- 3大今回のWBCで絶望した瞬間www他
- 【悲報】落合博満さん、侍Jが優勝した瞬間ただのお爺ちゃんになってしまう他
- スバル、ミツビシ、マツダ車乗りはモテない←これwwwwwwwww他
- 再販が始まったリプトン『ミルクティー』、紙パックにメンヘラじみた文章が書かれていると話題にwwwww他
- ロシア、米国と事実上の紛争状態 核紛争の確率が高まっている他
- 【画像】昔の女、タフだったwwww他
- WBC日本優勝に世界が驚嘆 米主将マイク「初戦はオオタニの勝ち。次は1発打つぜ」他
- 【賛否】岸田首相、各国外遊先で金銭支援表明 ネット「国民には増税」「国内に使えって言ってる奴、円じゃなくてドルだぞ」他
- うつ病とか頭よくするのって脳の血流をよくすればいいんじゃね?他
- ミック・シューマッハ「冬の間に何人かが興味があると言ってきたからあまり心配していない」他
1: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:15:34.85 ID:7u7Jj5eid
敵上司「その理屈だとスーツは支給じゃないから裸で出勤するのか?」
…何も言い返せんかったんやけど、お前らだったらなんて反論する?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601597734/
2: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:16:16.90 ID:+CBzkHab0
必要なら言うとるやんな
4: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:16:40.39 ID:Ynt4714S0
腕時計すれば?
5: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:16:41.74 ID:OYfXEuUoa
別にスーツ着るか着ないかもお前の自由や…😁
6: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:16:46.87 ID:tTBvG/Wx0
すいません、腕時計買ってきます…
9: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:17:18.81 ID:UEL41gQEr
チープカシオ買おうか半年くらい迷ってる
16: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:18:44.09 ID:mEPIHsyNM
>>9
1000円で迷うなよ
1000円で迷うなよ
48: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:22:55.55 ID:tE+PM2sTd
>>9
温泉でもサウナでも壊れない
温泉でもサウナでも壊れない
83: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:25:45.09 ID:TGm9PziVa
>>9
CAにケンカ売りそう
CAにケンカ売りそう
105: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:27:45.15 ID:naViHe700
>>9
アナログいいよ
まず軽いし
アナログいいよ
まず軽いし
10: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:17:43.54 ID:QQmnoNCsp
スマホで十分ってのは正論や
11: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:17:44.15 ID:df5QCyHUd
スーツで腕時計してなかったら滑稽すぎるやろ、言われてもわからんやろうけども
106: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:27:51.22 ID:KKZ4C8I6M
>>11
腕時計が発明される前からスーツは存在するのだが
腕時計が発明される前からスーツは存在するのだが
113: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:28:30.31 ID:naViHe700
>>106
その頃は懐中時計か
その頃は懐中時計か
14: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:18:31.04 ID:M9TKp5o+M
上司側につくわ俺は
15: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:18:38.08 ID:TawQBmXKa
デジタル時計ダメとかいうクソみたいなマナー
40: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:21:57.23 ID:Zhs+Omgcd
>>15
あれ誰が文句言うの
あれ誰が文句言うの
165: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:32:58.71 ID:Mg1oVfJI0
>>15
くっそ高いデジタル時計が世界的に認知されとるならええんちゃうの
くっそ高いデジタル時計が世界的に認知されとるならええんちゃうの
17: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:18:47.70 ID:1vINdUKo0
100円の買って見せつけてやれ
18: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:18:48.25 ID:Qn5CgJiCd
その理屈だと昼飯代を1日あたり1000円貰えないとおかしい
19: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:19:13.81 ID:ce4ufXDWD
チープカシオでええやん
21: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:19:21.00 ID:0HMVp2qep
しないですけど?
頭弱いんですか?で終わり
頭弱いんですか?で終わり
22: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:19:37.37 ID:SgC7JR4f0
アメ横で買ってこいや
23: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:19:38.64 ID:sjfeGJNN0
ビンラディンモデルを見せつけたれ
24: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:19:40.71 ID:Fd/3Op3xr
つまり会社はスーツ代出すべきですね!
32: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:20:36.11 ID:ce4ufXDWD
>>24
税務署「ダメです」
税務署「ダメです」
55: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:23:22.98 ID:rvyn+Vqa0
>>32
なんで税務署が出てくるんや?
なんで税務署が出てくるんや?
