- 【プレジデント】参加国わずか28…WBC=野球"オワコン化"で盛り上がるのは侍ジャパン優勝の日本だけという皮肉な現実他
- 【悲報】ツイ民『やったー!プレゼント当選や!』 企業『文章読めてますか?』→炎上他
- 岸田首相「覚醒」か?ロシアや中国に対し強気な姿勢…外交姿勢に変化の兆し!他
- 米国の対韓国半導体制裁があと6カ月で発動 韓国紙が阿鼻叫喚の状態に他
- 元F1チーム代表「サウジアラビアGP決勝でのフェルスタッペンのドライブシャフト問題は嘘」他
- 巨人の開幕ローテ固まる!ビーディ、グリフィン、赤星、戸郷、メンデス、横川凱 菅野は外れる他
- 【韓国ネットで話題】大谷、年俸数十億円でも韓国車を愛用→同紙「免許取得後はポルシェ」5ch「大谷のじゃねーじゃん」「知ってて印象操作してるな」他
- 【衝撃】闇鍋ジャーナル(仮)第100回闇鍋トーク「政治家・官僚は国民の暮らしを分かっていない!それが現れているのが子育て支援」他
- トヨタ生産方式「売れた分だけ作る。在庫は無駄!」←これが叩かれる理由w他
- MLBでピッチクロックが好評やけど試合時間短縮するなら7回制が1番だよな他
1: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:24:04.06 ID:kQvxSBQ3M
年収800万円でも“子ども部屋おじさん”の40代男性 「自由にお金を使っても毎年300~400万円を投資や貯金に回せている」
https://article.yahoo.co.jp/detail/99b35eb609fcbd7b22526e78f74d2b6dd2a0da4b
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601789044/
2: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:24:17.05 ID:kQvxSBQ3M
「現在の生活に不満はありません。手取りが足りないなら、収入を増やすのと同時に、ふるさと納税やiDeCoなどで節税すれば良いと考えています。いわゆる子ども部屋おじさんなので、自由にお金を使っても毎年300~400万円を投資や貯金に回せている点は満足しています」
3: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:24:46.13 ID:LPbuXH9T0
しゃーけど実家暮らしの40男なんて白い目で見られるやん
実利はどうでも人は見かけで判断するやん
実利はどうでも人は見かけで判断するやん
4: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:24:46.49 ID:kQvxSBQ3M
「年に数回の旅行よりも、休日はほぼチワワと一緒です。お金は犬関係の費用、飲み会や友人との会食くらいにしか使いません。年間200万円ほどを貯蓄や投資に回せています。ペット可の賃貸が最優先だったので、家賃が9万円とやや高めです」
5: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:26:23.17 ID:kQvxSBQ3M
一人暮らしとかただのオナニーだってはっきりわかんだね
6: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:26:31.78 ID:O2S5rG6V0
これが世間体を捨てた男のやり方や
7: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:26:31.91 ID:VvfE7tGg0
確かに金だけは貯まるな
家賃食費光熱費ゼロはやはりヤバい
家賃食費光熱費ゼロはやはりヤバい
8: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:26:59.20 ID:kQvxSBQ3M
一人暮らしとか時代遅れや
9: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:27:45.52 ID:NnN+oKG50
ワイ一人暮らし、低みの見物
10: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:27:55.35 ID:69tt9Z9iM
こどおじスレももう伸びんようになったな
11: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:28:11.24 ID:o/AH/KoK0
バイク2台車1台、キャンプ道具に釣り道具、カヤック3つあるから一人暮らしとか無理やわ
12: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:28:47.99 ID:B1x7zJfc0
貯め込んだ分をどうするかやわ
14: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:28:52.21 ID:lVclbLWpa
実家ぐらしのが親孝行ではあるしな
世間体さえ気にしなきゃメリットばっかりや
世間体さえ気にしなきゃメリットばっかりや
15: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:29:07.01 ID:DDgC7mgad
犬損切りしろや
動画のネタにするならまだしも基本コスト要因でしかないやん
動画のネタにするならまだしも基本コスト要因でしかないやん
16: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:29:31.98 ID:JuIgPfGb0
もうちょっと手取りに余裕出てきたら結婚して子供出来るまで同棲か一人暮らしするつもりや
17: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:29:43.37 ID:+Z0vMtFq0
お金貯めるのは良いけどこども部屋関係なく独り身で貯め込んでどうすんだっていう
リタイヤしてどっか行くならこども部屋終了だし
リタイヤしてどっか行くならこども部屋終了だし
27: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:32:08.64 ID:lNvwCAp6F
>>17
これからの時代金は行くあっても困らんやろ
これからの時代金は行くあっても困らんやろ
38: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:33:56.59 ID:QEZDZjkRd
>>17
一人だから貯めるんやろ
老後どうすんねん
一人だから貯めるんやろ
老後どうすんねん
19: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:30:23.75 ID:D/NKaqLr0
糞田舎すぎて実家暮らしは無理だからこどおじ羨ましい
20: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:30:32.14 ID:sQKJge3y0
実家がまとなとこにあるのほんと羨ましい
23: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:31:15.83 ID:5XIDG+aM0
実家暮らし=家事手伝わないみたいな風潮なんなんや
そういうクズが一定数いるのは理解してるけどほんまの少数派やろ
そういうクズが一定数いるのは理解してるけどほんまの少数派やろ
26: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:32:04.87 ID:O2S5rG6V0
>>23
家事手伝ってるならいいとかそういう問題ちゃうんやけどな
家事手伝ってるならいいとかそういう問題ちゃうんやけどな
31: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:32:27.64 ID:lNvwCAp6F
>>23
ワイは家に金入れた上で掃除はやってたな
ワイは家に金入れた上で掃除はやってたな
24: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:31:41.26 ID:r8dkWN0Nd
ワイ実家は田舎やからしゃーない
25: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:31:51.93 ID:NnN+oKG50
住宅補助ほしいンゴねえ
28: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:32:20.59 ID:Y787i9hdM
テレワークなってランチ出費も無くなったわ
マッマの美味しい手料理や☺
29: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:32:21.12 ID:JssfJZ5z0
ワイ手取り14万、ひとり暮らしできる気せーへん
210: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 15:03:31.14 ID:n20oNzgpr
>>29
手取り12でしとるぞ。一日1食だが。
手取り12でしとるぞ。一日1食だが。
30: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:32:23.68 ID:U8PJcCVP0
ワイは家族が母親しかいなくて親族もおらんから一緒に暮らしとるぞ?
