Twitterのフォローはこちら

世界の主な国の治安の悪さを格付けしたぞ!!!!!!!!!!!!!!!

1:田中角栄:2017/02/25(土) 12:19:05.465 ID:qj/4aHPj0.net
世界の主な国の治安の悪さを5段階の危険度でランク付けしてみたよ。
「外務省のホームページ」と「世界平和度指数」を参考に評価した。
お前らの意見をよろしく。【危険度:★★★★★】
中東:アフガニスタン、イラク、イエメン、シリア、パレスチナ
アフリカ:リビア、ソマリア、中央アフリカ、南スーダン

【危険度:★★★★】
東アジア:北朝鮮
東南アジア:フィリピン、ラオス、カンボジア、ミャンマー
南アジア:インド、バングラデシュ
中東:トルコ、サウジアラビア、イラン、イスラエル、パレスチナ
旧ソ連:ロシア連邦、ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタン
アフリカ:エジプト、南アフリカ共和国、ナイジェリア
北米:アメリカ合衆国本土
中南米:メキシコ、ブラジル、ペルー、アルゼンチン、ベネズエラ、コロンビア
オセアニア:パプアニューギニア、ソロモン諸島

【危険度:★★★】
東アジア:中国、モンゴル
東南アジア:ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア
中東:キプロス
ヨーロッパ:イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ベルギー、オランダ、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、ノルウェー、スウェーデン、オーストリア
東欧:ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、エストニア、ラトビア、リトアニア
北米:カナダ
中南米:キューバ、チリ
オセアニア:オーストラリア、アメリカ合衆国ハワイ州

【危険度:★★】
東アジア:日本、韓国、香港、マカオ、台湾
東南アジア:シンガポール
中東:アラブ首長国連邦、カタール
ヨーロッパ:ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、アイルランド、スイス
北米:グリーンランド
オセアニア:グアム、北マリアナ(サイパンなど)、ニュージーランド

【危険度:★】
ヨーロッパ:バチカン市国

2:田中角栄:2017/02/25(土) 12:19:20.650 ID:qj/4aHPj0.net

参考リンク

世界平和度指数 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%BA%A6%E6%8C%87%E6%95%B0

外務省 海外安全ホームページ
http://www.anzen.mofa.go.jp/

FORTH 厚生労働省検疫所
http://www.forth.go.jp/

3:田中角栄:2017/02/25(土) 12:19:33.755 ID:qj/4aHPj0.net

【画像】

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Global_Peace_Index.svg
2014年の世界平和度指数を示した地図。緑が濃いほど平和なことを示し、赤が濃いほど平和から遠いことを示す。

外務省が危険情報を発出している国・地域
黄色(レベル1):十分注意してください。
薄いオレンジ(レベル2):不要不急の渡航は止めてください。(旧・渡航の是非を検討してください。)
濃いオレンジ(レベル3):渡航は止めてください(渡航中止勧告)。旧・渡航の延期をお勧めします。
赤(レベル4):退避してください。渡航は止めてください(退避勧告)。旧「退避を勧告します。渡航は延期してください。」

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:19:47.477 ID:FlIZFwmTp.net
ロリコンの楽園バチカンが安全だといつから錯覚していた?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:20:17.792 ID:qj/4aHPj0.net
>>4
だってバチカンは聖職者の国じゃん
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:21:53.476 ID:0J5OWl8v0.net
バチカンは犯罪犯した瞬間スイス警察がすっ飛んで来る
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:22:19.373 ID:qj/4aHPj0.net
>>10
せやな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:23:47.820 ID:W0aMTRU50.net
バチカンで犯罪しても、国外出れば管轄外なの?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:24:08.073 ID:qj/4aHPj0.net
>>15
多分ね
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:25:33.069 ID:0J5OWl8v0.net
グリーンランドって都市あんの?
米軍しかいないイメージだ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:28:30.776 ID:qj/4aHPj0.net
>>20
最大都市のヌークでも人口2万人くらいらしいよ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:27:39.078 ID:orkVeHlD0.net
アメリカってそんなに危険か?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:29:50.270 ID:qj/4aHPj0.net
>>24
銃社会だし、治安の悪い都市は本当に危険。
特にデトロイトとかニューオーリンズとかは失業者多いし、個人的には中南米と同じくらいの危険度はあると思う。ただ、アメリカは場所を間違えなければ結構安全な地域もあるよ。

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:28:59.367 ID:J5BvCacs0.net
中国もっと高いんじゃないのか
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:30:43.827 ID:qj/4aHPj0.net
>>27
正直、3と4どっちにするか迷ったでも正直、民度はともかく、犯罪発生率はヨーロッパと大差ないし、3で良いやと思ったんで3にした。

