【超朗報】SONYさん、ゲーム特化スマホを発売!!ものづくり大国復活へ

1: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:36:52.75 ID:uoS8Q3H60
Xperia 1 IV Gaming Editionは10月14日に発売予定

市場価格:190,000円

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1438824.html

no title

no title

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662961012/

3: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:37:45.13 ID:8Jd7cIkC0
もうPSPとかは出さないんかな
4: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:37:45.89 ID:8Jv5zP3v0
ここまでしてスマホでゲームやるんか
73: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:48:02.91 ID:Ip8Rk2gU0
>>4
スマホゲーの開発が盛んな中韓向けやな
85: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:49:35.61 ID:XkHYpins0
>>73
中国も韓国もそれぞれスマホ製造国の大家やん
わざわざお膝元に殴り込みに行くとか無謀すぎるやろ
116: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:58:55.28 ID:Ip8Rk2gU0
>>85
だからと言って日本向けにスペックとコスト下げたものを出したところで日本はiphoneが強くて売れないからな
それなら中韓に殴り込みにいった方がいい
121: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:59:57.71 ID:uoS8Q3H60
>>116
海岸で全滅時する気未来しか見えないんですが…
219: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 15:35:23.50 ID:YfdgpDb9M
>>121
こういう冷笑系がかつての中国朝鮮を馬鹿にして抜かれて
今は自国を馬鹿にするだけで自分では何も動かんくせに情強を気取ってんのか
存在が迷惑だから山奥に隠れるか死ねよ
6: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:38:00.36 ID:+DcEVOK3M
有線LANが使える唯一のスマホやで
14: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:39:15.67 ID:wnmkmxV90
>>6
うそつけ😏usbアダプタで使えるよね
45: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:43:36.84 ID:AcGAgT/pr
>>6
海外のゲーミングスマホではとっくにやってる
[quads id=1]
7: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:38:01.71 ID:5Gp+Fim9a
高過ぎ高過ぎ
11: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:38:32.63 ID:UeIbvd43d
ユーザー舐め取るんか?
12: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:38:38.22 ID:y+rWm1u8M
LRボタンないの
15: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:39:16.50 ID:uoS8Q3H60
>>12
ないよ!!!
放熱に特化したからそんなもんはつける余裕ない
20: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:40:14.47 ID:y+rWm1u8M
>>15
そういうとこやぞSONY
13: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:38:56.66 ID:SPJ7aGOKa
スマホゲーやるのに20万かけるならPC買うやろ
16: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:39:16.97 ID:NGQBYwsUa
これもうスマートじゃないやろ
17: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:39:20.22 ID:DMVwn90m0
イヤホンジャック廃止しないどころか有線LANポートまで付けてくれたから無線アレルギーの奴は買うべきやろ
18: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:39:30.06 ID:oVnQwXYH0
高すぎやろ
19: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:40:09.82 ID:+p+G2cU1a
19万とかバカじゃねーの
iPhoneかうは
117: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:59:03.33 ID:+sKj4dYmd
>>19
円安やし、アメリカで売れればええって感じやろ
[quads id=1]
135: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 15:03:53.74 ID:Kuwajl5ja
>>117
日本でしか売れてないのにアメリカで売れるか?
195: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 15:23:42.41 ID:a1EIsTl90
>>19

iPhone 14 Pro Max
239,800円

21: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:40:22.53 ID:6vrIgY8R0
おもれー国だぜ
22: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:40:45.77 ID:uoS8Q3H60
なお空冷ファンが回ってうるさいし誇り巻き上げるし顔が暑いもよう
[quads id=1]
25: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:41:00.90 ID:eNTRs47H0
19万て最低限vitaとの互換とかあるんやろ?
32: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:41:43.24 ID:uoS8Q3H60
>>25
Xperiaに冷却ファンと端子つけてメモリと容量増やしただけや
ガチで
39: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:42:22.77 ID:eNTRs47H0
>>32
えぇ…
[quads id=1]
27: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:41:09.56 ID:TS7FYwC4a
20万ならそれなりのゲーミングPC買えるやろ
30: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:41:29.14 ID:Fvipsebg0
これだよこれ
こういうのが欲しかったんだよ
35: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:42:08.57 ID:5rcu4VF50
19万払ってスマホゲーって…
36: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:42:09.15 ID:av0fes100
悪くはないけど高すぎや
37: 名無しのピシーさん 2022/09/12(月) 14:42:10.13 ID:KjSJIJcya
発想が二昔くらい前の中華だよ
こんなゲテモノを作るくらい落ちぶれたんか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です