- 3大今回のWBCで絶望した瞬間www他
- 【悲報】落合博満さん、侍Jが優勝した瞬間ただのお爺ちゃんになってしまう他
- スバル、ミツビシ、マツダ車乗りはモテない←これwwwwwwwww他
- 再販が始まったリプトン『ミルクティー』、紙パックにメンヘラじみた文章が書かれていると話題にwwwww他
- ロシア、米国と事実上の紛争状態 核紛争の確率が高まっている他
- 【画像】昔の女、タフだったwwww他
- WBC日本優勝に世界が驚嘆 米主将マイク「初戦はオオタニの勝ち。次は1発打つぜ」他
- 【賛否】岸田首相、各国外遊先で金銭支援表明 ネット「国民には増税」「国内に使えって言ってる奴、円じゃなくてドルだぞ」他
- うつ病とか頭よくするのって脳の血流をよくすればいいんじゃね?他
- ミック・シューマッハ「冬の間に何人かが興味があると言ってきたからあまり心配していない」他
1: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:33:11.38 ID:3zuswHxcp
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201024-00204168/
人気アニメ「鬼滅の刃」の劇場版「無限列車編」の興行収入が3日間で46億円を超え、NHKもニュースで報じるなど
アニメに興味のない人もタイトルを認知するほどの話題になっています。
◇分析が難解 メディア泣かせ
環境ばかりがクローズアップされるのは、ある意味仕方ありません。なぜなら、劇場版大ヒットの理由をコンテンツ自体に求めると、なかなか大変です。
原作マンガの連載終了時期に、私も記事で取り上げたのですが、元々のアニメとマンガの爆発的ヒットの理由について、アニメ好きはもちろん、
キッズやファミリー層も取り込んだところにあるのですが、なぜ「鬼滅の刃」だけがブレークしたのかと言われると、多くの関係者が
「ここまで人気になった理由は、正直分からない」と告白していました。
しかし「鬼滅の刃」の大ヒットを報道する以上、理由付けは必要です。その理由を環境ではなく、コンテンツに求めるのであれば
「心に訴えるものがある」「アニメの出来が良い」というスタンダードな説明にならざるを得ません。
他の劇場版アニメでも、心に訴えて感動させ、かつ出来が良い作品はありますから、整合性はつかないまま……となります。
どこかを切り取って「ヒットの理由はズバリこれ!」と言い切れませんからメディア泣かせです。
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603593191/
3: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:33:46.07 ID:eMCJwCIT0
今はブームだって言ったらみんな食いつくからな
4: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:33:51.35 ID:4fm3BwVJ0
サムライ8が人気にならなかった理由も謎
8: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:34:49.25 ID:fbMwexxM0
>>4
担当が無能だったからやぞ
担当が無能だったからやぞ
14: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:36:02.37 ID:Mrya2dxX0
>>4
人気に不思議の人気あり
不人気に不思議の不人気無しやぞ
人気に不思議の人気あり
不人気に不思議の不人気無しやぞ
19: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:37:15.05 ID:9Gj8BIgKM
>>4
電通のマーケティングが通用しない
電通のマーケティングが通用しない
23: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:37:49.00 ID:lBWkAHTfr
>>4
広報の効果は絶大ではあるが掛け算なんや
0とか小数点に掛けても費用対効果ないしマイナスなら駄作と広まるだけや
広報の効果は絶大ではあるが掛け算なんや
0とか小数点に掛けても費用対効果ないしマイナスなら駄作と広まるだけや
6: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:34:45.20 ID:85vTyGihM
何のために仕事してんだよ
もっと考えろ
もっと考えろ
7: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:34:47.65 ID:uPE8jBpAM
タフ語録とサムハチ語録を踏襲してるからや
9: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:35:15.30 ID:I6bL4vqqr
バカでも理解できる単純明快な勧善懲悪と敵のかわいそうな過去のバランスかねえ
10: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:35:15.33 ID:5M4SGG/x0
電通成功案件
12: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:35:26.53 ID:uV/Yxa450
わかるじゃん
日本人は結局ジャンプ漫画が好きなんだよ
日本人は結局ジャンプ漫画が好きなんだよ
65: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:44:28.90 ID:ScsUvgyM0
>>12
マガジンもブーム起こして欲しいな
ジャンプとマガジンの競争こそがいい結果を
出す
マガジンもブーム起こして欲しいな
ジャンプとマガジンの競争こそがいい結果を
出す
83: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:47:09.87 ID:/Km9UglPd
>>65
マガジンのドロドロ恋愛とデスゲーム路線はとっととやめるべき
やっぱりヤンキー路線やないと
マガジンのドロドロ恋愛とデスゲーム路線はとっととやめるべき
やっぱりヤンキー路線やないと
13: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:35:56.16 ID:xE3T8ntrM
原作の台詞の言葉選びの良さと
アニメの超絶作画が最高にマッチした結果
アニメの超絶作画が最高にマッチした結果
15: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:36:04.68 ID:3dGvSlWW0
久々に王道少年漫画っぽい王道少年漫画だからってのはあるやろなぁ
54: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:42:38.46 ID:T6o5J3uG0
>>15
言うほど王道か?
言うほど王道か?
