- 【動画】「韓国製日本人アイドル」爆発的人気wwwww他
- 岸田首相、防衛大卒業式で訓示…中国念頭に「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」!他
- 【本日話題】パヨ「警視庁がColaboをきちんと保護するよう警察署への指導徹底!暇空大敗北」⇒一般的な模範回答しただけでしたwww他
- 中国政府の日本人拘束で「対中投資は危険だ」と現地邦人社会で話題に他
- 予選でのパフォーマンスが光るヒュルケンベルグ、とあるF1記録で歴代2位タイまできてる他
- 新庄監督「オレだったらメキシコ戦の9回大谷君に三盗させていたかな」他
- 笑った画像をとりあえずあげよう他
- トラウトさんの三振、大谷のスプリットをずっと待っていた結果だった他
- 【画像】ネコの原種のとても貴重な画像wwwwwwwwwww他
- 【画像】ドン・キホーテさん、セクシーな店員を雇ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww他

政府は4月13日、海賊版サイト「漫画村」のアクセス遮断を推奨する決定をした。
数時間前に、投稿内容などから漫画村の運営サイドとみられるTwitterアカウントが、
著作権侵害を開き直る内容のツイートを投稿していたことが分かった。「お前が言うな」などと反発する声が広がっている。漫画村は、著作権者に無断で商業漫画を閲覧できるようにした海賊版サイトだ。
政府は4月13日、アクセス遮断を国内のプロバイダーに推奨することを決定した。児童ポルノサイト以外でのアクセス遮断を政府が認めるのは初めて。
内閣府知財本部は「数ある海賊版の中でも特にアクセス数や被害額が大きいと見られることから、
刑法上の緊急避難を適用してサイトブロッキングしていいという方針となった」と話している。一般社団法人「コンテンツ海外流通促進機構」(CODA)の試算によると、漫画村の訪問者数は約1億6000万人で、
96%が日本からのアクセス。被害額は、流通額ベースで約3000億円と見られている。漫画村は11日からサーバーに繋がりにくい状態が続いている。漫画村の後継を名乗るTwitterアカウントが13日、
政府が漫画村のアクセス遮断を推奨する決定を出す数時間前に、3件の投稿をした。漫画村へのアクセス遮断を念頭に「いくらサイトを潰したって、もう漫画の売り上げは増えない」と独自の見解を述べ、
漫画の売上げ減少は「出版社の努力不足」と言い放ち、「コンテンツは無料の時代」と自己正当化した。ネット上では「自分の事を棚に上げてよく言うな」「コンテンツが無料かどうか決めるのは、あなたではない」
「他人の漫画を無料公開する理由にはなってない」と反発する声が広がっている。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/13/mangamura-tweet_a_23410145/
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523617441/
やってることはカスだけど 言ってることは正しい
そういう問題じゃない
おまえは音楽業界が下火になった過去を知らないんだな
政府は違法なら手を打たない訳にはいかないだろ
後は出版社の問題だわ
コピーガードはまた違う話だよ
あんたが買う漫画にはコピーガードかかってるのかい?
>>331
同じ理屈だよ
海外ではNapsterからiTuneが出来たのに
日本ではWinnyの金子が逮捕された
日本では新しいビジネスチャンスが必ず潰される
この漫画ムラだってやり方によっては化けたのに
ニコ動ってクソサイトあるけど、あれも最初はYoutubeにタダ乗りしたり
違法コンテンツ乗せまくりのアングラサイトだった
>>362
ほんとこれだよな
出版社が手を組んで、公式漫画村をやれば良かったのに
政府にアクセス切ってもらうなんてほんと情けない
話を逸らすな
これだよなー
だから出版業界が
無料のサイト作ればいいだけだろw
PCのゲーム業界とかSteamの登場で大分マシになったよ
出版社に責任転嫁してるのは事実だよなだろ
窃盗犯の正当化w
俺は好きだぜ。
つうか。
漫画家はそれで飯くってるんだぞ。
ボランティアで働けってか乞食www。
収入下げずにwinwinの方法はあるだろ
電子書籍を格安で出すとか
あんなの紙に比べてコストかかんないだろうが
漫画だって無料になるのはおかしくない
- 人気カップルYouTuberが破局 → その後、泥沼の最悪な展開に発展してしまう・・・他
- 【Vtuber】wactorとかどうなったんやろ他
- 【悲報】男さん「これって何も付けずに食べるホットケーキなん?」女さん「……!」シュバババババ他
- 【ゲーム】初音ミクのソシャゲ「プロセカ」勢いがヤバすぎる!他
- 【事実陳列罪】共産党・吉田あやか「反共デマはブロックします」→アンパンマン動画をデマ扱いしてブロック連発、動画アップした共産党議員もツイート途絶えて安否不明にwwwww他
- 【朗報】ワイ、マッチングアプリでブロックしてきた女さんの職場で出待ちしてしまう他
- 【画像】登山道で見かけると絶望的な気持ちになるやつ他
- 【悲報】自動運転を信用しすぎた男さん、緩いカーブでガードレールにぶつかってしまう他
- 【Vtuber】ガチで終わってる統合してすぐにこれとか他
- 【悲報】にじさんじサロメさんのバイオRE4配信、ガチでヤバい…他
殺してしまえ。
だから成りすましだって言ってんだろ情弱共が
そういう問題でもないか
宿主に喧嘩を売った寄生虫の道はふたつ
宿主を殺して自分も死ぬか、宿主に殺されるか
印税が入らないなら、漫画家なんていなくなっちまうだろうが
作者に金も払わない盗人がずうずうしい事言ってんじゃねぇ
さあ、損害賠償請求を出そうぜwww
ネット民が望む事は出版業界復活じゃなくて
漫画村運営とやらの惨めな末路だぞ
こういうやつらが文化を食いつぶす
他人が作った商品を盗んで金稼ぎしてる問題と、業界の売上の話は全くの別もんだからただ話逸らしてるだけなんだよな。
コンテンツは無料の時代ってのもどうした理由と根拠があって言ってるのか分からんし、盗人猛々しいとはこのことだよなぁ