1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 20:59:55.589 ID:GSWr8dQKd.net
意外とワンパンKO狙えるボクシングじゃね?
複数にも対応できそうだし
複数にも対応できそうだし
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:03:28.276 ID:20bajNti0.net
路上最強は柔道か相撲じゃなかったか
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:04:43.763 ID:ALRDlOO70.net
関節打使えるムエタイなんだよなあ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:05:10.989 ID:X4pGML+Xd.net
1体1で制圧するなら柔道は真面目に強い
というか投げ組み絞め極めが出来る格闘技は素人相手だと圧倒的に強い
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:05:59.085 ID:6AEAyPJN0.net
>>19
打撃で終了
打撃で終了
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:07:34.361 ID:X4pGML+Xd.net
>>22
打撃なんてたかが知れてる
組み技は技理解してないと回避不能だし
極め絞めは入れば終わりだから
打撃なんてたかが知れてる
組み技は技理解してないと回避不能だし
極め絞めは入れば終わりだから
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:10:29.665 ID:6AEAyPJN0.net
>>27
なぜ相手がヘボい打撃しかできない想定なのか
なぜ相手がヘボい打撃しかできない想定なのか
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:11:14.275 ID:X4pGML+Xd.net
>>32
なぜ打撃がすべて捌けない想定なのか
なぜ打撃がすべて捌けない想定なのか
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:13:49.611 ID:6AEAyPJN0.net
>>35
なぜ打撃がすべて捌ける想定なのか?
なぜ打撃がすべて捌ける想定なのか?
柔道って打撃練習しないよ
ボクサーやキックボクサーの打撃を捌けると思ってんの?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:18:05.205 ID:X4pGML+Xd.net
>>37
そもそもが別に全部捌けなくてもいいでしょ?
打撃なんて急所に当たらなきゃそんな大したことないんだよ
その点絞め極めは決まれば終わり
そもそもが別に全部捌けなくてもいいでしょ?
打撃なんて急所に当たらなきゃそんな大したことないんだよ
その点絞め極めは決まれば終わり
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:07:36.984 ID:FQ15z99n0.net
知り合いが口論から急に柔道家になげられて骨折した話思い出した
逃げられたんだが3ヶ月後に捕まって80万ぶんどったらしい
逃げられたんだが3ヶ月後に捕まって80万ぶんどったらしい
まぁ喧嘩最強はMMAのストライカーだと思う
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:12:28.550 ID:jlkla7qR0.net
柔道だな
投げの最後引きつけないで投げっぱなしとか恐ろしすぎて最強
投げの最後引きつけないで投げっぱなしとか恐ろしすぎて最強
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:15:57.246 ID:6e7yCuFi0.net
相撲じゃね
軽トラが突進してくるようなもんだぞ
軽トラが突進してくるようなもんだぞ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:23:13.835 ID:Fo2POxBG0.net
ケンカのルールを
お互いに素手、衣服着用
段差や建築物を利用した攻撃あり
お互いに素手、衣服着用
段差や建築物を利用した攻撃あり
とするならボクシングが最強だろうね
柔道は相手に組み付くまでの打撃の対処がネック
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:23:57.007 ID:OScekVJs0.net
柔道の組手の速さ知らない奴多過ぎ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:24:31.292 ID:pfIuPOpc0.net
地面がコンクリなら柔道一択
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:27:00.515 ID:TeqGG8B40.net
ブーメラン空手
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:27:50.410 ID:HYsMiD5d0.net
>>60
風雲拳な
風雲拳な
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 21:29:56.667 ID:k8ruXVnAd.net
ガキしかいないからMMAを知らない説
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 22:29:57.891 ID:vi+Ul9Xv0.net
打撃とか受けるつもりで食らえば一発くらい大したことはない
突きは体重差がもろにでるから、もしボクシングが勝ったのならそれはそいつが強かっただけ
突きは体重差がもろにでるから、もしボクシングが勝ったのならそれはそいつが強かっただけ
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 23:18:01.755 ID:Q1CgQp6o0.net
喧嘩が殴り合いで始まるか掴み合いで始まるかによっても違うのでは
掴み合いから始まることの方が多い気がするからやはり柔道かな
あと単純にパワーがある奴が強いと思う
掴み合いから始まることの方が多い気がするからやはり柔道かな
あと単純にパワーがある奴が強いと思う
ケンカ最強の格闘技って結局なんなの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492430395
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492430395
- パン屋「もう店を畳もう...」謎コンサル「待って、まだ行ける」パン屋「えっ...」
- 【画像】東京ゲームショウに痴女wwwww
- 【衝撃】本場のイタリア人さん、サイゼリヤで食事した結果 → こうなってしまうwww
- 【超朗報】あのJCにマッサージするgif、元動画が見つかる
- 【衝撃】ワキガ俺、ワキガ女とマッチングして無事彼女をゲットした結果wwwwwwwwww
- 【画像あり】天然の二重まぶたを持つ日本人、衝撃の事実が明らかにwwwwww
- 【悲報】キャバ嬢、現場でお漏らしwwwwwwww
- 【画像】卒業式の美人JKさん、中学からの親友を高校最後のツーショットで裏切るwwwwww
- 【画像】佳子さま、マスクで盛大にふざけてしまうwwwww
- 【画像】円安のヤバさが一目でわかる画像がこちらwwwww
総合格闘技
これでいいw
合気道しとけ
因みに柔道の流派によっては対刀(棒など)に対する技も教えてるから柔道は強い
ロシアの近接戦闘術システムや
アメリカの軍隊術のCQC(クロースクオーターズコンバット)
指ひとつで殺傷能力のある技を繰り出せる。
怪我、致命傷、殺害と力の加減によって
相手の運命を操ることができる。
柔道だよぉ
相手から技を仕掛けてきたらチョーラッキーだし