58: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:43:36.38 ID:jzq5kgaq0
>>15
それどっちかというとヒロアカやと思うわ
それどっちかというとヒロアカやと思うわ
20: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:37:31.42 ID:+4obEESzr
急にえらい勢いで鬼滅女子とかテレビで言い出した記憶
21: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:37:39.47 ID:OHYFo0SS0
幼稚園児ぐらいの子がハマってるのは意味わからへん
22: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:37:40.80 ID:c286WpNz0
全く予期してなかったせいでグッズ展開クソ遅かったの草
24: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:37:50.43 ID:piiMq9G20
金貰って専門家なんて大層な役引き受けてる割には そんなことも分からんとか辞めちまえや
25: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:38:01.93 ID:tPZSpBgsM
当たり前やん、その理由がわかったら意図的に社会現象のプロデュースできるやんけ
君縄のヒットだって未だに誰もはっきりとはわからないぞ
君縄のヒットだって未だに誰もはっきりとはわからないぞ
43: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:40:35.08 ID:f4vw836e0
>>25
別にヒットの理由が分かっても真似できるとは限らんが
別にヒットの理由が分かっても真似できるとは限らんが
26: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:38:32.77 ID:I+WsI4Y5p
試しに読んでみたら2ページで矛盾させてて呆れた
27: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:38:42.96 ID:uSR+gBWsa
サムライ8みたいにヒットする要因全部ぶち込んだ作品やと説明しやすいのにな
31: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:38:56.12 ID:AA/OaIL30
この鬼滅ブームって中高生の男子は蚊帳の外やろ
幼稚園児や小学生くらいのキッズや成人した女が中心や
なんでや
幼稚園児や小学生くらいのキッズや成人した女が中心や
なんでや
44: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:40:41.33 ID:1kupe3Zjp
ほんこれ
48: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:41:38.36 ID:s215MmTf0
つか資本主義半世紀以上やってるのに
いまだにヒットの分析できないとか社会学糞すぎへん
いまだにヒットの分析できないとか社会学糞すぎへん
49: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:41:44.33 ID:nIZhR3N7a
必殺剣ってのはいつの世も子供の心を掴むよな
50: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:41:48.98 ID:QK2w8SKm0
一巻時点では打ちきり候補だったのにな
なんJでピカピカ言ってた奴らは何を思うか
なんJでピカピカ言ってた奴らは何を思うか
51: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:41:49.15 ID:KLsk7qE8a
人気になったから人気になっただけ
これが他のコンテンツでもそうだけど真理
これが他のコンテンツでもそうだけど真理
52: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:42:09.52 ID:fbMwexxM0
アニメ初めて見てめっちゃ力入ってるのはわかった
原作完結してるのもええんやろなぁ
原作完結してるのもええんやろなぁ
56: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:43:09.65 ID:AA/OaIL30
でも最近ほんまヒットっていうヒットがなかっただけで
ヒカルの碁やテニプリ、デスノートあたりも社会現象になってたんか?
ヒカルの碁やテニプリ、デスノートあたりも社会現象になってたんか?
63: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:44:26.21 ID:cOJZmLhtp
>>56
テニプリは知らんがデスノートは十分社会現象やったやろ
テニプリは知らんがデスノートは十分社会現象やったやろ
155: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:55:21.66 ID:JqvOFOI80
>>56
ヒカ碁の面白さはガチや
ドラゴンボールもスラムダンクも鬼滅もヒカ碁の前では霞むわ
ヒカ碁の面白さはガチや
ドラゴンボールもスラムダンクも鬼滅もヒカ碁の前では霞むわ
59: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:44:04.46 ID:5RGwqXhq0
詰まんない異世界転生とかなろうばっかりやったからな
やっぱ王道が大衆には受けるんよ
やっぱ王道が大衆には受けるんよ
66: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:44:30.85 ID:s215MmTf0
>>59
大衆は別になろう系とかみてないやろ
大衆は別になろう系とかみてないやろ
60: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:44:05.39 ID:YhA+iWPK0
誰が見てもつまらなくない内容で全体的なクオリティも高かったからちゃうんか
61: 名無しのピシーさん 2020/10/25(日) 11:44:09.14 ID:uJl23SjQ0
おたくにウケるのはわかるからせいぜい進撃並みで終わると思ってたわ
- 【悲報】ヴァイオリニストさん、Twitter上で勝手に死んだ事にされてしまう他
- ホロライブVTuberの平均月収がエグすぎる!?有価証券報告書から判明他
- 【Z世代悲報】最近、急に若者の「ルッキズム」が過剰になってきている理由‥‥他
- 【正論】女性「未だにAEDには訴訟リスクとか言ってる人達、“女性に配慮したAEDの使い方”はできないの?」他
- にじさんじVTuberさん、WBCに便乗してスパチャを稼いでしまう…他
- 【言論封殺】アンパンマン政治利用で炎上の共産党・吉田あやか、「悪ノリや悪ふざけは要らないので、明確なビジョンで勝負してほしい」という正論すら非表示にして対話拒否wwwww他
- ひろぶろ2023年03月22日のつぶやき他
- 【悲報】ハードオフにキャンプ道具を売る人が続出している件他
- バイオハザードRE4さん、公式でとんでもなく面白い動画を作ってしまう…他
- 【画像】人気Vtuberさん、WBCに乗っかって生配信した結果スパチャの嵐www他
この手の突発的なブームの理由がわかるヤツなんぞいないってw
いたら、明日から大ヒットメーカーとして業界に君臨できるし、大ヒット連発で毎年100憶越えアニメが複数出てくるわwww
ドラコンボールとか
幽遊はくしょん
とか色々な物のパクリっぽいですし
絵が稚拙です
どうして人気になるのか理解できません
キメツファンはきっと精神に障害を持っているとか
負け組クソザコなのでしょうね
すぐ鬼滅ってだけでアンチ始める君の方が十分負け組だよ。売れる要素あったから売れてるんだよそれも分からないなら漫画アニメ見るのやめれば?
いや、正直漫画も知らんし、アニメはもちろんTV見てねーしw
映画館?わざわざコロナ感染しに行くほど、ヒマじゃねーって!
独り言キモいって