1: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:38:03.03 ID:xdtMrMZZ0 BE:228348493-PLT(16000) ポイント特典
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
★渋谷のコインチェックが入居するビルでは
コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが
集まっていた。報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループも
いた。オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると
「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。
しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。
待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。
中からはドッと笑い声が響いた。

コインチェックが入居するビルの1Fに集まり始めた報道陣

https://www.businessinsider.jp/post-160988
[ad#co-3]
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516963083/
7: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:40:18.79 ID:znD6VYkX0
笑うくらい余裕あるなら説明責任果たせよw
8: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:42:34.03 ID:zPG1tBAb0
仮想通貨()
10: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:42:46.15 ID:/0gZaJv40
仮想通貨は何ら法規制が無いから
マジで自己責任
14: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:44:22.02 ID:PL09UmLW0
>>10
仮想通貨どうこうより、預かり金の問題になるわ。
20: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:50:58.75 ID:60QNmqS+0
>>14
それは仮想通貨だから
資産価値としては無いも同然だろ
仮想に勝手な価値をつけてるだけで
無くなった620億円分に補償なんて無い
269: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:45:04.60 ID:jECFgIdd0
>>20
パズドラの魔法石だって会社が潰れたら返金の義務があるんだぞ?
15: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:45:33.47 ID:Mh4yMEcW0
楽しそうだな
16: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:46:13.58 ID:aVU1tPs+0
しばらく身を隠しとかないとデビルマンのラストみたいになりそう
[ad#co-3]
17: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:49:34.25 ID:IPx1VhEn0
これ、あかんやつや
19: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:50:41.89 ID:fVliQwAu0
なにわろとんねん
998: 名無しのピシーさん 2018/01/29(月) 02:06:40.86 ID:Y5SHqJKl0
>>19
取り付け騒ぎでもなく無関係なマスコミしかいないんだから笑い止まらねーだろ。
27: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:53:56.19 ID:14wxWemT0
ここの社員名簿は流出してないの?
28: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:54:52.66 ID:6n1wT5iW0
>>27
それデスノートですやん
30: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 19:56:01.74 ID:tJp/lJco0
この会社の奴らって豊田商事事件知らないんだろうな
どうなっても知らんぞ
48: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 20:05:53.06 ID:4qbLoc6H0
火炎瓶放り込んだり灯油まいたりして皆殺しにしないだろ日本人って
優し過ぎるんだよ
49: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 20:05:54.97 ID:zShgeDD60
建物から無事に出られるんやろか
ゾンビ映画みたいでちょっと楽しそう
993: 名無しのピシーさん 2018/01/28(日) 19:34:30.14 ID:/JXkDbPE0
>>49 そろそろ買い置き菓子の奪い合いが始まる頃かな?
64: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 20:12:39.76 ID:2oKndRFf0
どーゆー事?
最近 CMバンバンやってたじゃん?
騙したって事
70: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 20:14:20.15 ID:jLDLnK5F0
>>64
coincheck社が顧客の金持ち逃げ
「ハッキングされた」って事にして620億円丸儲け
[ad#co-3]
135: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 20:35:16.25 ID:aS3Tg/Ac0
>>64
CMバンバンやってるとこは怪しいと思ったほうがいい。
549: 名無しのピシーさん 2018/01/27(土) 01:01:40.48 ID:WbaC7g6Y0
>>64
なんでCMやりたいのか考えろよ
907: 名無しのピシーさん 2018/01/27(土) 13:31:56.07 ID:IV2781Q30
>>64
本当に儲かる見込みが大きい案件なら、CMなんてうたなくても会社のキャパ超え分くらいは引っ張ってこれる
お笑い芸人使って儲かりまっせ儲かりまっせってCMを見て買うような層を相手に商売してる時点で初めから持ち逃げする気満々
232: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:15:10.55 ID:D12Ix6K50
出川「コインチェックは何で出金できないんだい?まさか…」
出川「兄さんが知らないはずないだろう?」
出川「じゃあ教えてよ!なんでコインチェックは出金できないんだい!?」
出川「やっぱ知らないんだぁ!!」
出川「兄さんが知らないはずないだろう?」
出川「じゃあ教えてよ!コインチェックは
233: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:15:25.19 ID:P+H53eVe0
週末楽しくなりそうだな

