Twitterのフォローはこちら

【画像】女さん「金銭的余裕がある生活ってこういう事だよ。普通でしょ?」

1: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:03:23.58 ID:SfN+rWcWa
no title

凛 子@k_never06
私にとっての理想の金銭的余裕は

・毎月何冊か気になった新品の本を買える
・美容院でちょっと高めのカラーとトリートメントを深く考えなくてもできる
・月1で高めの服や化粧品を買える
・友達からの旅行の誘いに迷わず乗れる
・気軽にUber eatsできる
・スタバで毎回悩まずデザート注文できる

2022年2月25日
1.8万件のリツイート 15.1万件のいいね

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647623003/

2: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:04:09.12 ID:TxhyB17Dr
そう…
3: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:04:17.18 ID:PVupz5Hu0
まぁ、別にええんちゃう
4: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:04:21.25 ID:opBTyLjWd
学生のワイからしたらくっそ贅沢や…
5: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:04:39.52 ID:Bfdt74rD0
まぁこれくらいなら
6: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:05:08.73 ID:auKOzyJd0
余裕あり子さんやな
[quads id=1]
7: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:05:10.77 ID:2OLlD0Nl0
普通やん
8: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:05:18.61 ID:xKf2Ud/k0
要はトンカツをいつでも食えるくらいってことか
9: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:05:18.64 ID:R4w6kz7w0
いや金あっても買う時は悩めよ
10: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:05:27.29 ID:VSSPBnis0
自分で稼いでそれならええやろ
11: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:05:38.13 ID:OjpiE4060
海外旅行は年1
国内旅行は年2
12: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:05:50.69 ID:OisaJeXK0
宝くじ当たったらどうするかみたいなTwitterの話題をわざわざ5chに持ってきてしまったのですか!?
13: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:06:00.41 ID:LleXt/EI0
じゃけん仕事頑張りましょうね~
15: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:06:27.23 ID:PVupz5Hu0
年収400万程度やろこんなん
こどおばなら300なくても出来るレベル
250: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:37:58.53 ID:+TTErpVV0
>>15
600万でも貯金考えたら悩むで
297: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:42:05.39 ID:7buPhhqO0
>>15
旅行の規模によるやろ
315: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:43:46.17 ID:vHkcNMARp
>>15
こどおじわい年収420万で遊びまくってるけど貯金あんまできんで🤗
一人暮らしで全部やってたら次の給料使い切ってせいぜい貯金はボーナス出た時だけやろ
[quads id=1]
392: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:53:10.09 ID:p0ST9LHrd
>>15
無理だぞ
可処分所得で500。年収で700以上を全部自分で使い果たせるくらいじゃないと。
16: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:06:43.25 ID:YkQMSnicd
大学生ならこんなもんやろ
17: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:06:44.79 ID:9OCfIF2k0
社会人なら普通やな
学生からしたらスゴイ
18: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:06:49.11 ID:vO5d4/cX0
意味わかんね
貯金しろよ
19: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:06:51.39 ID:npzTAq9i0
本の比重低すぎんか
他と乖離を感じるんだが
20: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:07:20.46 ID:SXrLLwSj0
公務員でもできない贅沢やん
22: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:07:49.18 ID:uNNpAHMz0
社会人なら余裕やろ
化粧品と服の値段にもよるが
23: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:07:49.26 ID:DF56Zvy1M
これぐらいならまぁ一理ある
悩まずに誘われた旅行に行ける余裕は欲しい
24: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:07:49.26 ID:g00bitfU0
一蘭で値段を気にせずトッピングできる
[quads id=1]
26: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:10.59 ID:02QtYnCTp
3000円持って日高屋行くくらいが一番幸せなのに全然わかってないよね
27: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:13.09 ID:Hr46hVTH0
ubereatsなんて金あっても使わんわ
28: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:17.83 ID:1gTNHMGEd
独り身でも年収500万ないとキツイやろこれ
既婚なら800万クラスや
29: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:18.49 ID:492n2mEI0
ワイはでか盛りがいつでも食えたらそれで満足や
30: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:20.71 ID:opBTyLjWd
高めの服や化粧品のウェイトデカすぎて草なんだよなぁ…
32: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:26.32 ID:S3Qu8jII0
気軽にUber eats使えるとか富豪の域やろ
33: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:26.42 ID:3OX4C50j0
子供おらんかったら余裕や
34: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:27.94 ID:wjVoTnXL0
理想でこれならまともだろ
35: 名無しのピシーさん 2022/03/19(土) 02:08:36.17 ID:DmZVBi39r
iDeCoとツミニー満額できるくらいが程よい金銭的余裕だよ

2 COMMENTS

Pcci名無しさん

高めの服の「高め」の基準による
Tシャツやスウェットとかの高めならせいぜい2~3万とかだろうけど
コートとか靴だと高めって数十万~とかのレベルになってくるだろうし
そういうのも含めて高めの服を毎月1~2点って言われたらさすがに??

返信する
Pcci名無しさん

こんなん普通に働いてたら誰でも叶う程度の慎ましやかな暮らしやな
無職くらいやろこんなんに憧れるのは

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です