- 澤村の髪wwwwwwww他
- 【悲報】 ジモティーでやばいやつにあったwwwwwwwwwww他
- 自動車学校卒業したけどまだ免許取ってないんやが他
- 子供を作らない理由って結局貧乏なのが理由だよね他
- あおちゃんぺが仁藤夢乃さんに苦言「こういう人が居ると女全体が煙たがられるようになるからやめて欲しい」他
- 【人気記事】クビになった岸田の秘書官、全員みちずれのとんでもない爆弾投下していくwww他
- 【ルフィ】防犯グッズの売り上げ急増!宅配業者は身分証を徹底、広域強盗事件が影響か他
- 【画像】ベトナム美少女JKさん、スケスケ制服姿で見せ付けてくる様子www他
- 【中国崩壊】「助けて!米の制裁で半導体の技術停滞が不可避!」 効いてるなw他
- 【画像】三浦瑠麗、ひろゆきのレスバを完全スルーして猫画像をRT大勝利www他
1: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 19:57:25.21 ID:RImV/m9i0● BE:971946189-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
大定番Linuxの「Ubuntu」最新版が登場、5年間はこれでOK
大定番Linuxの「Ubuntu」最新版が登場、5年間はこれでOK
2年ぶりにリリースされた長期サポート版の「Ubuntu 22.04 LTS」は、旧版の「Ubuntu 20.04 LTS」から大幅にバージョンアップされました。
アプリケーションが置き換えられて、操作性が大きく変わったものもあります。Part1では、Ubuntu 22.04 LTSで新しくなった機能などを紹介します。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02107/062200001/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658228245/
3: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 19:58:49.43 ID:iqS+c4ie0
凄え!(やべー奴だな)
4: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 19:59:06.44 ID:h6Umt/PP0
でもクソ重たいんでしょ
31: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:11:41.49 ID:z1Tll/Vx0
>>4
6世代i3で軽く動くぞ
さすがにSteamでゲームとかは重くなるけど
6世代i3で軽く動くぞ
さすがにSteamでゲームとかは重くなるけど
43: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:16:37.64 ID:rJrmD7SV0
>>4
Xubuntuとかなら4GBでもサクサク
Xubuntuとかなら4GBでもサクサク
120: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 21:15:23.05 ID:GU1lkeab0
>>4
なんでそんな重いん
なんでそんな重いん
126: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 21:17:13.50 ID:rsgiNYZ90
>>120
Linuxでもubuntuは重たい。xubuntuやmintは軽いと思うわ。
Linuxでもubuntuは重たい。xubuntuやmintは軽いと思うわ。
233: 名無しのピシーさん 2022/07/20(水) 06:53:12.10 ID:11RUGiSX0
>>4
c2d機でサクサクやぞサーバ
c2d機でサクサクやぞサーバ
5: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 19:59:19.10 ID:fmoaJxQV0
そんな職場は嫌だ
7: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 19:59:51.87 ID:r+Rfpkx00
一人だけ使ってたらアホやん
9: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:01:26.78 ID:SJaxoYid0
情シスの許可取れないでしょ
10: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:01:42.21 ID:Wrkiw7730
普通は実環境windows、仮想でlinux系だよな
211: 名無しのピシーさん 2022/07/20(水) 05:05:09.98 ID:q/rNz8nN0
>>10
GPGPUやるときバグ出まくり構成で草
GPGPUやるときバグ出まくり構成で草
11: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:01:53.02 ID:q7bWWlUG0
GUIしか使えないかどうかによる
13: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:02:12.42 ID:iXXtCZuF0
めっちゃ早口で喋りそう
17: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:02:46.84 ID:C+9Wq15H0
>>13
ワロタw
ワロタw
14: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:02:31.34 ID:6utqZF4v0
カーネル解説本を2.6のしか持ってない
15: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:02:37.75 ID:C4L8ML/D0
何に使ってるの
16: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:02:43.15 ID:y/SpddVU0
仕事ならWSL使えばいいだけだしな
いいところがない
いいところがない
18: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:04:34.02 ID:v5ImLHUI0
仕事で使うunix系なんてサーバぐらいだな
win端末からteratermとffftpが使えればそれでいいよ
