1: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:27:15.80 ID:9wp2nkEz0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

画像

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638577635/
4: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:27:57.79 ID:hUBj0eFe0
テレビ出演料は高額だからな
5: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:28:04.11 ID:hYaR1aRo0
ウォンじゃないのかよ
6: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:28:06.74 ID:a1jVEhrZ0
785円ワロタ
134: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:54:55.80 ID:gdIPfKfx0
>>6
家計簿に記入してる額だから手取りだろうな
家計簿に記入してる額だから手取りだろうな
188: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 10:19:43.71 ID:PLby5v1G0
>>6
0.42円はせめて切り上げにしてあげたい
0.42円はせめて切り上げにしてあげたい
7: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:28:12.29 ID:LAbaye6l0
手取りでこれなら1200万コースやな
144: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:58:24.23 ID:jE+8swD80
>>7
ボーナスにもよるけどラクに1,500万円超
ボーナスにもよるけどラクに1,500万円超
258: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 10:53:11.34 ID:inOY/drZ0
>>7
いまだと1700万いかないと厳しいよ
いまだと1700万いかないと厳しいよ
8: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:28:22.09 ID:HARvVUAz0
785円!?
[quads id=1]
9: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:28:31.76 ID:r2E0NGWe0
ふぇぇ
10: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:28:42.78 ID:QdhwlqQ50
そらサザエやフネが頻繁にデパート行くわけだ
11: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:28:51.53 ID:hR/6jYHY0
エリートサラリーマンか
262: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 10:54:27.64 ID:pSx4Dxrj0
>>11
京大卒だからな
永井一郎も本当に京大卒。
京大卒だからな
永井一郎も本当に京大卒。
291: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 11:10:04.30 ID:LfwNs0d30
>>262
声優に合わせた設定みたいだね
マスオさんの増岡さんしかり
声優に合わせた設定みたいだね
マスオさんの増岡さんしかり
12: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:28:59.77 ID:qe3x5zJh0
すげー
13: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:29:01.71 ID:gIeuK7l40
このくらいないと養えんで
14: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:29:53.78 ID:ZpdD3vzd0
低収入アニメーターはこれを描いてる時どんな気持ちだったんだろう
15: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:29:59.65 ID:JT/q+tmZ0
ブルジョアかよ!
17: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:30:15.34 ID:JfbJjlFo0
京大卒の54歳なら、これでも薄給
19: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:30:41.44 ID:9ywYU15F0
時代に合わせて減らせよ
20: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:30:42.02 ID:UX8oRru50
商社勤務だっけ。それマスオさんの方だっけ
[quads id=1]
22: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:31:17.17 ID:+JIbPr+g0
支出も少ないから金溜まりまくりだろ
23: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:31:28.06 ID:prqAGH2H0
薄型テレビ買えよ
24: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:31:38.12 ID:LtnV/QJg0
世田谷に一戸建てだしな
25: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:31:40.55 ID:JMgZXasC0
貰いすぎだろあのクソハゲ
26: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:31:52.33 ID:D0mynFvs0
カンマじゃない
29: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:32:11.23 ID:17Yxilyb0
日本がまずしくなったから貧民に合わせろという同調圧力
30: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:32:39.87 ID:YY0FXAcG0
山川商事の課長だからな
そこそこのエリートだよ
[quads id=1]
そこそこのエリートだよ
178: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 10:17:01.17 ID:W0B8tiRP0
>>30
嘉門タツオのNIPPONのサザエさんか
嘉門タツオのNIPPONのサザエさんか
31: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:33:23.14 ID:mP6LA/730
ボーナスでは無く通常の月給が手取りで80万かよw
月の手取りは25万くらいしかねえよ
月の手取りは25万くらいしかねえよ
32: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:33:27.33 ID:Aidvq4bU0
785円しなないとか
33: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:33:38.66 ID:p8RCv5WX0
こんなにもらって借家住みって何に金使っているんだ
34: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:33:45.20 ID:MuHspiOQ0
東芝がバックについてるからな
35: 名無しのピシーさん 2021/12/04(土) 09:34:07.69 ID:CdL3cEOD0
これは手取りの額だそうなので税込みだと110万くらいか?
ボーナスを5ヶ月分と低く見積もっれも年収1870万
ボーナスを5ヶ月分と低く見積もっれも年収1870万