235: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:16:07.16 ID:9PSjby8v0
>>233
逆になんでこの程度の下げよ
236: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:16:12.65 ID:Azw/tPsQ0
正直
あの世で使うことが出来ないと分かりつつ
カネを貯め倒す老人からこの世に還元することは
たとえ後ろ指を刺されようとも
後世には救世と称される
240: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:18:22.06 ID:LZ42fWNU0
何だっけ、2か所くらい大手があってその内の一か所何だろこれ?
色々楽しい事件があっていいよな
242: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:20:57.34 ID:iECXbEYS0
世界規模で見たら、ここって全体の1%にも満たない小さな取引所だよね。
[ad#co-3]
243: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:21:13.64 ID:vHsuOtbL0
危機感ねーのな
怖くねえのかな
244: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:21:23.19 ID:alS15bxx0
社長も27歳の若造だし社員もサークル感覚のとても社会人とは呼べないシロモノの奴らだもの こんなもん
245: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:21:36.86 ID:QAixT8t00
248: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:23:14.78 ID:u1o1t3zx0
この会社うさんくさい
社員は夜道気を付けないとホントにヤバイんじゃないか?
250: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:25:49.78 ID:NPGDGK+Q0
現金化はいいから仮想通貨を別のとこへ送らせろゴルァ!!
251: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:27:00.67 ID:W0pSwytg0
こんな輩に金預けるとか頭おかしいだろ
256: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:31:33.39 ID:XG8//fXQ0
なかなか楽しませてもらったわ。
でもここの社員は少し痛い目にあったほうがいいな
時間の問題だけど
258: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:34:00.35 ID:/SuZoLyg0
社長も社員も煽る煽る
262: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:38:04.46 ID:QOLBOYuG0
「たっぷり儲けたしそろそろGOXしとく?」
\ドッ/ \ハハハッ/

267: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:40:50.47 ID:pERGdRIA0
スネークの出番か
[ad#co-1]
270: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:46:04.40 ID:SZX0h8AK0
仮想通貨ってのはなんで価値があるんだ?
274: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 21:48:58.83 ID:DGCtEw+y0
>>270
自国の通貨に信頼性がない連中が買い始めたから値上がりして
そこから投機家のおもちゃになっただけじゃない?
離脱騒ぎのギリシャとかユーロに変えるためにビットコイン買ったとかあったし
303: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 22:17:25.53 ID:e6kkRtp/0
Gackt「仮想通貨は安全です。一流芸能人の僕を信じて」
373: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 23:19:09.93 ID:HMxUsZjj0
社内の様子

374: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 23:20:21.64 ID:+tE5Hn8u0
仮想通貨って相互に監視出来る安全な仕組みだと聞いたけど
最終的にその分がどこに流れたかはわからんのかね?
引ったくって逃げるのと違って痕跡は残りそうだけと
本当にハッキングなら
387: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 23:31:32.95 ID:iECXbEYS0
>>374
なんか、このコインチェックって会社はその相互監視の仕組みを利用して無かったみたいなレスがある
[ad#co-2]
392: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 23:34:30.25 ID:b1wHZpjR0
>>387
仮想通貨でその仕組みないならほんとにゴミの売買してただけなんですが
375: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 23:20:50.38 ID:20FWnuRr0
そりゃ笑うだろw
379: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 23:24:58.29 ID:364CLG/80
ここ最近の若手起業家って怪しいのばかりだな
与沢がましに見えるくらいだわ
384: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 23:29:26.24 ID:7lRfLD9/0
問題もあるけどいい会社だと思ってた
ここは乗りきってほしい
ザイフ民だけど
389: 名無しのピシーさん 2018/01/26(金) 23:33:41.49 ID:vHsuOtbL0
何百億も動かして資本金が一億ねえんだから
信用しちゃダメ
710: 名無しのピシーさん 2018/01/27(土) 06:08:50.98 ID:ev7oAFsK0
関係無いから楽しい
712: 名無しのピシーさん 2018/01/27(土) 06:11:19.08 ID:e4DOHRHN0
ソシャゲに課金したのと変わらんや
その時は満足感を得られたんだからいいでしょ?
[ad#co-3]
989: 名無しのピシーさん 2018/01/28(日) 19:03:59.09 ID:kgwrHoNn0
自己資金で保証できるほどすげー儲かるんだね。
ってことはこの社員たちもすげー高給なんだろうか?
995: 名無しのピシーさん 2018/01/28(日) 22:24:50.21 ID:jTH9TXRV0
なんかワンクリックで一億稼いだうひゃひゃとはしゃいでたライブドア社員思い出したわ
940: 名無しのピシーさん 2018/01/27(土) 15:58:06.79 ID:MhGJH1cd0
「こいつら絶対誰かに殺られるぞ」←毎回言ってて笑える
コメント
うちの会社にもID:2oKndRFf0と同じガイジいるわ
知的障害者はテレビが絶対なんだろ