1: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:56:22.047 ID:TPDcYJ/cd

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613033782/
2: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:57:04.820 ID:qB5EtDVX0
大阪だと安い方が自慢できる
3: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:57:06.841 ID:/z84uvsB0
この手のやつは嘘松というかはがき職人みたいなもんだと思うようにした
4: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:57:15.110 ID:PS8MBP3a0
センスある松
6: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:57:41.825 ID:Gk3kME0D0
稼ぎの程度による
金持ってるのにわざわざ半額買うのなら恥ずかしい
金持ってるのにわざわざ半額買うのなら恥ずかしい
12: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:59:13.230 ID:iWFNNpBSM
>>6
なんではずかしいの?
なんではずかしいの?
19: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:00:08.154 ID:Gk3kME0D0
>>12
貧乏な人に半額譲るべきだわ
貧乏な人に半額譲るべきだわ
21: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:01:04.680 ID:iWFNNpBSM
>>19
なるほど
競争相手は少ないほうがいいもんな
[quads id=1]
なるほど
競争相手は少ないほうがいいもんな
25: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:03:10.545 ID:ke8kc6J/a
>>6
割と年収高いほうだけど自販機のジュースすら買わないぞ俺は
水筒に水道水入れて持ち歩いてる
無駄なことにお金使ってるのって貧乏な人ほど多い傾向にあるみたいね
割と年収高いほうだけど自販機のジュースすら買わないぞ俺は
水筒に水道水入れて持ち歩いてる
無駄なことにお金使ってるのって貧乏な人ほど多い傾向にあるみたいね
9: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:58:03.834 ID:ZIWHYpu10
嘘じゃない!
嘘などついてなんになる!
嘘などついてなんになる!
10: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:58:19.542 ID:MbKAQkaUa
これが事実なら恥ずかしいと言われたのは半額の事ではなく商品の取り方や態度では?
必死に食らいついてる人は恥ずかしく思う
あふぃ
必死に食らいついてる人は恥ずかしく思う
あふぃ
20: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:00:32.461 ID:qckQKXV40
>>10
その可能性はある
ベタベタ触ったり重さを比較してたりするとちょっとね
その可能性はある
ベタベタ触ったり重さを比較してたりするとちょっとね
13: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:59:34.267 ID:q+8sx36Wd
(私が狙ってた半額肉を取って)恥ずかしくないんですか?
14: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:59:37.368 ID:tNWOMQ2U0
そういえばこの前豚バラのスライス1kg600円で買えたわ
17: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:59:53.128 ID:VDCrpn/r0
世の中に単一の価値観があると思ってそうなのは恥ずかしい
18: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 17:59:59.335 ID:0IUjdHdJ0
カゴに入ってる商品が9割半額だとさすがに我ながら恥ずかしい
22: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:01:35.069 ID:bHOC0zfk0
知らんオバハンが他人の買い物カゴの中を見てその内容について話しかけてくるパラレルワールド
23: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:02:08.807 ID:PA1ptA0Sd
ほんとバカ
24: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:02:15.730 ID:MIjS83F70
ウチの妻はしょっちゅう買ってきて「安かったよ~」って言ってる
28: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:05:09.464 ID:OzktH79TM
ひろゆきも割引商品があると要らないものでもつい買っちゃうらしい
29: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:05:13.588 ID:hZCPr8ql0
その知らない人
居ませんよ
[quads id=1]
居ませんよ
32: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:06:09.576 ID:dLsmVKfRa
こんなイベント起こらんよな?
急に知らん人にこんなん言われる?
急に知らん人にこんなん言われる?
35: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:08:52.868 ID:JNk8Q5Okp
幻聴の可能性大
36: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:09:35.759 ID:tOKz6Tsb0
心の声
37: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:10:11.546 ID:5HUGXL1r0
こういうのってお子さんがアレなこと多くね
38: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:11:42.210 ID:LcIx7VrM0
キープとかじゃない
上にもあるがきっと取り方とか態度で言われたんだわ
上にもあるがきっと取り方とか態度で言われたんだわ
39: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:11:50.532 ID:fbHYu9BPr
半額戦争は遊びじゃねぇんだよ
40: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:13:41.385 ID:l0WXdGHGr
俺も似たようなこと言われたけど普通に殴ったら黙ってどっか行ったわ
41: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:13:49.101 ID:LcIx7VrM0
だって半額買ってる奴なんてそこらにいるからな
発達障害は行動自体がキモくて目立つからな
発達障害は行動自体がキモくて目立つからな
42: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:13:57.926 ID:1JDbWdCEM
そうやって競争相手を減らしてるんだろう
43: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:14:46.427 ID:8PEIJIQOM
若い大学生とかなら良いけど中年が半額に群がってる所見るとうわぁ…ってなるわ
44: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:20:35.096 ID:GpWFGrhSM
そんなこと言うやつがいるわけがない
嘘松
[quads id=1]
嘘松
45: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:24:17.058 ID:FxELr49Ca
あと少し待てば75%引きになるのにそれを知らない情弱さが恥ずかしくないのかと言われてるんだぞ
46: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:34:42.642 ID:9n6IFRvr0
聞いてきた人は当たり前の価格では買えないですねのあのオバハン
47: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:45:39.059 ID:wxRuiDgY6
どう見ても嘘だろ
見ず知らずの人にそんなこと言うやつが恥ずかしいわ
見ず知らずの人にそんなこと言うやつが恥ずかしいわ
48: 名無しのピシーさん 2021/02/11(木) 18:46:42.346 ID:y/+g+3UsM
恥ずかしくないですか…?(嘘松って)
「(私が狙ってたのに後から来て横取りなんて)恥ずかしくないですか?」
そうやな、恥ずかしい買い方って線もあるか
主語がはっきりしていない以上は服装のことも言われてるかもしれんし化粧のこともあるかもしれん
ただ、見ず知らずの他人にそんなことが言える方も恥ずかしいけどな
「オレのほうが、アンタの旦那より給料安いんだよ、譲れよ!」って忖度してもらいたかったんだろw
知らん奴がこんなこと言いに近づいてきたら声かけんなキメぇんだよカスって言っちゃうわ
中学生の頃まではそう思ってた
常々思ってる事ある
大阪民と東北民の価値観は似てると思う
高校生から自炊してたし、夕飯も遅かったから半額の肉買って帰ってそのまま食べてたわ。ほぼ当日までだけど1日後でも食べれる、先に焼いとくような人ならええんじゃない?貧乏な人もいるだろうしね。
半額シール貼り始めた時間にきて、これも貼ってよとか頼むおばさんはきついなーとは思う
店員が半額シール貼るまで待ってる客とか普通に多いし