Twitterのフォローはこちら

【画像】女さんの勉強法、ヤバい

1: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:00:26.74 ID:5hao5FyZ0
no title

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655128826/

2: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:01:09.26 ID:ZZHaymF7a
頭良さそう
3: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:01:27.57 ID:TA/HVIykp
顔埋めたい
4: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:01:28.22 ID:bQEZVhOO0
あたまわるそ
5: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:01:38.56 ID:2GAIbGmA0
字きれいやな
6: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:01:42.18 ID:Hkr71zSTa
小学生の勉強方法
7: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:01:53.68 ID:PsHQOQ/R0
2000年以前の勉強法やね
8: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:02:04.22 ID:ESniYKBqM
女じゃなくてもこういう暗記法するやつおるよ
10: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:02:27.00 ID:0vmCEL+D0
普通見て覚えるよね
12: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:02:52.86 ID:cOovqjGb0
実際これ以外にどうやって覚えるんや
142: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:26:39.58 ID:QNQVgjYv0
>>12
Naがナトリウム
CO3が炭酸~

でええやん

[quads id=1]
158: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:29:53.98 ID:i+rdYHNZ0
>>142
それが覚えられんのやろ
177: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:34:58.42 ID:I9s3wuo60
>>12
語呂合わせで覚えたらどや
俺は炭酸ナトリウムはナツコさんで覚えてたわ
13: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:02:59.60 ID:sW8vofd40
ピンクのポーチが頭の悪さを引き立ててる
14: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:02:59.75 ID:Xr6hXKly0
条件反射レベルに叩き込もうとする気概を感じる
15: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:03:02.98 ID:Dpj/5m1B0
小学校低学年の勉強法
17: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:03:07.24 ID:kMWDN0Zd0
女にのに字が下手すぎるやろ
18: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:03:07.75 ID:uHYqSpxF0
ようやっとる
20: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:03:13.30 ID:eaXGv0YP0
俺も住所はこうやって覚えてるよ
22: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:03:22.73 ID:mY2lj+9l0
女の子は財布を褒めてほしいのよ
勉強法なんてどうでもいいんだよ
24: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:03:25.60 ID:NzjbeFff0
マジでこういう奴がいるからビビる
29: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:03:39.71 ID:Lbyi7rqjp
このレベルの知識なら写経が一番コスパええやろ
30: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:04:02.62 ID:bvPoMhG+0
重水素で草
31: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:04:23.60 ID:jyv1Z5dV0
効率悪過ぎ努力が無駄やん
[quads id=1]
32: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:04:27.86 ID:cok5AyV10
忘却曲線で復習しようと思ったら時間足りんやろこれ
33: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:04:28.80 ID:1KSP+Wc30
漢字ドリルかな
34: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:04:33.70 ID:W5GizfRfM
お前ら見せたいのは財布だぞ
35: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:04:45.62 ID:mY2lj+9l0
数字が価数になってるところは誰も突っ込まないのか笑
52: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:08:54.55 ID:njGOcSmY0
>>35
これわかってないやつら多そう
45: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:06:55.52 ID:Xn4PtiTm0
小学生の時一気に漢字覚える時やってた
48: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:07:24.39 ID:fn8FFmqL0
化学式覚えて何の役に立つんやろ
意味あること勉強したらええのに
49: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:08:29.94 ID:C3+4Qzvr0
中学校とかならこれでいいっしょ
とにかく覚える
本当の勉強は高校からや
50: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:08:33.52 ID:RwU4s5dX0
ワイ英単語とか書いて覚えたことないわ
58: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:09:24.32 ID:hvTu1wjEr
>>50
わいも
写真記憶のように覚えるわ
66: 名無しのピシーさん 2022/06/13(月) 23:11:14.10 ID:iJ8Utc4md
>>58
なのに英語すら書けない底辺がこちら

1 COMMENT

Pcci名無しさん

漢字ってこうやって覚えるよね
化学できない頭の悪いやつってクソほど大量にいたから
こうやって覚えてたらもっと点数取れてたんじゃないのw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です