【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も

1: 名無しさん。 2022/06/25(土) 18:49:14.79 ID:CAP_USER
円安が急速に進んだことで、「悪い円安」論に注目が集まっている。円安は日本経済にとって追い風になるというのがこれまでの通説だったが、今回はそれとは真逆の反応となっている。

理由の1つとされているのが、製造業の現地生産化による相対的な輸出の減少である。現地生産化によって円安メリットが減っているのであれば、生産拠点を日本に戻せばよいという見方も出てくるかもしれないが、そう単純な話ではない。

日本の製造業は1990年代以降、コストが安い中国や東南アジアに生産拠点をシフトしてきた。2020年度における日本企業の海外生産比率は22.4%となっており、90年度(4.6%)と比較すると大幅に増えている(内閣府調べ)。海外生産比率が上昇すると、日本からの輸出が減るので、円安のメリットを享受しにくい。

理屈上、日本国内に工場を戻せば円安による業績の拡大効果が期待できるはずだが、企業が生産拠点を再度、国内に戻すのは容易なことではない。生産拠点のシフトはサプライチェーンの再構築に相当するので、かなりの時間と手間がかかる。円安が完全に定着し、しかも今の水準よりさらに安くならないと企業は決断しにくいだろう(筆者の試算では少なくとも1ドル=150円程度でなければ大きな利益は得られない)。

生産拠点の海外シフトが進む一方で、実は日本の輸出に占める国産品の比率は現在でも高く推移している。日本の輸出に占める自国付加価値の比率は約83%であり、ドイツ(約77%)、韓国(約68%)、台湾(約60%)と比較するとかなり高い。日本は海外に頼らずに工業製品を輸出できているわけだが、それにもかかわらず、なぜ日本経済は円安のメリットを享受できないのだろうか。

低付加価値が最大の原因
最大の理由は輸出企業の競争力低下である。世界の輸出に占める日本企業のシェアは90年代以降、大幅に低下しており、製品単価も下落が続いた。経済産業省の調査によると、日本企業は市場の伸びが小さい分野でのシェアが高く、欧米企業は市場の伸びが大きい分野でのシェアが高いという特徴が見られる。つまり日本企業は、市場が伸びておらず、しかも価格を下げないと販売数量が伸びない製品(つまり付加価値が低い)を手掛けていることになる。

な収益を確保できていない状況が推察される。これではいくら輸出の自国産比率が高くても円安のメリットを得ることはできない。日本電産やファナックといった好収益企業はむしろ例外と考えたほうがよいだろう。

要するに日本企業が提供する製品の付加価値が低いことが最大の原因であり、これが解消されない限り、事態は改善しない。日本企業におけるITなどの資本装備率は諸外国と比較して低く、日本企業はむしろ労働集約型になっている。安価な労働力と円安に頼るビジネスを続けていると、コストしか差別化要因のない低付加価値製品ばかりを製造する、いわゆる途上国型経済に転落してしまう。

今回の円安は日本の低付加価値な産業構造を変える最後のチャンスかもしれない。ここで思い切った決断ができなければ、状況はさらに悪化する可能性が高い。
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2022/06/post-188.php

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1656150554/

5: 名無しさん。 2022/06/25(土) 18:55:21.14 ID:nY2ztMLb
貿易収支は赤字だけど経常収支は黒字。
問題なし。
260: 名無しさん。 2022/06/25(土) 22:51:43.97 ID:mGRwqe5i
>>5
5月から経常収支も恐らく赤字に転落するよ
7: 名無しさん。 2022/06/25(土) 18:58:13.17 ID:awjxACTV
旧民主党政権でズタボロにされたね空洞化が激しい
92: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:46:59.49 ID:ks7I3lJY
>>7
小泉から始まったんだよ
278: 名無しさん。 2022/06/25(土) 23:15:54.34 ID:3rZDlmSQ
>>92
郵政民営化は良かっただろ。
286: 名無しさん。 2022/06/25(土) 23:23:16.49 ID:Sx9N54Gc
>>278
解雇規制緩和じゃなく派遣法改定したのが致命的かと。
[quads id=1]
287: 名無しさん。 2022/06/25(土) 23:24:58.66 ID:Dvz1u9DZ
>>286
解雇規制緩和に手を付けず、派遣拡大させたのは
もう政治家としてセンスないよな
386: 名無しさん。 2022/06/26(日) 07:59:27.57 ID:PuGDLocs
>>287
ね。それやったら日本の将来がどうなるかとかまるで考えてなく、その場の選挙と目先の数字作りしか考えてない。勿論リスクは先送り。すごく自民党らしい考え方ではあるが
404: 名無しさん。 2022/06/26(日) 08:41:33.01 ID:+I9ethPB
>>278
失敗だった
給料少なくなって郵便局の食堂利用者減で、食堂のおばちゃん解雇っていう負の連鎖
610: 名無しさん。 2022/06/26(日) 16:56:50.12 ID:Cr89bAkm
>>92
小泉の時は、アメリカのお目こぼしか知らんが円安容認で1$140円近くまで行ったんだよ
123: 名無しさん。 2022/06/25(土) 20:02:05.48 ID:r4sF6/0k
>>7
たった3年でズタボロならその後9年もあったから超回復したのでは?
15: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:07:10.99 ID:S9z6nCSc
・第3次産業が潰れる
・大家族で暮らさないと生きていけない
17: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:07:34.28 ID:qt8tqM7e
富裕層人口(個人純資産100万ドル以上)2022年6月発表

