【悲報】私立大学の授業料、取り返しのつかない所まで上がる 苦学生はどうすればいいんや

1: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:08:14.65 ID:9tPRMx4OM
年間授業料
【早稲田】
理工学部:144万6千円
教育(理系):144万6千円
スポーツ科学部:139万4千円
国際教養学部:139万円
人間科学部:137万円
文化構想学部:109万円
文学部:109万円
政治経済学部:99万9千円
商学部:97万円
社会科学部:97万円
教育(文系):96~97万円
法学部:96万円

【慶應】
医学部:304万円
薬学部薬学科:170万円
薬学部薬科学科:143万円
理工学部:128万円
SFC(看護含む):104万円
文・経済・商・法学部:88万円

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624774094/

2: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:08:21.72 ID:9tPRMx4OM
【上智】
総合人間科学部看護学科:116万2千円
理工学部:111万5千円
国際教養学部:99万8千円
総合人間科学部心理学科:85万7千円
文学部新聞学科:82万円
上記以外:78万円

no title

no title

109: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:24:56.87 ID:9tPRMx4OM
>>2
🤗
117: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:25:54.09 ID:OdMjp0BA0
>>109
2、30年前の話してるんかお前…そろそろ受け入れろよ
131: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:27:36.10 ID:9tPRMx4OM
>>117
30年前と比べて大学の学費私立30%上昇してるんやが
対して物価上昇率は10%程度
平均給与に至っては減少手取りももちろん減少

