【朗報】NASA、とんでもなく遠い銀河を発見してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:29:26.90 ID:W4Gk6F0O0
一億年前の光を地球で見たからといって
それでなんで一億年先に惑星があることがわかるんや
意味不明すぎる

 

93: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:30:55.93 ID:W4Gk6F0O0
無限に広がる宇宙の中で
生命体が地球だけってあり得るんか?
宇宙規模で見たらクソ雑魚惑星やん

 

117: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:32:41.85 ID:GOWPsq160
13.4億じゃなくて134億光年やね
遠いから凄いんじゃなくて138億年前に誕生してから4億年しか経ってないほんまの初期宇宙の銀河を見つけたから凄いんや
ちなみに光の速さは1秒間に30万キロメートルや

 

133: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:34:26.34 ID:wXg8gQvh0
>>117
4億年ってかなり前のことちゃうの

 

134: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:34:32.08 ID:upajdbJaM
>>117
ワイの頭の中のceleronが熱暴走起こしてるんやけど

 

167: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:37:27.24 ID:RJMRXg2j0
>>117
なるひどなるほどなわかるなかわかるよ

 

169: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:37:32.39 ID:W4Gk6F0O0
>>117
4億年ってワイの先祖が生きてるかどうかわからんレベルやんけ

 

274: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:47:17.10 ID:kxvaNpqw0
>>169
生きてないぞ

 

181: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:39:30.85 ID:W4Gk6F0O0

・クェーサー Quasar
非常に遠方な宇宙に存在する激しく輝く天体
極めて大きなエネルギーを伴っておりその表面温度は最大で8000億℃にも達するという
クェーサーのエネルギー源は通常の銀河の100倍
クェーサーの多くは数か月から数年で光や電波のスペクトルが変化し、太陽系よりやや大きいくらいに過ぎません。
けれども、クェーサーから放たれるエネルギーは通常の銀河の100倍もあり、
巨大なブラックホールがエネルギー源だと考えられています。

・中性子星 neutron star
地球の2000億倍の重力、1000京kg/m^3(硬式ボール一つで富士山2つ分)という密度・・・
といった凄まじいスペックを持つ極めて小さな天体
また、一秒間に100回近く自転したり、半径1000km圏内に達しただけであらゆる生命が息絶える程の”磁力”を持つ天体(マグネター)もある 。

こいつらも宇宙規模で見たらしょぼすぎなんやろな
ワイらがまだ見てないエグいものがおるんやできっと

[quads id=1]
223: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:42:34.96 ID:upajdbJaM
>>181
硬式ボール1つで富士山2つ分の質量って頭おかしくなるで

 

243: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:44:16.25 ID:jWlIe8NHa
>>223
ブラックホールと比べたら雑魚やで
ブラックホールは地球をビー玉くらいに縮めたくらいや

 

421: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:57:47.81 ID:licXul+2M
>>243
そら重力で時空が歪むわ

 

199: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:41:05.94 ID:W4Gk6F0O0
月とかいうご近所さんでも
砂に磁気が含んでるから吸ったらやばいんだってね
宇宙って怖いわ

 

230: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:43:13.36 ID:W4Gk6F0O0
ハビタブルゾーンやっけ?
地球みたいな環境にあるゾーン
そこの惑星を手当たり次第に探したらワイらの仲間いそうやな��

 

234: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:43:37.29 ID:2fDx2CyZd
>>230
いるわけないやん
現実見ろ

 

232: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:43:32.25 ID:vH6yQjFK0
宇宙生まれて250億で地球が44億だっけ?
普通に地球が現在最先端の可能性もあるんだよな
いつか超文明宇宙人が導いてくれるなんてことはきっとない
[quads id=1]
237: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:43:52.68 ID:WKfDkaw70
>>232
宇宙誕生から137億年じゃね?

 

250: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:44:59.99 ID:vH6yQjFK0
>>237
若すぎやろ

 

316: 名無しさん。 2020/10/06(火) 02:50:42.18 ID:W4Gk6F0O0
>>232
宇宙が生まれて1日後にできた星とかあるんちゃうの
1 2 3

20 COMMENTS

Pcci名無しさん

でも実際「宇宙に果てはありましたwまあそこに辿り着く前にお前らは滅ぶんですけどwwwちな、そこまでに地球外生命体()とかいませんでしたwwwお前らぼっち確定www」とかなったら絶望するんだろうな、俺ら。

返信する
Pcci名無しさん

>>11 光が一秒で進む距離「約60万Km」一光年は「約60兆Km」
>>44 日本時間2018年12/20 19:10現在 ボイジャー1号の位置13,482,882,487マイル=21,698,596,033Km(約217億Km)電波受信片道で20時間6分18秒
ボイジャー2号 同日時 11,168,112,759マイル=17,973,335,260Km(約180億Km)
電波受信片道で16時間39分12秒
どちらともヘリオポーズを突破

返信する
Pcci名無しさん

まぁ、13億年ぽっちじゃ銀河としちゃ「何も変わってない」んだろうけどw
(チタマでさえ、誕生から55億年程度だもんな)

返信する
Pcci名無しさん

>宇宙規模で見たらクソ雑魚惑星やん
それが逆に、天文学が発展して、観測機器も進化して宇宙を調べれば調べるほど、地球って物凄く特別な存在だと分かってきたんだってさ
それこそこんな特殊な惑星他にないんじゃないかってくらいに
ついこないだBSの番組でやってたわ

返信する
Pcci名無しさん

去年、宇宙誕生に近しい銀河が見つかって、
133億光年離れてたんだけど、それより古いん?

返信する
Pcci名無しさん

地球と似たような惑星はあっても
全く同じってのが観測圏内で発見されてないんだから宇宙人どころか、宇宙生物すら無いんだろうな。

人類が誕生してから今までの発展に至るまで宇宙様からしたらカップヌードルを作る3分間並のレベルなのに、映画ばりに侵略ないしは、何らかの反応があるべきじゃん。今の今まで一切ないんだから
普通に考えて思考を持つ知的生命体なんて地球人以外居ないんだろうな…

もしかしたらとんでもない、途方もない高次元で存在しうるかもしれないけど、僕らがプレイするゲームのキャラみたいにゲーム内のキャラが3次元の僕らに干渉する程有り得ない事なんだろうな。

返信する
Pcci名無しさん

ちなみに生命が誕生する確率は
瓦礫の山とかゴミ山に突風が吹いて
宙に舞ったゴミが偶然合体して
ジャンボジェット機が完成するのと
同じ確率。

返信する
Pcci名無しさん

1光年が9兆4600億kmだから127兆(ryって13.4しかかけてなくね?
更に10億かけなきゃ答えにならん気がする
127兆×10億だから1270咳か

返信する
Pcci名無しさん

光より早く宇宙が広がってるなら光より早い物質ないとおかしくない?
しかも光よりも質量をもってるならもっとやばい

返信する
Pcci名無しさん

光は空間を移動しているが、遠くの銀河とかは空間を移動しているんじゃなくて空間自体が広がっているからその銀河からしたら動いてはいないんや
だから光より速く遠ざかっていても問題ないんや

返信する
Pcci名無しさん

こういう話されると頭痛くなってお薬貰うけど大丈夫やで・・・飲まないけど

返信する
Pcci名無しさん

地球より文明が進んだ地球外生命がいたとしたらなぜ侵略しないのか
今地球でも大規模な戦争が終わってお互いを尊重し合おうみたいな雰囲気がある
地球外生命の間でもそういうことになっているんじゃないかね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です