dNuLid
超高級耳栓
6: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:07:49.51 ID:wFR6T05Z0
>>5
なんやそれ
なんやそれ
7: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:07:58.45 ID:Fy1SJ7bc0
そんな金出す必要あるんか?
10: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:08:32.06 ID:ADV12IwA0
とりあえず定番の8種類セット買って一番よかったのをセット買いしておけばええんとちゃう
ワイはオレンジのを愛用しとる
16: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:09:31.11 ID:wFR6T05Z0
>>10
なるほど
なるほど
12: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:08:53.84 ID:48T6NjBT0
静かな所に引っ越したほうがええで
13: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:09:05.53 ID:hxiFKDC/p
もるデックスの緑のやつ
20: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:10:13.20 ID:wynNSNtuM
>>13
それ!
それ!
25: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:11:04.51 ID:wFR6T05Z0
>>19
>>13
それそんなにいいんか
>>13
それそんなにいいんか
34: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:12:23.29 ID:whz8UuWn0
>>13
これ
雨の音レベルなら余裕で消える
これ
雨の音レベルなら余裕で消える
15: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:09:11.19 ID:3ZkC00mk0
最強か知らんがモルデックスのピュアフィット使ってるで
隣で工事やってようがスヤスヤ
隣で工事やってようがスヤスヤ
18: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:10:04.81 ID:wFR6T05Z0
>>15
工事でも行けるとかくそ凄いやんけ
工事でも行けるとかくそ凄いやんけ
17: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:09:55.07 ID:ZAc4V8Qw0
アマゾンなら検索すると黄緑色の奴出てくるやろ
あれでええで
1ヶ月に1回くらいのペースで交換する必要あるけど安いし
あれでええで
1ヶ月に1回くらいのペースで交換する必要あるけど安いし
19: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:10:12.94 ID:+tYNAZZi0
もるでっくすをすこれ
23: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:10:37.95 ID:CgL7CV3+0
ノイキャンのイヤホン使っとけ
27: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:11:18.79 ID:OZ2k1Xz30
イヤホンと耳栓同じに考えてる奴いて草
耳栓したことないんか?
耳栓したことないんか?
32: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:12:06.58 ID:n+NPO+zO0
100均の黄色のやつ
33: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:12:14.01 ID:wFR6T05Z0
正直イヤホンしてノイズ流しとけばええような気もするわ
35: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:12:35.03 ID:cu29uihSa
ベタベタしないんか?
43: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:13:21.21 ID:2VInDnd80
>>35
したら捨てろよ
弾力無くなるし
結構消耗品やぞ
したら捨てろよ
弾力無くなるし
結構消耗品やぞ
36: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:12:37.43 ID:wFR6T05Z0
モルデックスみたいなやつ見てくるわ
37: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:12:37.72 ID:GxfwZmF7d
例の米軍が使ってるやつ
58: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:16:26.24 ID:gSQVaXIOd
>>37
あれ使ってみてイマイチだった
あれ使ってみてイマイチだった
38: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:12:42.18 ID:NG0N6yaHd
ちなスパークプラグ


40: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:13:10.86 ID:V8bTB63Fa
バックアップ材
47: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:14:10.76 ID:g21FNPBXM
ノイキャンイヤホン単品だと耳栓より落ちるよ
音楽流さないのなら
音楽流さないのなら
50: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:15:41.57 ID:ZLnY67uI0
耳栓買ったけど目覚ましで起きれないと怖いから結局使ってない
53: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:15:53.70 ID:Z7jljjk0p
寝るときだけならマックスピローのシリコン耳栓
55: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:16:04.45 ID:p5WRBDwS0
Macks Pillow Soft シリコン耳栓 6ペア https://www.amazon.co.jp/dp/B003LZQGN6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_uXL9Ab7XG5Q71
耳痛くならないこれやな
56: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:16:10.77 ID:mKpEx5s3r
ワイはヨドバシでモルデックス
57: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:16:13.94 ID:SYP1TA3c0
モルデックスのやつ使い捨て言うからコスパ悪いな思たけど何回かは使ってもいいのか
80: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:19:37.69 ID:ADV12IwA0
>>57
1ペアで1ヶ月は使えるで
1年間で12ペア、1200円くらいのランニングコストだからコスパとか気にしないレベル
1ペアで1ヶ月は使えるで
1年間で12ペア、1200円くらいのランニングコストだからコスパとか気にしないレベル
59: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:16:33.71 ID:NG0N6yaHd
柔らかさ
スパークプラグ>迷彩柄の耳栓
遮音性
スパークプラグ≒迷彩柄の耳栓
スパークプラグ>迷彩柄の耳栓
遮音性
スパークプラグ≒迷彩柄の耳栓
66: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:17:20.16 ID:V+jEZG8y0
耳栓スレの住人やったからモルデックスを箱で個人輸入や
67: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:17:25.12 ID:gzbUFjOj0
ワイ100均の使てるんやけど全然違うもんなの?
70: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:18:03.64 ID:ekKQbNJW0
>>67
百均のが高い定期
百均のが高い定期
69: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:17:50.09 ID:eOmSCEMha
薬局にある500円くらいので十分やんけ
71: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:18:04.76 ID:h2ZQoqOs0
ダイソーにあるオレンジの耳栓
スポンジみたいなのじゃなくてゴムみたいなの
スポンジみたいなのじゃなくてゴムみたいなの
84: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:19:42.92 ID:749KMbWu0
>>71
あれを切って短くしたのを寝る時に使ってる
あれを切って短くしたのを寝る時に使ってる
81: 名無しのピシーさん 2018/05/12(土) 12:19:39.34 ID:Q/lBBNpl0
モルデックス遮音性強すぎて自分の心音が聞こえてくるわ
私もほしい
止むを得ずレオパレス住んでた時に
モルデックス使ってたわ