普通にアンバランスやろ反論どうぞ

158: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:30:02.86 ID:OdMjp0BA0
>>131
元から反論する気はないで「私立は高い」って言われてきた世代やから、ただなんか言うとしたら国立行け
262: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:40:18.72 ID:dceMlxmvr
>>158
当たり前じゃ無かったねw
293: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:43:19.61 ID:PrS5sqLz0
>>2
新聞学科とか未だにあるとか草
494: 名無しさん。 2021/06/27(日) 16:04:14.08 ID:C4Qpz+7NK
>>293
名前を変えてないだけでメディア論を主に学ぶとこやな
ネットニュースも新聞社が出してるし
485: 名無しさん。 2021/06/27(日) 16:03:12.50 ID:C4Qpz+7NK
>>2
神学部という
神父の推薦状だけで入れるボーダーフリー
492: 名無しさん。 2021/06/27(日) 16:04:08.07 ID:iz3BoqTr0
>>485
でも、神の栄光のために殉教したり
拷問の責め苦を受ける信者たちを守るために棄教したりせなあかんで
3: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:08:29.39 ID:9tPRMx4OM
やばすぎるやろ
4: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:08:33.93 ID:9tPRMx4OM
なんでや
5: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:08:40.31 ID:9tPRMx4OM
高すぎる
[quads id=1]
199: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:34:01.77 ID:p30RIxGu0
>>5
私立は金持ちのいくところ
貧乏人は国立いけばいいだけ
まあ国立も学費60万ぐらいするけど
223: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:35:57.93 ID:9tPRMx4OM
>>199
いや違うね
国立こそ金持ちの行くところやで
東大生の親の平均年収1000万越えてたみたいな記事あったやん
229: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:37:08.54 ID:0eoov8fD0
>>223
それは子供が勉強できる環境が整ってて行きやすいからってだけであって行くべきであるか否かとは違くないか
232: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:37:29.83 ID:+rpxvSfG0
>>223
それは結果的にそうなったって話では?
233: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:37:29.91 ID:p30RIxGu0
>>223
本来ならそうやで
まあ実際学費安いから国立行きよるけど
そうあるべきって話よ
国立学費無償化して貧乏人がいけばいい
金持ちは私立へ
それが丸く収まる
6: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:08:53.15 ID:9tPRMx4OM
さすがにおかしくないか?
7: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:08:59.53 ID:9tPRMx4OM
少子化やぞ?
8: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:09:06.82 ID:faKhXHE70
新聞配るか働くかお好きに
14: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:10:19.92 ID:9tPRMx4OM
>>8
バイトで払える額じゃない定期
10: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:09:32.82 ID:6RjCTskvd
国立なら無料で通えるぞ
16: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:10:47.80 ID:9tPRMx4OM
>>10
ガチ貧乏しか無理や
21: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:11:42.48 ID:PDp9TZhma
>>16
ワイの大学はそんなことないで
24: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:12:17.81 ID:9tPRMx4OM
>>21
いやガチ貧乏じゃなきゃ無理や
53: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:17:52.26 ID:PDp9TZhma
>>24
そんなこと言われたって…
11: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:09:34.22 ID:OdMjp0BA0
当たり前やろアホ
19: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:11:13.94 ID:9tPRMx4OM
>>11
当たり前じゃないやろ
昔はもっとやすかったんやぞ
13: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:10:02.44 ID:2W5Ok40xd
国立も高すぎるわ半期3万くらいにしろ
26: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:12:38.40 ID:9tPRMx4OM
>>13
うむ
17: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:10:52.38 ID:RX1AS1mbM
早慶なら数十万単位の給付型あるんアだフがィ
22: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:12:02.75 ID:9tPRMx4OM
>>17
優秀じゃないと無理や
昔は誰でも学費安かった
[quads id=1]
34: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:14:29.00 ID:9CqKHjPoa
>>22
GPA2.8フル単TOEIC500以上全て満たせば10万貰えるはずやで
37: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:15:32.75 ID:9tPRMx4OM
>>34
だからなんや?昔の学生はフル単じゃなくても安価で授業料受けられた
だから学生は自由だった
66: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:19:04.55 ID:LW4hcLbsM
>>34
この授業料で10万もらったって焼け石に水やん
29: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:13:07.91 ID:bO6sxZSD0
やっぱり法学部って安いわね
33: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:13:42.35 ID:9tPRMx4OM
>>29
でも本揃えるのに金かかっちゃうわね
30: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:13:22.37 ID:5nQRkKNCa
昔っていつやねん
2000年入ってから以降私立の学費は大きな変化ない
35: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:14:32.28 ID:9tPRMx4OM
>>30
1に貼った画像も見れないやつがいて驚いてるんやが
38: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:15:44.07 ID:NJ5qLAeO0
ぶっちゃけインフレで上がってるから仕方ない気がするけど
70: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:19:24.60 ID:9tPRMx4OM
>>38
すまん、いうほど1980年比500%まで物価インフレしてるか?
74: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:19:52.22 ID:lM6h1Nxua
>>38
給料は上がりましたか?
76: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:20:36.48 ID:R6CT+CQGd
>>74
下がることはないがボーナスや昇給が以前より少ないくらいか
42: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:16:14.77 ID:faKhXHE70
お爺さんのスレって情報取るのも上っ面でなんかペラいね
50: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:17:27.40 ID:9tPRMx4OM
>>42
ワイ大学生やぞ
ちな早
まじで嘘ついてないぞ
ちな早
59: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:18:32.37 ID:NXCWIv7Kd
>>50
お金ないならなぜ私立にしたのか
81: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:20:57.43 ID:9tPRMx4OM
>>59
金ないのはしょうがないやろ
一人暮らしだが頑張って節約してるで
126: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:26:52.03 ID:NXCWIv7Kd
>>81
んじゃ、お金かかることを覚悟して入ったなら受け入れるしかないやろ
152: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:29:15.62 ID:9tPRMx4OM
>>126
ワイ自身は別に親から払ってもらってるし奨学金も借りてないからそこまで困ってないけど、困ってる人のこと考えろってことや
160: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:30:18.36 ID:hgyxgxfr0
>>152
どうでもいいだろ
貧乏人が困ろうが何しようが
168: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:31:02.77 ID:9tPRMx4OM
>>160
いやわいも困ってる
学費安くなったらその分親に請求してもっと遊べる
252: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:39:31.07 ID:emvSsdnfa
>>168
クズ
198: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:34:00.53 ID:NXCWIv7Kd
>>152
在学中に学費2倍になりました!みたいな話ならともかく、その学費は入学時からわかって入ってるんやし、問題ないだろ
218: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:35:25.51 ID:9tPRMx4OM
>>198
将来の子どもたちの事は?
294: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:43:35.33 ID:NXCWIv7Kd
>>218
その子供の達が私立、国立の条件とか奨学金とか見て選択すればいいだけじゃないの?
313: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:45:38.07 ID:9tPRMx4OM
>>294
中産層はどうすんの?
国立の学費ですら高いぞ
安くなればもっと自由に金使えるようになって大学生も親もしあわせや
最大多数の最大幸福実現のために政策打つべきなのな
[quads id=1]
44: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:16:43.49 ID:9tPRMx4OM
ここ30年の物価上昇ってせいぜい10%程度やが、対して私立の学費は30%
国立は40%程度上がってるからな
47: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:16:52.17 ID:OdOUpVuZ0
なんで上がってるんや?
平均給与は下がってるみたいやが
62: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:18:50.61 ID:7YEFIsGEd
>>47
国立大学に関しては国から支出される公費が年額1%ずつ減らされてるからその分を授業料で補填するために上げてる
私立大学の場合は文科省の指導で学生数を減らすようにいわれてるから1人あたりの授業料があがってる
つまり学費を高く釣り上げているのは国の方針
75: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:20:23.95 ID:OdOUpVuZ0
>>62
はえーサンガツ
国って最高やわ
86: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:21:32.15 ID:9tPRMx4OM
>>62
定員厳格化ってボーダーフリー大学の延命になってるよな
58: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:18:26.32 ID:QfNU6UsxM
むしろ国立は無償化+給付型の奨学金毎月10万円
私立は授業料毎年500万円、そのうち300万円は税金として国庫に納入

