- 【プレジデント】参加国わずか28…WBC=野球"オワコン化"で盛り上がるのは侍ジャパン優勝の日本だけという皮肉な現実他
- 【悲報】ツイ民『やったー!プレゼント当選や!』 企業『文章読めてますか?』→炎上他
- 岸田首相「覚醒」か?ロシアや中国に対し強気な姿勢…外交姿勢に変化の兆し!他
- 米国の対韓国半導体制裁があと6カ月で発動 韓国紙が阿鼻叫喚の状態に他
- 元F1チーム代表「サウジアラビアGP決勝でのフェルスタッペンのドライブシャフト問題は嘘」他
- 巨人の開幕ローテ固まる!ビーディ、グリフィン、赤星、戸郷、メンデス、横川凱 菅野は外れる他
- 【韓国ネットで話題】大谷、年俸数十億円でも韓国車を愛用→同紙「免許取得後はポルシェ」5ch「大谷のじゃねーじゃん」「知ってて印象操作してるな」他
- 【衝撃】闇鍋ジャーナル(仮)第100回闇鍋トーク「政治家・官僚は国民の暮らしを分かっていない!それが現れているのが子育て支援」他
- トヨタ生産方式「売れた分だけ作る。在庫は無駄!」←これが叩かれる理由w他
- MLBでピッチクロックが好評やけど試合時間短縮するなら7回制が1番だよな他
1: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:26:37.371 ID:6n9uKhab0
お前らの得意分野が踏み荒らされるぞ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601166397/
2: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:27:11.151 ID:9SnFHknha
遅過ぎたぐらいだな
3: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:28:23.882 ID:LKPw36mZ0
ガキが
遅ぇんだよw
遅ぇんだよw
4: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:28:43.128 ID:LbOmdQ4c0
インフラの知識もしっかり学べよ
5: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:31:08.631 ID:sEMyUR/u0
一人で作るもんじゃないし助かる
6: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:31:54.740 ID:jk3v2s8r0
プログラミング授業ってもしょーもない奴なんだろ
9: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:33:59.549 ID:KOZMutpl0
>>6
スクラッチは裏で動いてるのがJavaScriptだったと思う
スクラッチは裏で動いてるのがJavaScriptだったと思う
17: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:37:13.878 ID:6n9uKhab0
>>9
JavaScriptでロボット動かせるんか?
JavaScriptでロボット動かせるんか?
7: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:32:53.628 ID:h9CQKS1CM
言語とかじゃなくて思考と操作の学習だからセーフ
8: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:33:34.705 ID:aM9+4aJf0
かわりにプログラミングしてくれるロボット作って下さい
10: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:34:03.843 ID:LbOmdQ4c0
これって専門の講師が配属されるんかな?
それなら非常勤で回りたいが
それなら非常勤で回りたいが
11: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:34:07.720 ID:m2sP6av90
英語すら理解出来ない奴にプログラミングとかハエエwwwww
12: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:34:44.436 ID:lU2VtxIPa
論理的思考を磨くにはいいんじゃないか
13: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:35:28.406 ID:m2sP6av90
小学生に論理的思考クソワロタ
14: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:35:41.948 ID:G7EhuJNT0
俺も小学生用の教材で1から勉強するかな
15: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:36:32.490 ID:NZe4kFBK0
プログラムっていうかシーケンサみたいなだった気がする
18: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:37:16.948 ID:BRzS0bAV0
scratchやんけ
こんなクソガキ向けじゃ俺の立場は脅かせないぞ
こんなクソガキ向けじゃ俺の立場は脅かせないぞ
22: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:40:01.548 ID:6n9uKhab0
>>18
20年後にはお前より上やぞ
20年後にはお前より上やぞ
19: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:37:28.834 ID:JKcNvi1o0
今更勉強しても遅いと言われてもやるしかないんだから仕方ない
20: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:37:29.298 ID:XM8OiypT0
日本人がプログラミング苦手な理由って英語ができないからなんだよね
ここが大きな壁になってる
ここが大きな壁になってる
23: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:41:01.658 ID:Pu6ZMtvZ0
>>20
英語関係ある?
英語関係ある?
26: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:42:27.682 ID:QN0FXvo1M
>>23
無知すぎて草
無知すぎて草
28: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:44:36.001 ID:Pu6ZMtvZ0
>>26
苦手なのは関係ないだろ
ポインタで9割はやめるんだから
苦手なのは関係ないだろ
ポインタで9割はやめるんだから
29: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:44:49.630 ID:XM8OiypT0
>>23
日本語で書くプログムは今のとこなかったはず
世界で書かれてるプログラムは殆ど英語
英語で指示を書かないといけないのに英語ができないと元も子もない
日本語で書くプログムは今のとこなかったはず
世界で書かれてるプログラムは殆ど英語
英語で指示を書かないといけないのに英語ができないと元も子もない
33: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:46:10.271 ID:rCIhbaFM0
>>29
なでしこ知らず?
なでしこ知らず?
