【悲報】若者の4割「助け合う社会は嫌、自分の人生は自分でなんとかしろ」なぜなのか

1: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:27:16.859 ID:3sohSvx70

https://www.businessinsider.jp/post-207610

日本社会が助け合いにあふれていると考える人は、わずか2%。過去1カ月の間に見知らぬ困っている人を助けたことがあるのは14%。反対に知らない人に助けを求めることが出来ると回答したのも4%と、人を助けるのもSOSを出すのも苦手な日本人の実態が、最新の調査で明らかになった。
さらに、20~30代男性の4割が助け合う社会に共感出来ないという衝撃の結果も。

 

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605140836/

5: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:28:35.728 ID:jctSjQZYM
自分本意とは悲しい

 

6: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:29:59.550 ID:bkpWGD4K0
一度全部崩壊しないと必要性が分からない愚種

 

7: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:30:02.476 ID:te1CPa8T0
寄付もしないしな
日本人

 

8: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:30:19.231 ID:Mz9ZFEC+0
今のvipもそうだし

 

10: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:30:49.675 ID:1YMYJ6Kv0
助け合いとか言ってる奴はみんな自分が助けて欲しいだけで、誰かを助けることはないだろ
一方的なタカりなんだよ

 

11: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:30:55.636 ID:gObRVHnf0
なんでだろうね

 

12: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:30:57.135 ID:DR4BJzzXM
ほとんどの雑魚は助けられてる側だろ

 

14: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:31:37.727 ID:+zQUOozE0
逆に集まってテロとか暴動とか起こさないから安全とも言える

 

15: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:31:45.739 ID:2UII8yIRa
富の分配的に富裕層が毎年資産の6割寄付すべき。

 

19: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:32:52.071 ID:jctSjQZYM
>>15
税金払ってないグローバル会社から税金取れば増税なんかしなくて済む

 

25: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:34:36.136 ID:1YMYJ6Kv0
>>15
すぐにこういう奴が湧いてくる
貧困層は富裕層が困ってたら助ける気があるのかと

 

197: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:40:57.543 ID:0Lia1bIn0
>>25
結構日頃から富裕層を助けてる貧乏人居るんじゃね
会社第一で働いてるやつらはそう言う側面を持ってる
[quads id=1]
16: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:31:56.399 ID:TryX7RB4d
正直者がバカを見る国

 

27: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:34:40.713 ID:+191nRQ2d
>>16
キノにありそう

 

30: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:35:17.164 ID:JW1Vpc/Mx
>>16
ご安心ください
そうでない国はまだ
人類史上存在しませんから

 

32: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:35:41.525 ID:vlFkpkoSa
>>30
科挙

 

492: 名無しさん。 2020/11/12(木) 17:26:38.540 ID:29zewEIe0
>>16
社会性動物にとっての正直とは

 

17: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:32:00.077 ID:jctSjQZYM
自己中はどっかで破滅するから大丈夫

 

24: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:34:21.309 ID:62/vGKLp0
ずっと助けられっぱなしのカスどもが「感謝する必要はない。当然の権利だ」とかゴミみてえなこと言いだすからな

 

416: 名無しさん。 2020/11/12(木) 12:43:26.721 ID:C3Vy90fMa
>>24
ナマポとかな

 

418: 名無しさん。 2020/11/12(木) 12:44:01.866 ID:vlFkpkoSa

>>416
口先だけでも
「助かります」

とか言えばいいものを

 

26: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:34:38.913 ID:npLjFdRR0
少なくとも1ヵ月で見知らぬ困ってる人に遭遇する確率が14%以上(助けなかったも含めると)あるってことか?
うそくせー
事実ならむしろそこを心配するべきだろ

 

123: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:14:46.279 ID:G9eZubQh0
>>26
電車で年寄りに席譲る機会なら余裕であるだろ

 

35: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:36:31.505 ID:ODe7YhVF0
最近に限らず若者なんて昔からそうだわ

 

36: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:36:54.666 ID:4AFGvK6v0
だって今時助かる術なんていくらでもあるし、自分が誰かに手を貸すなんておこがましいかなと思って…

 

38: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:37:36.716 ID:xlMUhnYdM
若者が奉仕作業に積極的だったら全力で老人がしがみついてくるのが分かってるもん
[quads id=1]
39: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:37:59.637 ID:0xJEd51j0
クラウドファンディングなんかは手軽な寄付だよな
一応公約が通ればリターンはあるし

 

42: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:38:50.526 ID:sEzInv4bM
他者とのつながりが自我の基盤だった時代など、とうの昔に終わっている。誰もがシステムに見守られ、システムの規範にそって生きる世界には、人の和なんて必要ない