win端末からteratermとffftpが使えればそれでいいよ
19: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:06:08.68 ID:LdjXxokw0
ubuntuのやべぇのはユーザーの行儀が悪い
いちいちubuntuを進めてくるわLinuxはubuntuだけだと言わんばかりだは
何が怖いってWindowsとmacの争いにubuntuなら~と割って入ってくること
キチガイどもめ
いちいちubuntuを進めてくるわLinuxはubuntuだけだと言わんばかりだは
何が怖いってWindowsとmacの争いにubuntuなら~と割って入ってくること
キチガイどもめ
22: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:07:45.80 ID:y/SpddVU0
>>19
XP終了のお知らせの時は本当に酷かったからな
XP終了のお知らせの時は本当に酷かったからな
116: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 21:13:51.17 ID:Mlvsuhpe0
>>19
OSがどうこうじゃなくて、普段使ってるアプリケーションが走るかどうかなのにガン無視するしな
OSがどうこうじゃなくて、普段使ってるアプリケーションが走るかどうかなのにガン無視するしな
21: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:07:35.09 ID:pf5lCfNo0
あとMySQL使えますという人も追加で
23: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:08:25.19 ID:wH8IbnLE0
わいインフラSE
基幹サーバーはLinuxなんで覚えんと業務回らんぞ君たち
なお使用デスクトップはWindows
基幹サーバーはLinuxなんで覚えんと業務回らんぞ君たち
なお使用デスクトップはWindows
24: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:08:41.83 ID:Ga1g3ki40
男1「業務の傍らLinuxカーネル開発してます。この間ようやくマージしてもらえたんだ」
女「言ってること分かんない。パソコンヲタクきもい」
女「言ってること分かんない。パソコンヲタクきもい」
男2「副業でWordPressを使ってHP製作してるんだ。今月3件も受注したよ」
女「カッコいい!私もプログラミング始めたいから教えて欲しいなっ!」
25: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:08:58.72 ID:7emTabIt0
他のディストリって今も息してんの?
30: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:10:47.49 ID:9YI9Rl7s0
>>25
CentOSってサポートないんだっけ?
CentOSってサポートないんだっけ?
37: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:13:54.31 ID:qrFNSDaF0
>>30
そもそもサポートあるLinuxがもはやandroidくらいのもんじゃない?
redhatのパクリ元(名前忘れた)とかは今もやってるのか?
そもそもサポートあるLinuxがもはやandroidくらいのもんじゃない?
redhatのパクリ元(名前忘れた)とかは今もやってるのか?
189: 名無しのピシーさん 2022/07/20(水) 01:13:15.73 ID:XrCc9ZQ70
>>30
Centosはredhat 傘下になってて、Centos8が去年redhatのクローンをやめてredhat の永遠のベータ版になった。
それでalmaだのrockyだの新しいredhatクローンがforkしてるな。
Centosはredhat 傘下になってて、Centos8が去年redhatのクローンをやめてredhat の永遠のベータ版になった。
それでalmaだのrockyだの新しいredhatクローンがforkしてるな。
35: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:13:08.46 ID:z1Tll/Vx0
>>25
mint使ってる奴は多いんじゃね?
mint使ってる奴は多いんじゃね?
40: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:16:10.95 ID:XN57zo+I0
どうにもならないPC復旧させるためにUSBやCDで起動するLinuxをたまに使う
45: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:19:27.02 ID:EQlvcPz70
ChromeOSで普通は事足りる
47: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:22:34.82 ID:sBO4qzYL0
VMでよくね
49: 名無しのピシーさん 2022/07/19(火) 20:23:14.17 ID:dfijCmaJ0
GarudaLinuxっての入れたい
Arch系は一切触ったこともないが入れたい
Arch系は一切触ったこともないが入れたい
- 【画像】JCウマ娘の乳揺れ、もはや隠そうともしないwwwww
- 【悲報】Z世代、またもスシローで『賠償チキンレース』開始。今度はレーンのパフェをつまみ食いして元に戻した模様wwww
- 【悲報】ヒカル、ブチ切れwwwwwwwwww
- 【速報】三笘、またとんでもないゴールを決めてしまうwwwwwwwwww
- 【悲報】スシロー炎上キッズ、父に続き『母』まで憔悴している所を取材されてしまう…
- 店員「こちらじゃがバター5人前になります」ワイ「いやこれ頼んでないです」→結果。。。
- 【速報】おっぱい爆発
- 女子高教員3年目ワイ、あまりにも刺激が強すぎる為転職を決意
- 【悲報】女さん、youtuberとして最後の勝負に出てしまうwwwwwwwwww
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
20年前ならともかく、今はGUIが高機能だから「Linux使ってる」だけでは何んとも。
昔だって貧乏人が古いPCをだましだまし使うもん、って側面もあったぞ
今は重くなっちゃってLinuxの意味ねえとか思う
chromeOS実質gentooだろ