- 【驚愕】目が覚めたら1993年にタイムスリップした男性の結末が話題へ・・・これは・・・他
- 【画像】昨日のエンゼルス開幕試合の敗北が決まった瞬間の大谷の顔wwwwwwwwwww他
- ブリヂストンが2025年からF1の公式タイヤサプライヤーになることに関心があるらしい他
- 原監督「マウンドに上げる状況ではなかった」大勢登板せず逆転負け他
- 【画像】オードリー春日、敵が巨大過ぎて詰むwwwwww他
- ランドクルーザーが2年連続で車名別盗難件数1位に…前年度から増加傾向!他
- 【ウマ娘】ウマ娘のエイプリルフールwwwww他
- 【本日話題まとめ】立憲・泉代表の会見で記者が未公開の爆弾投下、小西議員からのLINEを暴露「どう考えても編集権への介入」代表も顔が一変「今聞いた、対応を改めて考える」他
- 日本 労働者不足、1100万人超へ他
- 【画像】簿記3級の『この問題』がガチで難しすぎる件w他
1: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 14:22:49.13 ID:CAP_USER
2021年度の国民年金の加入者のうち、保険料の未納者や全額免除・猶予された人の割合が計50・2%となり、全体の半数を超えた。過半となったのは、少なくとも13年度以降で初めて。コロナ禍による困窮で保険料の支払いが難しくなっているとみられる。将来、低年金に陥るケースなどが増える恐れがある。
厚生労働省が23日公表した国民年金保険料の納付状況によると、21年度に全額免除や猶予された人は612万人。前年度より3万人増え、過去最多となった。
内訳をみると、最も多いのは申請による全額免除者で241万人(前年度比6万人増)、生活保護など法定免除者は141万人(同2万人増)だった。
政府はコロナ禍の救済措置として、20年度から保険料免除を受けられる対象を拡大。これも申請者の増加に影響したとみられる。
未納者は前年度より9万人減の106万人だった。厚労省は近年、強制徴収や戸別訪問などを強化し、未納者は17年度に比べて51万人減った。一方、全額免除・猶予者は38万人増えた。納付者も減少しており、全額免除・猶予者と未納者をあわせた加入者全体に占める割合は、17年度の48・6%を上回った。
免除や猶予を受けると、追納…
https://www.asahi.com/articles/ASQ6R67CYQ6RUTFL00K.html
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1656048169/
2: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 14:26:43.22 ID:tiuHN8Ew
日本から出ていけ
8: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 14:46:45.88 ID:JbNTYtw1
>>2
出ていくのは、お前だろ www
出ていくのは、お前だろ www
91: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 19:42:05.42 ID:Oyhc6wyJ
>>2
出て行くのは無用の重税を国民に課しているゴミ政府と無能政治家だぞ。
出て行くのは無用の重税を国民に課しているゴミ政府と無能政治家だぞ。
236: 名無しのピシーさん 2022/06/26(日) 16:50:10.39 ID:2rlQ+l+P
>>2
お前が一人で出てけよ
お前が一人で出てけよ
239: 名無しのピシーさん 2022/06/26(日) 18:37:54.83 ID:eQii+S3t
>>2
ゼレン「一刻も早く支援を&継続を」
w
ゼレン「一刻も早く支援を&継続を」
w
4: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 14:34:46.56 ID:6MF03iAw
100年安心ねずみ講
38: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 16:48:27.28 ID:oKep+e2G
>>4
JARO に訴えたほうがいい
JARO に訴えたほうがいい
6: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 14:36:50.80 ID:qC5lePe7
免除って支払う義務が免除なのに
なぜ貰う権利まで発生するの?
なぜ貰う権利まで発生するの?
7: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 14:40:56.79 ID:ES/A8mv8
政府負担分については免除申請はひつようないはず
権利にすればいい
権利にすればいい
12: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 15:01:24.78 ID:JbNTYtw1
>>7
免除申請は、必要でしょ。
免除申請は、必要でしょ。
権利は、自分で申請しないともらえない。
これは基本原則では?