とかにしたほうが良くない?

63: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:18:52.93 ID:Lv4bseQIp
>>58
なんで?
88: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:21:43.77 ID:QfNU6UsxM
>>63
ワイが貧乏国立大生でお金ほしいから、あと私立に通えるやつがムカつくから
92: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:22:43.19 ID:9tPRMx4OM
>>88
神奈川大学給費生になればよかったやん
最大4年間で800万給付やぞ
84: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:21:09.14 ID:9f/OWoit0
大学行ったことないアホ親が国公立イコール安いって考えで子供を地方の国公立に行かせるのアカンわ
一人暮らしの生活費の方がよっぽど負担なのに
89: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:21:55.22 ID:9tPRMx4OM
>>84
それな
生活費も高いわ
95: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:22:54.97 ID:16NxBp+O0
子供減る→1人当たりの学費が上がる→そんなに学費用意できないから子供減る→
104: 名無しさん。 2021/06/27(日) 15:24:17.02 ID:9tPRMx4OM
>>95
一応言っておくと今の大学生の総数は戦後最大や

8 COMMENTS

Pcci名無しさん

頭の良いやつと金持ちだけ大学行けばええんやで
行って何すんの?

返信する
Pcci名無しさん

放送大学をもっと安く、放送大学の教科書をPDFにすれば解決。

返信する
Pcci名無しさん

カネがないなら、成績上げて奨学金もらえばいい。
頭が悪けりゃ、カラダ使ってカネ稼ぐのが当然!
甘ったれんなw

返信する
Pcci名無しさん

そもそも大学入学を前提に考えているのがおかしい。

お金がなければ高卒で働けば良い。
お金があれば私学に、なければ国公立を選べば良い。

昭和から大正の時代は大学に通っていたのは上流階級のみであったのだし。国が貧しくても働く若者は多かった。

就職のために大学に行かせるってのは根本的に不自然だと思うよ。

返信する
Pcci名無しさん

義務教育は中学までだから『教育を受ける権利』として認められているのは中学まで
現状でも、突出して勉強が出来るヤツなら奨学金(not教育ローン)で
進学するルートも整備されているワケで
並程度の馬鹿が社会(他人)に寄生して大学に行きたいと主張する事自体が間違っている
馬鹿でも大学に行かせて貰えるのは親が金持ってるヤツだけで十分
本人が馬鹿で親が貧乏なヤツは中卒で働くのが本来の姿

返信する
Pcci名無しさん

バカで向上心ないやつのために中卒で働くことをもっと一般化させたらええんやが、
どいつもこいつも大卒以上を求めるのが元凶や

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です