- 【理想の上司】城島健司、古田敦也、阿部慎之助、里崎智也、矢野耀大、谷繁元信←1人選べ他
- 宮城(21)「大谷さん(28)がタメ口でこいと言うので『翔平』と呼んでます。『いいね』って言ってくれるんです」他
- ニートになるような奴って元々のスペックがヤバイ説wwwww他
- 【画像あり】最近の女子プロレスラーさん、エ●チで可愛すぎて試合どころじゃないwwww他
- 【今日の人気記事】小西「3人は捏造していないと証言したのか」 総務省「認識はなかった。補足として「大臣レクがあったとは思わない」という発言もあったこと」小西激怒他
- 【画像】最近のJSさん(12)、発育が過ぎた姿をご覧ください他
- 【悲報】ワイのNISA、助からない他
- ヌートバー効果でペッパーミルが思わぬ売れ行き WBC快進撃 経済効果は前回の倍に他
- 一般道での事故←わかる他
- 【画像】三苫さん、ガチで出世しまっくてしまうwww他
1: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:04:30.83 ID:d5kxA8oc0
ワイがテキトーに思い付いた雑な質問なんやが
予想を遥かに超える質の解答でビビったわ
予想を遥かに超える質の解答でビビったわ
Q. 数学的帰納法をサルでも分かるように説明してください
A. 数学的帰納法とは、特定の課題を解決するために、一般的なパターンを見つけ出す手法です。この方法は、サルにとっても理解しやすいように説明することができます。
例えば、サルが食べ物を数えることができると仮定します。このとき、最初に1個の物を持っていることから始めます。次に、さらに1個の物を追加すると、合計で2個の物があります。このパターンを繰り返すと、サルは「1個追加すると数が1つ増える」というパターンを見つけます。このパターンを帰納的に使用することで、サルは任意の数の物の数を数えることができます。
このように、数学的帰納法は、特定の課題を解決するために、一般的なパターンを見つけ出す手法です。帰納的に使用することで、複雑な問題も簡単に解決することができます。
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675461870/
3: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:06:30.02 ID:04rYYbDg0
ワイも登録した
やべーなこの速度
やべーなこの速度
4: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:06:32.69 ID:hz4fGNuY0
2025年だと聞いたけど
5: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:08:11.84 ID:XfTzfBDx0
既に日本語対応しとるのがやばい
6: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:08:50.88 ID:04rYYbDg0
シンギュラはもう始まっとりやろ
米のITからフィンテックから大量に首切っとるやん
米のITからフィンテックから大量に首切っとるやん
7: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:09:19.39 ID:Ic4zmuqO0
サルでも分かるようにって聞いてんのに、サルで例えてでってやってるやん。あほやろ
10: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:11:15.89 ID:d5kxA8oc0
>>7
読解力の無さに泣けてくるよ
読解力の無さに泣けてくるよ
サルでも「帰納法的な概念」がエサを使って理解させるように出来るってことやろ
17: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:15:55.48 ID:jDknUt710
>>7
猿以下で草
猿以下で草
73: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:44:27.67 ID:4gPmCML/0
>>7
サル以下おったわ
サル以下おったわ
8: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:11:01.18 ID:04rYYbDg0
これの一番ヤバイとろこって
「こんなことしたいんだけど」とお願いした通りにプログラムコード書き出してくれるところやで
「こんなことしたいんだけど」とお願いした通りにプログラムコード書き出してくれるところやで
13: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:12:56.11 ID:d5kxA8oc0
>>8
さっきたくさんの画像データからGifを作るコードを作って貰ったわ
このモジュール使わないで
とか
この機能追加して
とかめっちゃ柔軟に対応してくれる
さっきたくさんの画像データからGifを作るコードを作って貰ったわ
このモジュール使わないで
とか
この機能追加して
とかめっちゃ柔軟に対応してくれる
ホンマにすごいで
仕事馬鹿捗るで
思わず好きって書いたわ
20: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:16:45.32 ID:04rYYbDg0
>>13
「こんなエラーコード吐いたんだけど直せる?」って聞くと作ったコードを続きで直してくれるんよね
それが凄すぎ、マジでプログラマ仕事減るわw
「こんなエラーコード吐いたんだけど直せる?」って聞くと作ったコードを続きで直してくれるんよね
それが凄すぎ、マジでプログラマ仕事減るわw
24: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:20:03.46 ID:d5kxA8oc0
>>20
ホンマにすごいよな
単純作業しかしてないようなエンジニアはみんな死ぬやろな
ホンマにすごいよな
単純作業しかしてないようなエンジニアはみんな死ぬやろな
その内高度なデータ解析も出来るようになるやろうからそうなったらマジのシンギュラリティやで
9: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:11:06.50 ID:GdlC0/Jb0
登録してもメールこないんやが
11: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:11:19.14 ID:mJEPDTUc0
何も帰納法について分からないんやけど
全然わかりやすくないやん
全然わかりやすくないやん
12: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:11:20.59 ID:Lpg4uzQ8M
すごいけど数学的帰納法を説明できてない
14: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:13:08.99 ID:04rYYbDg0
日本語はまだまだ甘いらしいが、AIだから使えば使うほど向上していく
15: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:13:54.48 ID:DmxIbYQz0
野暮かもしれんが数学的帰納法と帰納ってちょっと違うけどな n=kのとき成り立つと仮定したときn=k+1でも成立っていう流れがないと まあChatGPTはすごい
16: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:15:03.68 ID:qanGR0ju0
ワイは仕事で英文メールを書くんやけど、ChatGPTに添削してもらっとるで。
訂正だけでなく、その理由まで説明してくれるから助かるわ。
19: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:16:18.08 ID:mJEPDTUc0
丁寧な文章に騙されてるだけで、コレ正しいこと言えてないよな?