 

44: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:40:23.176 ID:DAY0B4SBa
年寄りが若者を虐げてワシらを助けろって言う時代だからな
そりゃ若者がこうなるのも当然

 

51: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:44:05.706 ID:uirY0/hNx
そりゃあマウント大好きランキング大好きな民族だから仕方ない

 

52: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:44:15.497 ID:tCItYCxx0
こんなアンケート信用出来ないとは誰も思わずなぜ助けたくないかを語るスレになってるのが本当悲しい事になってるな

 

54: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:45:04.383 ID:JJqI9msX0
傍観者効果には逆らうと日々イメトレをしている

 

55: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:45:22.051 ID:uirY0/hNx
ナマポをとにかくバカにする国民性だぞ

 

56: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:45:44.186 ID:D88Kmj9jM
昔はテレビと教師と本で左翼に洗脳されてたが
今の若者はネットで右翼に洗脳されてる

 

57: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:45:47.068 ID:u2WDUAzb0
若くて健康なので人はみな歳をとるということにあまりにも無自覚だから
経験が少なくて想像力が乏しいから

 

88: 名無しさん。 2020/11/12(木) 09:59:01.495 ID:xeZeyNuF0
助けるのが仕事ならする
プライベートならしない

 

91: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:00:51.636 ID:OQm6/xsdM
老若男女問わずこちらに負担を押し付けることを前提とした怠け者が必ずいるからな
馬鹿馬鹿しくなる気持ちも分かる

 

92: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:00:51.917 ID:GqnkKyT90
助けてあげられるほど生活に余裕がないから
[quads id=1]
93: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:01:58.967 ID:s3ADpM+E0
こんなの馬鹿馬鹿しいからしない!とかこれじゃ俺だけが損をするからしない!という思考は賢くあろうとしてるじゃろう

 

94: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:02:22.604 ID:U0vx+hwld
助け合いって言うくらいなら年金を現役世代が支えてる分何かしらリターンを返せよ

 

95: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:03:30.523 ID:OXsAqITz0
社会とか文明って分業っていう助け合い精神があってこそなのに何故こうなってしまったのか

 

103: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:06:11.339 ID:79Z6cHZFM
優先席なら譲るけど優先席以外じゃ譲らない

 

105: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:06:41.711 ID:2BmUXoGQ0
女尊男卑な風潮も関係あるんじゃない

 

109: 名無しさん。 2020/11/12(木) 10:08:44.186 ID:/ZNECRkar
他人を助ける余裕はない

 

27 COMMENTS

Pcci名無しさん

助けられる立場になったら掌返すし、何なら今も老人のせいに押し付けて物乞いしとるやろ

返信する
Pcci名無しさん

共助、公助を推す奴は助けられる気満々のサヨク底辺寄生虫。

まともな人は助ける一方になるのが目に見えて居るから賛成しないんだよ。

返信する
Pcci名無しさん

コロナ以前からそもそも仕事以外で家から極力出ない生活(通勤もマイカー通勤)なので見知らぬ困っている人と出会うことなんてないわ

返信する
Pcci名無しさん

国に助けて貰ってます!なんてネトウヨコンプ脱却できなきゃ言えんし

返信する
Pcci名無しさん

助け合いと言いながら。
老人が若者から一方的に搾取するだけの世界だからでは、

返信する
Pcci名無しさん

稲作経験が無くなったことと、国土強靭化が進んで、天災が起こりにくくなったとこじゃないかな。
その結果人に助けてもらう。助け合うっていう経験が減って、海外に近いメンタリティの人が増えた。
大震災が起こった地域なんかで調べたら、その割合は全然違ったものになったと思う。
今の若者は自分たちは誰にも助けて貰っていないし、むしろ年寄りに食い物にされているっていう被害者感覚の方が強いだろう。

返信する
Pcci名無しさん

他人に助けてもらったって実感することが、昔の所謂助け合いの世の中と比べて減ったからじゃない?
誰かに助けて貰った分、自分も誰かを助けられるようになろうっていう思考の始まりが起きる機会が減った社会だから。
見返りを求めない救済を自分から差し伸べられるほど今の若者に余裕は無いし、そんな傲慢さも狂気も持ってません。
と、20代若者の適当な考察です。