34: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:47:04.292 ID:Pu6ZMtvZ0
>>29
指示って/コメントの方か
まあそうかもな
指示って/コメントの方か
まあそうかもな
21: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:38:24.334 ID:aS2CZmc6d
中学校はなでしこ使うんでしょ
なんでBASICやらないのかな
なんでBASICやらないのかな
24: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:41:30.204 ID:0jgaPTK4r
プログラミングから英語覚えりゃいいじゃん
25: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:42:09.788 ID:X8YjDxfb0
マジな話するとフルビットエンジニアしか生き残れなさそう
30: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:45:21.144 ID:FX6ywkY80
プログラミングに必要な英語力なんて単語暗記レベルじゃん
35: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:47:30.274 ID:XM8OiypT0
>>30
趣味で簡単なプログラム書くならな
義務教育の必修にするって事はセキュリティ関係で人材育てたいからでしょ
複雑なプログラミングはそんな単純じゃない
趣味で簡単なプログラム書くならな
義務教育の必修にするって事はセキュリティ関係で人材育てたいからでしょ
複雑なプログラミングはそんな単純じゃない
36: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:47:48.435 ID:6GE3no1J0
うらまじいいいいいいいいいいいい
37: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:47:52.205 ID:3HOO2Jw60
プログラミングは取っ付きにくいから小学生の頃に耐性付けとくのは大有り
38: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:48:11.104 ID:CUybCiIk0
まあスクラッチでも学べば御の字ですよ
40: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:51:13.406 ID:q3yUo1od0
COBOLやらされたんだけど何の役にも立たなかった
43: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 09:53:45.036 ID:qM+PWQBcM
ゲームかよw
RPGツクールでも触ってろそれで夢は実現終了
RPGツクールでも触ってろそれで夢は実現終了
51: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 12:04:10.921 ID:hBDrZlkc0
実学チックだろうけどどうせ役立たずなんだろ
52: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 12:04:57.012 ID:YrrR7kbf0
ガキに情報処理など理解出来まいて
53: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 12:07:36.784 ID:JUlfLnHk0
たぶん必修になっても習得できるやつは1%もいないだろうな
54: 名無しのピシーさん 2020/09/27(日) 12:08:34.587 ID:UDQu9REr0
頑張れ
好奇心と努力次第で食っていけるようになる
好奇心と努力次第で食っていけるようになる
- 【悲報】「無印」←この言い方めちゃくちゃ嫌いで吐きそうになるんやがオエッオエッオエッ他
- 【悲報】謹慎したにじさんじのVtuberさん、公式ファンクラブが「郡道美怜の養豚場」という名前だった…他
- 【画像あり】油彩画家さんが400時間かけて描いた絵の新海誠度wwwww他
- 【炎上】小西ひろゆき「麻布食品って書いた奴には法的措置!」→トレンド入りして逆効果に、『#麻布食品チャレンジ 』タグまで誕生wwwww他
- ひろぶろ2023年03月27日のつぶやき他
- 【悲報】男さん「これって何も付けずに食べるホットケーキなん?」女さん「……!」シュバババババ他
- 【ゲーム】初音ミクのソシャゲ「プロセカ」勢いがヤバすぎる!他
- 【事実陳列罪】共産党・吉田あやか「反共デマはブロックします」→アンパンマン動画をデマ扱いしてブロック連発、動画アップした共産党議員もツイート途絶えて安否不明にwwwww他
- 【朗報】ワイ、マッチングアプリでブロックしてきた女さんの職場で出待ちしてしまう他
- 【画像】登山道で見かけると絶望的な気持ちになるやつ他
くだらねー
全ての日本人が英語を習っていてもなんの意味もないこの国で何を言ってんの
プログラム一切わからんメカトロ寄りのメカ設計マンです
プログラマーいくら増えても困りません!
オライリーの英文の原著がすらすらと理解できたなら、まあ、一人前かな。
マニュアルでプログラム打てたら この記事は信用できる。
常に出来上がったモジュールタイプだと、精密な操作は出来ん。
まだ、古参でもやれるところはある。
VB.NETとC#とjavaは教えといてあげて
こいつら大人になる頃には海外の奴隷と価格競争やぞwww
いったい誰が教えるんだよ?と言いたい。
論理的思考は大人になってからは身につかない
情操教育は幼稚園の頃からちゃんとやらないとスレ民みたいになる
なんか今更感すごくね
15年以上前の時点で既に軽いプログラミングは小学生の授業に入ってたぞ
落ちこぼれを量産する模様
なでしこなんか使ってたら余計世界に置いてかれるわw
二度手間じゃん
若い時にこんな授業あったら良かったな
当時はPC関係にすごい興味があって、中学校の時にパソコン一杯の部屋に入ったら、完全に教師から不審者扱いされて萎えたわ
まーその後も高校で郵便バイトやってPC買ったけど(ほぼ親ローンな時代だったが)
プログラミングって? ただの「シーケンシャル制御」やらせてるだけじゃん。
ツールも全部用意してくれてるし、これで「勉強」たぁ笑わせてくれるぜ。
やるなら「ゼロから」自力でだろw
「お前ら」いわれたって大体「大先生」止まりじゃねぇかよw
中途半端なもの与えてるくせにその延長線上で何か出来ると勘違いさせる大人はクズだと思う
ええやん
日本がやっとitの土俵に立てるかどうかになる
JavaScript HTMLだけでもできないと恥ずかしいぐらいにしてくれ