33: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:32:59.25 ID:NnN+oKG50
>>30
やさしい
やさしい
39: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:34:02.19 ID:U8PJcCVP0
>>33
今年の3月まで東京おったんやけどな
色々考えて実家帰ったわ
持ち家やし、どうせワイ名義にせないかんし
今年の3月まで東京おったんやけどな
色々考えて実家帰ったわ
持ち家やし、どうせワイ名義にせないかんし
40: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:34:13.43 ID:7TUBUztb0
>>30
それもこどおじや
それもこどおじや
54: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:36:13.75 ID:U8PJcCVP0
>>40
別にそう呼ばれてもええぞ
それが耳に痛いのは何かしらコンプレックスあるやつやろ
別にそう呼ばれてもええぞ
それが耳に痛いのは何かしらコンプレックスあるやつやろ
69: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:38:32.16 ID:yJpy+XX5d
>>54
正直それをこどおじいう奴こそ世間的に見てこどおじより遥かにやべーやつやから気にせんてええと思う
正直それをこどおじいう奴こそ世間的に見てこどおじより遥かにやべーやつやから気にせんてええと思う
60: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:36:57.49 ID:c/+rx4rb0
家に金入れてない上に昼食代会社から出てるのにマッマの弁当食っとるわ
72: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:38:53.34 ID:95HvJ2e9M
>>60
ワイも一銭も入れとらん
スマホ代もパッパ持ちや
パッパとママにはホンマ感謝しかないで🥰
78: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:40:17.75 ID:VvfE7tGg0
>>72
通信費は払っとるけどワイもや
パッパとマッマが金入れんでええから貯金しろ投資しろうるさいからしゃーない
通信費は払っとるけどワイもや
パッパとマッマが金入れんでええから貯金しろ投資しろうるさいからしゃーない
65: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:37:35.72 ID:IZE+4YTk0
昔は家族で住むこと多くて今逆に核家族化で介護が~とか言ってるのに一人暮らししてないと駄目みたいな風潮どこからきたんや
70: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:38:43.15 ID:fWV+4p750
>>65
なんJ
なんJ
88: 名無しのピシーさん 2020/10/04(日) 14:42:43.15 ID:QEZDZjkRd
>>65
これから親の介護も増えるやろうしな
同居家族おらんと医療機関も大変やわ
これから親の介護も増えるやろうしな
同居家族おらんと医療機関も大変やわ
- 【悲報】「無印」←この言い方めちゃくちゃ嫌いで吐きそうになるんやがオエッオエッオエッ他
- 【悲報】謹慎したにじさんじのVtuberさん、公式ファンクラブが「郡道美怜の養豚場」という名前だった…他
- 【画像あり】油彩画家さんが400時間かけて描いた絵の新海誠度wwwww他
- 【炎上】小西ひろゆき「麻布食品って書いた奴には法的措置!」→トレンド入りして逆効果に、『#麻布食品チャレンジ 』タグまで誕生wwwww他
- ひろぶろ2023年03月27日のつぶやき他
- 【悲報】男さん「これって何も付けずに食べるホットケーキなん?」女さん「……!」シュバババババ他
- 【ゲーム】初音ミクのソシャゲ「プロセカ」勢いがヤバすぎる!他
- 【事実陳列罪】共産党・吉田あやか「反共デマはブロックします」→アンパンマン動画をデマ扱いしてブロック連発、動画アップした共産党議員もツイート途絶えて安否不明にwwwww他
- 【朗報】ワイ、マッチングアプリでブロックしてきた女さんの職場で出待ちしてしまう他
- 【画像】登山道で見かけると絶望的な気持ちになるやつ他
実家暮らしも良いとは思うけど、生物としてはどうかと思う