22: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:19:08.55 ID:GdlC0/Jb0
馬鹿が性懲りも無くchatgpt凄い凄い騒いでるけど結局これやからな
AIに絵師の仕事奪われるとか喚いてた黒歴史忘れたんか?
AIに絵師の仕事奪われるとか喚いてた黒歴史忘れたんか?

26: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:21:54.70 ID:d5kxA8oc0
>>22
アホすぎて草
アホすぎて草
こんなんアルゴリズム上初期の段階だと間違ったこと言うのは当然やん
これからこの化け物AIはどんどん学習して進化していくんやで??
30: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:24:17.70 ID:GdlC0/Jb0
>>26
アルゴリズム…?AIの事分かってる?
アルゴリズム…?AIの事分かってる?
34: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:25:25.85 ID:d5kxA8oc0
>>30
???
ChatGPTのアルゴリズムの仕様上
初期の段階やと間違った解答も出る
って言ったんやで??
???
ChatGPTのアルゴリズムの仕様上
初期の段階やと間違った解答も出る
って言ったんやで??
何がどう「アルゴリズム」のおかしな使い方やと思った?
41: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:29:03.31 ID:W2U+vu9u0
>>34
AIはモデルやろ
AIはモデルやろ
49: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:31:00.20 ID:d5kxA8oc0
>>41
頭大丈夫か?
おまえのレスちょっと知ってる人が見たら共感性羞恥でたまらなくなるぞ
頭大丈夫か?
おまえのレスちょっと知ってる人が見たら共感性羞恥でたまらなくなるぞ
そりゃAIはモデルやろうけど当然ながらChatGPTを構成するアルゴリズムもあるやろ
52: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:32:46.68 ID:W2U+vu9u0
>>49
ChatGPTを構成するアルゴリズムって
AIレベルの知ったかやん
ChatGPTを構成するアルゴリズムって
AIレベルの知ったかやん
31: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:24:26.82 ID:Qa/m4kqT0

33: 名無しのピシーさん 2023/02/04(土) 07:25:14.10 ID:BHr+izZyH
>>31
警察との癒着が明記されてないから、ダメだな
警察との癒着が明記されてないから、ダメだな
- 【悲報】ワイ、マッチングアプリで2回連続ドタキャンの洗礼を受ける他
- 【Vtuber】全体的に細いVALISの中に混ざると圧倒的にでかい根元凪さん他
- 【Vtuber】ねるちゃんはブレないな他
- 【悲報】SNS「5万人の弱男と1人の大谷、どちらを助ける?」→炎上へ...他
- Twitter「トロッコ問題です、弱者男性5万人と大谷翔平1人、どっちを助ける?」→大炎上してしまう他
- 【言論封殺】共産党・吉田あやか、アンパンマン指摘ツイートを続々ブロック…「好的に、敵を作らない努力こそ、外交!」とは何だったのかwwwww他
- 【論破】ブチギレ客に美容師が絶対に謝らない必殺技を繰り出してしまうwww他
- 【Vtuber】ういママのR18率他
- さようならAmazonタイムセール祭り…ついに本日最終日を迎えてしまう他
- 【画像】Vtuberオタクの弱者男性ビジネス、一線を越えるwww他