【悲報】江戸時代の寿司、でかすぎる

1: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:38:56.03 ID:ae9J1FSQd
奥が現代の寿司
こりゃ江戸っ子は1つ2つ食ったら店を出ますわ
no title

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532673536/

2: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:39:17.25 ID:oXdRX+hyp
うせやろ?
4: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:39:35.44 ID:ae9J1FSQd
>>2
マジやで
9: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:40:53.99 ID:ae9J1FSQd
寿司が小さくなったのは戦争で米不足になったからや
no title
18: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:42:24.87 ID:YwObUlWH0
>>9
1と違うやんけ
19: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:42:44.72 ID:Zqm458OQd
>>9
現代がなんで終戦後より小さくなってんですかね…
23: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:43:55.54 ID:ae9J1FSQd
>>19
戦時中「戦争で米がないから小さくするわ」

戦後「小さい方が儲かるからもっと小さくするわ」

57: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:52:29.27 ID:DGVtNm4c0
>>9
200年後には米一粒に魚乗せてそう
63: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:55:05.61 ID:/SC7l0GYa
>>9
シャリひとつ綺麗に作れねーのかこの寿司屋
10: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:41:03.91 ID:/wpFpI2DM
値段も倍です
13: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:41:27.25 ID:MC7X1763p
一個で5個分くらいあるな
16: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:42:02.01 ID:Wz51nTRPd
今みたいに何個も食わんやろ
フードファイターじゃあるまいし
17: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:42:06.30 ID:7KsFksXc0
おにぎりやんけ
21: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:43:30.14 ID:025rz+Dq0
昔の寿司は保存食だったんじゃないんか
22: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:43:31.10 ID:TI3oDZjz0
今のほうが食べやすくてええやん
24: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:44:09.36 ID:025rz+Dq0
こんなシャリでかくても残されるからあかんわ
27: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:44:57.35 ID:PgKJXd4Z0
おにぎりの亜種みたいな感覚だったのかもな
29: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:45:05.59 ID:/wpFpI2DM
寄生虫ヤバそうだな れいとうぎじゅつなんてなかったろうし
36: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:46:18.20 ID:ae9J1FSQd
>>29
醤油漬けや酢締め、加熱したネタばっかりやで
43: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:48:10.48 ID:LrmJ7VVHK
>>29
酢で締めたり醤油で漬けにしたりいろいろしてたのばかりだからヘーキヘーキ
いまの江戸前鮨が仕事してあるのが多いのもそれの名残
34: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:45:58.51 ID:ccRT4gWx0
コハダって半身で一貫ちゃうの?これでかすぎやん
40: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:46:53.23 ID:ae9J1FSQd
>>34
コノシロやぞ
35: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:46:08.18 ID:2fu13LPF0
現代は女性にも優しい食べきりサイズやぞ
37: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:46:18.97 ID:5HEQXGQ60
ドカタの飯だからな
当時の江戸なんて火事多くてドカタだらけやし
38: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:46:45.08 ID:FAlCFkiK0
デカイから半分に切って出すようになったから一皿二カンになったんやぞ
42: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:48:05.23 ID:B8nfMVfJ0
やっぱり江戸っ子はイキがいいな
50: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:49:55.27 ID:SOb7FP0+0
これはこれで一度食ってみたい
52: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:50:56.44 ID:gBJXKJqt0
北海道民ならわかるやろうけどおにぎりくらいの大きさの寿司屋あるよな
54: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:51:07.76 ID:fiYh/NlVp
江戸博に模型があるな
55: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:51:37.30 ID:2R2WztX5d
江戸前寿司謳ってる寿司屋は今すぐ廃業しろ
58: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:52:36.97 ID:qqbAzSmM0
今の子はかわいそうやな
小さい寿司しか食えなくて
61: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:53:41.32 ID:x9can5I3d
>>58
でも今は脚気とかはほぼありえない時代だからねぇ
60: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:53:33.38 ID:aWztbMUMd
2貫くらい食べれば十分な大きさやな
62: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:54:40.77 ID:UlkNZGkO0
江戸時代って、こんな寿司がすでに存在してたんか?
なれ寿司の時代やと思ってた
67: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:55:18.68 ID:tedjZd7u0
>>62
江戸前寿司って言うやろ
64: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:55:07.57 ID:BEdYJc5hd
いかにも合成っぽい寿司で草
65: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:55:09.98 ID:Hikx50dt0
遠近法定期
66: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:55:11.48 ID:mzfIn8fdp
おにぎりじゃあかんかったん
68: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:55:49.86 ID:/SC7l0GYa
埼玉にこれくらいの寿司出す店あるな
69: 名無しさん。 2018/07/27(金) 15:56:15.34 ID:5u4jPZw+0
ちっちゃいちっちゃいはま寿司の寿司wwwww

2 COMMENTS

Pcci名無しさん

シャリが小さくなったのはテレビの影響だって聞いたけどな
「一口で食える様に小さく作ってほしい」とどっかから始まって
ネタがこぼれるくらいのサイズにしたほうがテレビ映えする 
客も「テレビで見た寿司が食いたい」となっていった

返信する
Pcci名無しさん

ちなみに、江戸時代は今で言うおにぎりみたいな物扱い。

それから、小さくして色々楽しめる様になり、今に至る。と言うか、そもそも屋台で売ってたのが、店になり、そうなると色々食って貰った方が良いからな。

知識無い奴多いわ。そもそも東京来たことあんの? 人口自体は今と江戸時代の時と大差ねえんだけどな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です