理解ある親ならいいけど、家みたいな他人の趣味はゴミ、私物を勝手に捨てる私は賢いって、親なら無理よ。
もし一生結婚しないなら親も若い奴が一緒に住んでる方が何かと安心だろう
絶対に結婚したいなら一人暮らしするしかない
ワイこどおじだけど死ぬほど幸せやわ
都会に出ていくと皆会えなくなるカーチャンやトーチャンやジッジバッバに毎日会えるからな
日本人は大家族制に回帰すべきやわ、一族皆で集まって暮らして一体何が悪いんや
俺も片親と一緒に住んでて実家暮らしみたいなもんだけど、世帯年収がそこらへんの家庭よりあるから金が貯まるよ。
まあ借金とかあるから支出を考えて自ら選んだけど正解だったわ。
一人暮らしの人は自分の手取りだけでよく遊べるなと思う。
でも昔の人は大人数で住んでいたよね
それで昔の人が半人前だったかというとそんなこともないし
何事も一長一短。世間体は結構キツイ
ただ普段は日本のお先は真っ暗だとか、老後の年金どうするんだーとか散々わめいている割りには世間体気にしている低所得者は多いのが笑えるわ
本当に危機感あるなら、見てくれなど気しない。結局生きることに本気じゃないのよね、平和ボケというかさ
そりゃこのぐらい年収あれば家ぐらい買えるんやろけど、
下手に自分の家あると両親死んだときに家の処分に困るんや。
この人口減少時代に不動産なんか処分も出来ない不良債権にしかならんのやで?
みんないつまでステマに踊らされてるのや。
中には介護の為や何かしらの事情があって親を助けるためにあえて実家暮らしを選んでいる人も大勢いる
それもこのJJIの場合ちゃんと働いて収入もあるのに実家暮らしってだけでこどおじこどおばで括るのは違うのではないか
独身男が独り身で実家暮らしが痛い目で見られるのは確かだが、この人の場合こどおじと違う気がする
そもそも離れて住んでるから一人前とは限らない。好き放題遊んで暮らして金や支援だけは親から受け続け親に迷惑かけまくってるうちの姉のような寄生虫もいるわけで
そういう奴に限って単に実家から離れて住んでいると言うだけで自分を一人前だと勘違いしている
親と住んでるからって結婚とか関係ないのに
結婚につなげてマウント取りだす一人暮らししてる事しか誇れない独身多いな
将来的には高齢で地元で実家暮らしより、高齢で一人暮らしのが近所から白い目で見られるぞ
仕事が通勤圏外とかならわかるけど金もないのに地元で無理に一人暮らししてカツカツの生活してるのは一人暮らしするために働いてて馬鹿みたい。
滑稽なのはどっちだよ
行き遅れたからって必死に言い訳すんなよwwww
親の介護がついてくるんだから、貯金しとかないとね。
一人暮らしの方が世間体としては良いのはわかるが、実際家賃も払えずにナマポ受けてるやつらもいるしなぁ。そういう悲惨な状況よりは、こどおじと呼ばれても貯金できる方を選ぶのが賢いわな。俺もこどおじだけど、一人暮らしのシミュレーションしたら節約しても月3万くらいしか貯金できなさそうだから、1人暮らしは無理かなと思ってる。大家さんに家賃納めるだけの人生とか嫌なんだよな。趣味はバイクだから手放したくないし。
こどおじだけど、今の稼ぎで一人暮らししても大して貯金もできんし、無意味やと思うわ
て言うか一人暮らしして結婚したとしても、結局金銭的に行き詰まるんだから意味なくない?
それなら金銭的に余裕のあるこどおじの方がマシかなと思ってる。
親が食費や光熱費や固定資産税もしくは家賃払ってくれてるから貯まるだけなんじゃないの? 実家出る理由が無いなら実家に住み続けるのはいいと思うけど、実家だから金貯まるわ〜って単純に喜んでるのってちょっとな。同世代は親になって子供養ってるつーのにな
実家に住むのも別にいいと思うが、家賃や光熱費は払えよ
もう大人なんだから最低限やる事があるよ
介護でフルタイム勤務できないなら仕方がないけれども
年収2000万妻子持家だが年100万も貯まらないぞ…
こどおじ最強やな
批判してるのは上京してきた地方出身者だけだからなあ上京税とってほしいぐらい
一般的なこどおじのイメージで、後々大変なのは同棲や結婚したときかな。今まで親がやってくれていた家事全般を自分達でやらないといけない。
介護要員になるだけだろ
役所も一緒に住んでるやつが世話をする認定するしな
だから金は貯めとけ
まあ金ためててもこどおじって、自立できないバブちゃんだろうなあって偏見あるよね。
この年収で結婚出来ないとか
それこそこどおじが原因なんじゃねw
しかも未婚40代以上だと婚活でアラサー女子希望しても劣化オス&定年迄の子育て老後資金貯蓄的に同世代平均年収の倍必要が目安だから足りてへんという
両親が亡くなって相続税をきちっと納めて、それでも実家暮らしを継続して死ぬまで家を守れたら、そのときは褒めてやる
実家の質による