65: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:24:29.80 ID:ce4ufXDWD
>>55
スーツは経費で落とせんのや
プライベートでも使えるという理由で
スーツは経費で落とせんのや
プライベートでも使えるという理由で
118: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:29:03.79 ID:6A0dtrwp0
>>65
はえ~
はえ~
255: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:42:43.96 ID:1SsRnKTHM
>>65
100%経費じゃ落ちないだけなんだよなあ
100%経費じゃ落ちないだけなんだよなあ
74: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:25:07.41 ID:CN+ZQRMw0
>>55
サラリーマンは会社用の服とか買ってるって事で元々税金控除されとるんや
サラリーマンは会社用の服とか買ってるって事で元々税金控除されとるんや
31: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:20:34.64 ID:+sOg8CZv0
商談中に時計見たくなったらスマホで見るのか?って話やろ
39: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:21:50.29 ID:Ea+JKKrL0
>>31
いつの時代の話してるんや
スマホなんて出してて普通や
いつの時代の話してるんや
スマホなんて出してて普通や
58: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:23:29.37 ID:+sOg8CZv0
>>39
鳴ってもいないのに時計見るのにスマホいじるとかアホ?
鳴ってもいないのに時計見るのにスマホいじるとかアホ?
70: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:24:52.22 ID:Ww6xOHNLM
>>58
学生?
学生?
71: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:25:01.85 ID:Hi/hUKYJM
>>39
客先でスマホ使って時間確認しようとしたら、客から商談中にスマホを触ることについてなんか言われたら
今時スマホで時間を確認するのなんか普通、お前が遅れてるだけと答えるんか?
客先でスマホ使って時間確認しようとしたら、客から商談中にスマホを触ることについてなんか言われたら
今時スマホで時間を確認するのなんか普通、お前が遅れてるだけと答えるんか?
80: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:25:30.99 ID:Ww6xOHNLM
>>71
子供やないんやから一言言えばいいよね?
子供やないんやから一言言えばいいよね?
100: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:27:27.21 ID:90ELVv3E0
>>71
笑えるわ
商談中にそんな煽りスイッチ入るわけないやろ
笑えるわ
商談中にそんな煽りスイッチ入るわけないやろ
130: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:29:48.33 ID:VLaKPf2hr
>>100
入る奴は入るぞ
入る奴は入るぞ
291: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:48:39.64 ID:ql8Lb8Ctd
>>71
働け
働け
96: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:26:52.61 ID:FzoICmYm0
>>31
商談中にスマホだろうが腕時計だろうが時間チラチラ見てたら失礼やろ
商談中にスマホだろうが腕時計だろうが時間チラチラ見てたら失礼やろ
112: 名無しのピシーさん 2020/10/02(金) 09:28:25.51 ID:O8Eosrla0
>>31
データ確認するフリしてとか余裕で見れるやん
データ確認するフリしてとか余裕で見れるやん
- 【悲報】ヴァイオリニストさん、Twitter上で勝手に死んだ事にされてしまう他
- ホロライブVTuberの平均月収がエグすぎる!?有価証券報告書から判明他
- 【Z世代悲報】最近、急に若者の「ルッキズム」が過剰になってきている理由‥‥他
- 【正論】女性「未だにAEDには訴訟リスクとか言ってる人達、“女性に配慮したAEDの使い方”はできないの?」他
- にじさんじVTuberさん、WBCに便乗してスパチャを稼いでしまう…他
- 【言論封殺】アンパンマン政治利用で炎上の共産党・吉田あやか、「悪ノリや悪ふざけは要らないので、明確なビジョンで勝負してほしい」という正論すら非表示にして対話拒否wwwww他
- ひろぶろ2023年03月22日のつぶやき他
- 【悲報】ハードオフにキャンプ道具を売る人が続出している件他
- バイオハザードRE4さん、公式でとんでもなく面白い動画を作ってしまう…他
- 【画像】人気Vtuberさん、WBCに乗っかって生配信した結果スパチャの嵐www他
クソスレ
うん背広も時計も本来は会社が支給するべきだと思うよ
実際、背広代ってリーマンでも確定申告すれば経費扱いになるから
そもそも、そういうのの質で値踏みされるのって管理職から上じゃないの?
商談中にたとえ時間の確認のためでもスマホ見てたら
「あ、こいつ切ろ」ってなっても文句は言えんわな
商談中にスマホとか論外だぞ。
腕時計もなるべくさりげなく見るくらいだ。
まぁ営業とか管理職以外は腕時計は必要ないとは思うけど。
商談の際はノートPC持ってきゃいいじゃん
支給されたら壊れたり無くしたり盗まれたとき面倒なことになるけど?
購買担当がアホでDIESELのクソバカデカ厚時計とか支給されたらどうするの?
作業服は支給されるのにスーツは自前っておかしいよな
作業服、事務服カタログ見るとスーツみたいのも載ってるから着用強制するなら支給すべし