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:31:17.910 ID:S+7HdYCQ0.net
インドはこの間出張で行ってきたが場所選べば快適よ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:34:19.338 ID:qj/4aHPj0.net
>>33
なるほど
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:40:25.050 ID:osAkFVpHp.net
大阪民国な
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:41:23.091 ID:qj/4aHPj0.net
>>45
東京、大阪は★3くらいかな都会は基本的に治安悪いよ
例外は香港とシンガポールくらいだね

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:45:28.036 ID:iAi2ZJlD0.net
>>48
日本の都会なんかクソ治安いいぞ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:46:51.604 ID:qj/4aHPj0.net
>>53
まあニューヨークとかロサンゼルスとかに比べたら良いかもなたまにホームレスもいるけど、大規模なスラム街は形成されてないからな

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:47:03.758 ID:orkVeHlD0.net
>>48
東京は治安いいぞ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:48:12.034 ID:qj/4aHPj0.net
>>56
大阪もそんなに治安悪くないぞ(西成は除く)あと大阪が治安悪いと言うなら東京も歌舞伎町はヤバいだろ

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:40:50.391 ID:13pkLVu60.net
北朝鮮って犯罪自体は少なそうなイメージあるわ
日本人が入国した場合はどうか知らんけど
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:42:09.626 ID:qj/4aHPj0.net
>>47
まあ北朝鮮は政府の管理が厳しいから治安自体はそんなに悪くないかもしれんなでも日本と国交がないという政治的リスクがあるから★4にした

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:41:26.996 ID:OGJNYAqH0.net
北朝鮮って治安悪いのか?
犯罪犯す元気もなさそう
海外からきた人は軍に見張られて逆に安全そう
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:43:05.556 ID:qj/4aHPj0.net
>>49
北朝鮮は国交がないという政治的リスクを考慮した万が一日本人が事件に巻き込まれても大使館や政府が対応できないというリスクがある

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:46:28.067 ID:13pkLVu60.net
>>52
まぁ、日本人にとっては、って点なら納得行くかなあと、個人的にイタリアとドイツが同レベルなのがちょっと気になるかな
イタリアとかストリートチルドレンに財布奪われそうになったり
ホテルの部屋に物置いて盗まれた人とか居たから、イタリアはもうちょい上でもいいと思う
もう十数年前の事だったから今はどうかわからないけどね

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 12:47:22.593 ID:qj/4aHPj0.net
>>54
ドイツは移民が多くて最近大変だと聞くけどな
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:03:37.596 ID:WiFiUQkAd.net
北朝鮮って一般的に言う治安はどうなんだろね
傷害とか殺人とか
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:06:31.446 ID:qj/4aHPj0.net
>>73
中東やアフリカの内戦地帯と違って政治は機能しているので、治安の管理自体は案外普通かもね
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:14:50.515 ID:WiFiUQkAd.net
>>74
だよね
政治的には超絶不自由だけど治安が悪いってのは違和感
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:13:46.067 ID:fr1qfmuD0.net
ワシントンDCに観光に行くのが夢なんだけど治安悪い?
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:16:14.785 ID:qj/4aHPj0.net
>>76
ワシントンDCはアメリカでも犯罪発生率が高いほうの都市だよこれを言っちゃうと差別になるかもしれんが、黒人の割合が高いしね

コンビニなど、危ない場所にはなるべく行かないように

82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:25:10.854 ID:tLqEVLWZM.net
去年までラオスの大学にいたが、治安の面では、フィリピンやミャンマーと同格にしないで頂きたい。
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:26:43.542 ID:qj/4aHPj0.net
>>82
だってラオスって貧乏な途上国じゃん
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:30:04.493 ID:tLqEVLWZM.net
>>83
そうだけど、トップクラスで犯罪率が高いタイやフィリピンとは違うよ
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:38:20.823 ID:qj/4aHPj0.net
>>89
すまんな
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 13:28:07.246 ID:a7YzddMW0.net
日本でも強盗入るのはコンビニが多いよね
客層も悪いし
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 14:33:33.990 ID:ZegfXdpDd.net
自殺という社会からの他殺は含められてる?
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/25(土) 15:50:14.884 ID:N1SHrB7s0.net
東京はかなり安全なところだよな
あれだけの大都市で
去年ブラジルに旅行に行った時に実感した

世界の主な国の治安の悪さを格付けしたぞ!!!!!!!!!!!!!!!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487992745

3 COMMENTS

Pcci名無しさん

関東民国の首都トンキンは治安悪いぞ。
(特に足立区)
餃子県グンマーやダ埼玉自治区辺りの
関東民国人による凶悪犯罪の多さは異常

返信する
Pcci名無しさん

だ埼玉の川口住んでるけどバイクうるさいだけでそんな犯罪はって感じw

返信する
匿名

世界平和度指数129位で紛争中のパレスチナと同水準なのがアメリカ
特に紛争も起こっていない平常時の国でこれなんだからよっぽどこっちの方が危険で逝かれてる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です