1: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:45:46.88 ID:+L3xEPxD0

2: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:45:58.91 ID:+L3xEPxD0
5900円…
3: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:46:02.98 ID:+L3xEPxD0
ええんか..
[ad#co-3]
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517438746/
4: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:46:14.46 ID:+L3xEPxD0
おまえら…
5: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:46:23.78 ID:zw0XnXEKr
社畜じゃん
6: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:46:37.98 ID:5t1qFZc60
なお労働時間は大嘘
7: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:47:01.63 ID:j7ppYH0X0
平均残業時間…非正規残業なし20万でええわ
8: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:47:04.39 ID:nRNJ20fod
こんな残業少ないわけ無いやろ
9: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:47:16.86 ID:pwAwxbP70
残業が凄まじい会社がありますね…
11: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:47:31.27 ID:ziu9ptI7p
12位だけちゃんと報告してるやろ
12: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:47:37.63 ID:VV6LtgqG0
ワイの月給やんけ
[ad#co-3]
13: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:47:47.13 ID:6SrnAiqLF
残業100超えしとるとかあるやん草
15: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:48:01.21 ID:6Y88wFqdM
平均100時間のところ怖すぎる
平均ってことやからもっと働いてる人もおるんやろ
ヤバすぎ
平均ってことやからもっと働いてる人もおるんやろ
ヤバすぎ
19: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:48:40.15 ID:oKLfH69B0
100越えてるのは1日5時間は残業だよな
20: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:48:40.66 ID:j3JgwvANM
普通にワイの時給も2000円くらいやったわ
21: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:48:47.03 ID:nRNJ20fod
三菱地所はマジやろなあんなええ会社あらへん
27: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:49:39.25 ID:x947WNcCa
>>21
鬱病の知り合いが未だにのほほんとおってホワイトすぎてビビる
鬱病の知り合いが未だにのほほんとおってホワイトすぎてビビる
44: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:53:12.76 ID:nRNJ20fod
>>27
昔保険会社のリクルーターにうちより確実にいいとこって言われてビビったわ
就活中のガキにそれ言ってええんかと
昔保険会社のリクルーターにうちより確実にいいとこって言われてビビったわ
就活中のガキにそれ言ってええんかと
22: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:48:57.58 ID:Zf4wAsk2a
計算したらワイの時給1100円くらいやわ
23: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:48:58.12 ID:x947WNcCa
物産たけーなやっぱ
ワイ通商、安すぎて泣く
ワイ通商、安すぎて泣く
26: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:49:30.45 ID:GRyPiTr/d
時給で計算したら700なんやがブラックなんか?
33: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:50:37.54 ID:8fG5vze7r
>>26
お前を雇ってくれてんだからホワイトやで
お前を雇ってくれてんだからホワイトやで
29: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:49:59.24 ID:Gn4RwPcf0
商社の人間ってなにも考えてないのにムカつくわ
[ad#co-5]
30: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:50:12.93 ID:SZZ5DiL70
ワイ農家、所得1000万を越えるも年間休日は40日以下の模様
31: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:50:13.50 ID:SJbXwygna
デベロッパーええかもなぁ
34: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:50:42.31 ID:3WGPPzS6d
残業200時間のワイ、時給がフリーターより低くて泣く
36: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:50:59.62 ID:OBvmq1pl0
標準労働時間7時間って絶対ねーわ
39: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:51:34.50 ID:pTZHw6kjp
結局高級取りって残業代も含めてやからな
42: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:52:26.77 ID:j7ppYH0X0
こんな金いらんから残業なし月20がいいンゴ
45: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:53:23.46 ID:geOYH5sbr
でもHIKAKINに負けてるよね?w
47: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:54:29.09 ID:Z1to3DMpd
労働時間7時間とかまじ???
48: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:54:42.77 ID:Equ2s1q+M
MAX1300万円という事実
53: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:55:25.94 ID:/wl+/JVGd
ワイ自宅警備員、時給0!w
55: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:56:02.04 ID:yD3kf3Aba
20代や30代の平均残業時間は100超えてる模様
58: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:56:59.36 ID:7MBtBbJz0
>>55
毎日15時間会社にいて土日でればね
それが楽しめるのはほんま若い頃だけやで
毎日15時間会社にいて土日でればね
それが楽しめるのはほんま若い頃だけやで
56: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:56:18.51 ID:3ffGQ2X00
平均残業113で草
[ad#co-3]
57: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:56:56.89 ID:4znFmn6L0
ワイ月給10万やけど時給換算したら4000円やで
一流リーマン並やな
一流リーマン並やな
64: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:58:54.36 ID:7MBtBbJz0
>>57
その考えでええやん
経費抜いて収入を時間で一万にして半年真面目に働いて残りの半年は遊んでるっていう人の本が本屋に売ってたで
その考えでええやん
経費抜いて収入を時間で一万にして半年真面目に働いて残りの半年は遊んでるっていう人の本が本屋に売ってたで
67: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 07:59:31.50 ID:1YlXolNB0
1日あたり標準7.25時間かあ
これは優良企業やなあ()
これは優良企業やなあ()
73: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:00:49.30 ID:FvZ7A2W6d
最近の若いやつが弱い理由って何でなの?
昔は残業ぐらい普通に耐えてたのに
80: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:03:09.27 ID:SJbXwygna
>>73
くっさ!
老害やんけ
84: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:04:20.26 ID:8ixYvH5/0
>>73
絵に描いたような老害で草
絵に描いたような老害で草
83: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:04:19.43 ID:h19KWiiY0
>>73
思考停止のバカが減ったんだろ
思考停止のバカが減ったんだろ
[ad#co-2]
81: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:03:09.90 ID:SFVgJa1+d
>>73
耐えれた奴だけ残ってるんやろ
耐えれんかった奴もいっぱいいたはずやで
耐えれた奴だけ残ってるんやろ
耐えれんかった奴もいっぱいいたはずやで
87: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:05:29.93 ID:FvZ7A2W6d
>>81
昔はブラック企業なんて言葉なかったよ
昔の人は残業ぐらいで文句言わないし強かった
昔はブラック企業なんて言葉なかったよ
昔の人は残業ぐらいで文句言わないし強かった
91: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:06:13.43 ID:7639r4Yap
>>87
仕事が楽だっんじゃない笑
仕事が楽だっんじゃない笑
79: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:02:47.50 ID:k0dvo1UW0
勤務時間絶対ウソやん…
90: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:06:11.33 ID:aYfQsHCIa
これ病棟勤務の医者で割り出してほしい
94: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:07:07.80 ID:ZGW62Mnq0
非常勤の医者が最強だわ
知り合いにおるけど月2回で生活できるな
知り合いにおるけど月2回で生活できるな
97: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:08:05.20 ID:aYfQsHCIa
>>94
だいたいそういう人って変わってない?絶対に独身だし
だいたいそういう人って変わってない?絶対に独身だし
[ad#co-5]
85: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:04:42.07 ID:niEsXOZ/a
ええなぁワイもこんな一流企業で働きたいやで
だれか紹介してくれへんかなあ
だれか紹介してくれへんかなあ
89: 名無しのピシーさん 2018/02/01(木) 08:05:39.50 ID:VuqJXahsa
ワイちゃん無能でうんちだけど三菱地所入れて