返信する
Pcci名無しさん

余裕がないからだろ
余裕があるやつは見返り前提で動かない
聖人なんだろ、デキが違うんだよ中身のな

返信する
Pcci名無しさん

助け合いの恩恵を受けているのは公務員だけ。助け合いが成り立ってない日本社会。年金例にすると払った額が100%戻る人はいない。早死にすると払い損。一家の大黒柱が失くなったらそれまで払った額は遺族に返却するというシステムがない。機構の人間に聞くと払った年金は他の人に使われるので無駄にはなりませんよ〰️。どんなに不況で民間会社が苦しくても公務員の給料、ボーナスはほぼ減額なし(わずかに下がっただけで不満が出てたね)役人栄えて国滅ぶって諺を知らない国を運営している側だけ助け合いの恩恵を受けている歪な日本社会

返信する
Pcci名無しさん

助け合いとか言ってる奴等が黙って他人を助けてりゃ良いんだよ
他人の助けになる様な事を何もしてねえ奴等が口ばっかで助け合いなんて言うから若者に見抜かれる

返信する
Pcci名無しさん

どうせこんな国滅びるし、助け合いより頃し合いの方が正しい
頃される自己責任もある

返信する
Pcci名無しさん

若年層の貧困化が戦後最大になってるから、今の20~30代って、言ってしまえば、高所得者に完全に養われてる状態で、自分が払ってる金以上の暮らしをさせてもらってる状態なんだぞ、他人のおかげで
それで「助け合う社会は嫌」とか、ほんと笑わせるわ

返信する
Pcci名無しさん

自分の知ってる老経営者は私の幸せは社員が苦しみ周りの人間が不幸の中で自分だけが幸せな事だ
だからその様になる様に必死に努力してきたって言ってた
それよりはマシかな?ってちょっと思った

返信する
Pcci名無しさん

なんか若者の精神性のせいにしてるけど、単純に今皆金がねえから他人を助ける余裕がないだけ
助け合いましょう!とか言われても、自分の分は自分で頑張るんで勘弁して下さい…ってなってる
景気が良くなれば何も言わなくても慈善活動に励む奴らが勝手に出てくるよ

返信する
Pcci名無しさん

長年初任給あんまり変わらないのに物価は上がってるんだから実質給料減ってるのと同じだからな。今の働く世代には余裕なんかあるわけないだろ。誰も助けないで自分のことを優先するのは当然じゃないか?

返信する
Pcci名無しさん

あれだけデフレ不況デフレ不況言ってたくせに別の場所では物価上がってるとか言い出して本当に都合良いよな
余裕がないのは年功序列の廃止と老人優遇政策の撤廃から来る将来の不安で貯蓄せざるを得ない状況が出来上がったからだろ
それを望んだのは若者自身なんだから甘んじて受け入れるしかない

返信する
Pcci名無しさん

金のせいにしてるけど金がなくたって助けるのは金なんかかからねえよ
卑しい根性を金のせいにすんなとことん卑しいぞ

返信する
Pcci名無しさん

困ったときはお互い様って言うのはいつも助けられてる側やからな
助ける側はいつも助けられない

分かりやすい例としては既婚子持ちのフォローを独身がすることはあるけど
独身のフォローを既婚子持ちがするケースはほぼない

返信する
Pcci名無しさん

若者はいろんな人に助けて貰ってると気付かないものだからね
自分が助けたくないだけだ

返信する
Pcci名無しさん

「世の中助け合いだろ!」っていう奴に限って助けらえることしか考えてないってばれたからだろ

返信する
Pcci名無しさん

そもそも市場経済は助け合いが発生してると言うのが前提なんだけどそれ分からん奴多いんだよね
所有権や財産権は根本的に助け合いの上でしか成り立たない
そうじゃなければ資源を取り合う「敵」だからね

返信する
Pcci名無しさん

所有権や財産権自体助け合いが前提なんだけど、それを分からない人たちかな?

返信する
Pcci名無しさん

助け合いなのに、毎年税金が上がって手取りが下がっていくのはなぜだろう。
ジジババが助けてくれるのだろうか?なぜ、一方的にジジババに搾取されているのだろうか。

返信する
Pcci名無しさん

ジジババは助けてくれないが自分がジジババになった時に若い奴らが助けてくれるだろ
それを理解してりゃ老人だけ救うシステムで良かったから税金が安く済んだだろうに、
文句を言うから若い奴らまで救ってやらなけりゃならなくなった結果、
社会保障費が増えて税金を上げざるを得なくなった

返信する
Pcci名無しさん

助け合いを積極的にしろ、ではなく、助け合ってる部分がちゃんと分かるシステム作りにしろ、が正解
この助け合いは貨幣ではなく物的な意味
「奪ってる奴らがいる」と言うのは貨幣的な格差社会なら当たり前
悪質な転売が叩かれるのはこれが理由
逆に「転売をする事で合理的に分配されるシステム」だとするならそれを教える必要がある

返信する

Pcci名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です