9: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 14:52:36.24 ID:iaD7cuTO
5%くらい配当ある株を300万円ほど買っておけば年12万円、
つまり月に1万円の年金嵩上げが可能だ
今のうちに準備しとけーよ(´・ω・`)
つまり月に1万円の年金嵩上げが可能だ
今のうちに準備しとけーよ(´・ω・`)
20: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 15:35:11.87 ID:ZDVttiw6
>>9
そんな株はない
そんな株はない
28: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 16:16:07.13 ID:/yEAkZHh
凄いな
アベノミクスの果実w
アベノミクスの果実w
32: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 16:43:40.72 ID:nGiZw5zF
上級はそもそも年金終わってる前提で
ポートフォリオ組んでるじゃねーか
ポートフォリオ組んでるじゃねーか
43: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 16:52:08.11 ID:aoBNfJZ6
差し押さえできる年収を200万くらいに下げたらええ
47: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 16:57:05.47 ID:DnchvYeH
年金17000円でなんで老人になったら6万とかもらえるカラクリおしえてだれか
48: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 16:58:18.03 ID:I5U3jH93
免除分数十万円を支払っても
将来の年金額が月あたり数百円増えるだけ
将来の年金額が月あたり数百円増えるだけ
52: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:09:14.33 ID:ao0VZSQ+
働いてない奴らは何なの?
53: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:09:35.26 ID:6GsLhEXC
完全に破綻してんね
54: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:10:47.74 ID:DnchvYeH
>>53
40パーが税金、60パーが俺たちがはらった年金だからな毎月ジジババに仕送りしてるようなもんよw
40パーが税金、60パーが俺たちがはらった年金だからな毎月ジジババに仕送りしてるようなもんよw
55: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:11:46.21 ID:DnchvYeH
>>54
さらにその税金は現役世代が納税した所得税や法人税
さらにその税金は現役世代が納税した所得税や法人税
56: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:12:25.50 ID:DnchvYeH
>>55
年間13兆円だからなw
年間13兆円だからなw
57: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:13:07.31 ID:I5U3jH93
>>55
×法人税
○消費税
×法人税
○消費税
59: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:14:04.69 ID:DnchvYeH
>>57
国庫負担だから一緒
国庫負担だから一緒
61: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:16:09.95 ID:Z6/85/dC
パートのおばちゃんが滞納してて、ピンクの督促状が来たって慌てて払ってたな
口座差し押さえるとか書いてあったらしい
口座差し押さえるとか書いてあったらしい
63: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:17:34.16 ID:DnchvYeH
>>61
パートなら免除対象だろ
パートなら免除対象だろ
66: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:19:49.01 ID:DnchvYeH
結局国民年金のやつらはナマポ予備軍だから年金支給がなくなれば一気にナマポが増えるんだよね最後のとりでなんだろな
67: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:20:42.90 ID:DnchvYeH
月6万でどうやって老後くらすんだって話だけど
68: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:28:00.59 ID:Xhny8OAb
年金貰えなくてナマポで生活が最強
71: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:30:34.12 ID:qAhAftnQ
>>68
低年金よりナマポの方がいい暮らしできるからな
終わってるよこの国
低年金よりナマポの方がいい暮らしできるからな
終わってるよこの国
72: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:33:54.91 ID:pJ6S9G9c
俺は障害年金をもらい続けますので
73: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:38:35.31 ID:ERD3sjJ9
いろいろあって良いと多文化共生国家を目指しましょう
75: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 17:57:21.26 ID:leLU1evX
本来なら公務員を低賃金雇用枠にして無能を管理するのに使うのに
公務員が異常な高給取りでアホは民間に放り出して年金未納とかさあ
公務員が異常な高給取りでアホは民間に放り出して年金未納とかさあ
81: 名無しのピシーさん 2022/06/24(金) 18:52:13.54 ID:TsEgKPVE
とりあえず貧乏から抜け出したい
- 【画像まとめ】横のサイズは他
- 【正論?】女性さん「嫁、奥さんは女性差別です!“ハズバンド・ワイフ”って呼んでください!!」他
- 【ミライアカリ】ガリベンのアカリ動画全部アカンわ なんかズビズビや他
- 【悲報】Vtuber「某テレビ局に出演オファー頂いてインタビューとかもしたのにオンエアで使われず連絡もない」他
- ひろぶろ2023年03月30日のつぶやき他
- 【画像】にじさんじ、イケメン新人Vtuber4人がデビュー!これもう令和のEXILEやろwww他
- 【言論封殺】暇空茜氏のフォロワーが1万増える、凍結狙いの攻撃か…「動きが全部重なってるからあっち関係の人の仕業かな」他
- 南極を出発して4日目。僕はまだ海を漂ってます…などのつぶやき他
- 【Vtuber】ねるちゃんにも性欲はあるんやね他
- 【画像】自宅を特定された個人Vtuberさん、玄関に現金を投げ込まれていた事を報告(画像あり)他