1位 764万人 アメリカ
2位 365万人 日本
3位 163万人 中国
4位 154万人 ドイツ
5位 *77万人 フランス
6位 *61万人 イギリス
7位 *48万人 スイス

https://fortune.com/2022/06/14/ranked-rich-countries-with-most-millionaires/amp/

[quads id=1]
45: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:20:15.37 ID:VdGtqiGN
>>17
中身がぜんぜん違う
アメリカは会社を経営する実業家
日本は無職の老人
172: 名無しさん。 2022/06/25(土) 20:52:40.32 ID:dI3Oe4+w
>>17
もうだめ猫の世界
18: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:08:03.08 ID:p5F5Ownb
人件費が発展途上国以下になれば雇用が戻って来るんじゃないのか?
20: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:09:24.85 ID:pH34hxXl
>>18
そして途上国からの移民も来なくなり移民問題も解決する
24: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:11:56.54 ID:p5F5Ownb
>>20
いいことだらけだ。
30: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:14:35.49 ID:k7+axnr2
円安には出来ても円高には出来ないんだぜw
32: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:15:04.65 ID:3sgA9S2U
そもそもジジババだらけなんだから働き手がいないだろ
生産拠点を海外にシフトしたのは途上国には潤沢な労働力があるのと、情報かの発達によって生産プロセスが標準化出来たこと
33: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:15:12.58 ID:p5F5Ownb
発展途上国並みになれば出生率が上昇するのだよ何がジジババだらけだ。
35: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:16:16.21 ID:e/QEho9S
民主円高で工場破壊したからな
とは言っても出荷額ベースでの自動車輸出は未だに健在なんだよ
38: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:17:24.60 ID:k7+axnr2
出生率あがるわけないだろ
衰退途上国で生活コストだけが高いままなんだぞ?w
40: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:18:30.94 ID:Cr9a24VP
円安でも円高でもどっちでもいいから日本は科学技術に投資しろ
技術があれば食っていけるし技術がなければ食っていけない
46: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:20:39.18 ID:p5F5Ownb
発展途上国で生活コストが高いなんてことはない。
それなりの生活をせざるを得ないからた。
発展途上国で教育費が高いから子供を産めないなんて言っている奴はいないのたよ。
[quads id=1]
59: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:29:52.74 ID:k7+axnr2
>>46
みんな軽自動車やめてカブ乗るようになるか?
中卒で集団就職で相部屋の寮で生活できるか?
日本人は贅沢を覚えた怠け者になってること忘れるなよw
73: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:36:13.91 ID:p5F5Ownb
>>59
そんな贅沢が言えるのはカネがあるからだろ。
なけりゃあそうならざるを得ない。
74: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:37:29.71 ID:Cr9a24VP
>>59
今は年収200万でも幸せな生活!とか流行ってるからいくらでも貧相な生活に対応していきそう
ただし子育てはしなくなる
79: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:38:57.81 ID:GkjVP8nk
>>74
節約生活しよう!と昔の日本すげー報道だらけになるね
47: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:21:28.16 ID:0UZfngy7
ならんだろ
日本の企業からの輸出が無くなったら困る事になる相手は沢山いるし
完成品だけ注目しても仕方あるまい
69: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:33:38.26 ID:Cr9a24VP
>>47
昔は完成品も日本だった
今は素材や部品に追いやられていてそれらも徐々に他国に取られている
新しい技術を開発しないと日本が戦える分野は今後も単調に減少していく
72: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:35:47.97 ID:e/QEho9S
>>69
昔は移民として放り出してたんやで
売るもん無くなったら昔に戻る
通貨原理主義者のいうこと聞いてたらそうなる
75: 名無しさん。 2022/06/25(土) 19:37:39.49 ID:jRCoA4Pt
>>69
ガラケー時代はソニーが1億台売っていたのに、スマホになった今は300万台以下しか売ってないが誰も困ってない
テレビ、白物家電、半導体と日本がかつて支配していたとこから消えても世界は困らない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です