1: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:50:37.42 ID:nn9OINq70

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598169037/
2: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:51:18.84 ID:SRt0v3He0
やっぱ絵は上手いな
3: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:51:51.05 ID:BaGyK5Cc0
もう散体しろ
4: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:52:21.16 ID:VRhWUliX0
右の変なのはなんや?
7: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:53:18.14 ID:oIlfWpcR0
>>4
NARUTO越え確定の新作やで
ジャンプ読んだけどまだ連載始まっとらんみたいやわ
NARUTO越え確定の新作やで
ジャンプ読んだけどまだ連載始まっとらんみたいやわ
13: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:53:52.92 ID:kITbENhw0
>>7
名作確定なんやな
楽しみやわ
名作確定なんやな
楽しみやわ
61: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:01:36.26 ID:2GTwKdUVd
>>13
痴漢でおじゃんになったんじゃ無かったっけ?
痴漢でおじゃんになったんじゃ無かったっけ?
670: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:50:21.26 ID:7nEm0M7wa
>>61
マジかよ岸本先生の顔に泥を塗るなんて大久保最低だな!
マジかよ岸本先生の顔に泥を塗るなんて大久保最低だな!
151: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:12:48.42 ID:VYlZn5ya0
>>13
順当に行きさえすれば越えるで
ノウハウ全部ぶちこんどるからな
順当に行きさえすれば越えるで
ノウハウ全部ぶちこんどるからな
157: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:13:20.37 ID:9wJkUpj3p
>>151
おおおおお!!!
おおおおお!!!
169: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:14:46.51 ID:qTqd0pXkM
>>151
マ?ワクワクしかしねぇー!
マ?ワクワクしかしねぇー!
329: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:28:04.89 ID:p4j/P6sH0
>>151
それ、ナメてない?
344: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:29:09.01 ID:HDZtS53Jd
>>329
いや、そんな事全然ないって(笑)。
いや、そんな事全然ないって(笑)。
358: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:30:13.61 ID:mNCx6Mk50
>>329
そうかなぁ。
そうかなぁ。
45: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:58:41.78 ID:58OMlI+P0
でもお前らが絵上手いとして他人の書いた話の作画だけしたいか?
50: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:59:24.82 ID:7M5+cQLT0
>>45
作画担当のチョッパリはようやっとる
作画担当のチョッパリはようやっとる
54: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:59:56.61 ID:VwZv6zjZ0
>>45
作品によると思う
大暮とか絶対楽しんで描いてる
作品によると思う
大暮とか絶対楽しんで描いてる
59: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:01:21.90 ID:FjP4szGP0
>>54
あれはかっこいい絵描けるならなんでもええ感じやしな
あれはかっこいい絵描けるならなんでもええ感じやしな
69: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:02:20.36 ID:zzlEu3zY0
>>54
あのオリ展開のアララギブレードとか大暮が考えてんのか?
あのオリ展開のアララギブレードとか大暮が考えてんのか?
75: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:04:02.30 ID:VwZv6zjZ0
>>69
ないところは全部大暮の改造やろな
西尾が「原作書き直したい」って言ってたらしいで
ないところは全部大暮の改造やろな
西尾が「原作書き直したい」って言ってたらしいで
103: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:08:34.59 ID:Qp8mFFAN0
>>69
西尾っぽさが出てるからワンパンマンみたいに今やりたい事を盛り込んでるんじゃね?
西尾っぽさが出てるからワンパンマンみたいに今やりたい事を盛り込んでるんじゃね?
64: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:01:47.98 ID:nn9OINq70
>>45
板垣「原作に無いオリジナル話ブチ込んだろ!」

板垣「原作に無いオリジナル話ブチ込んだろ!」

68: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:02:19.05 ID:FjP4szGP0
>>64
バキ含めてここが一番面白いから神
バキ含めてここが一番面白いから神
80: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:04:43.13 ID:oUY2GIH+0
>>64
この頃の板垣は神だったな
惜しい人をなくした
この頃の板垣は神だったな
惜しい人をなくした
99: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:08:23.29 ID:E+kctlv00
>>80
絵はまだ上手い
上手いよな?
絵はまだ上手い
上手いよな?
138: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:11:41.47 ID:nm/ChMv3M
>>99
全キャラ目が武蔵化しましたよ
全キャラ目が武蔵化しましたよ
47: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 16:59:21.45 ID:ONbjmhmD0
卑の意志を継いでたらサム八は生き残れた
57: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:00:39.28 ID:BYraFgFQH
ペイン「二作目は駄作」
60: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:01:28.20 ID:6s7rj8BB0
二代目火影扉間伝連載開始!
62: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:01:42.92 ID:BaGyK5Cc0
漫画絵は上手いけど一枚絵はそんなでもないやろ
65: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:01:54.37 ID:c58R0mtD0
ナルトの髭みたいなやつ大人になったらさすがに消せよ
あれあるだけでブサイクに見える
あれあるだけでブサイクに見える
67: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:02:12.03 ID:STDL3Clup
原作つけるべき奴が原作やった結果
70: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:02:49.97 ID:mXeO0boDa
谷口ジローとかいう超絶作画職人すこ
71: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:03:15.97 ID:SRt0v3He0
アニメーター大好きマンで線が細いからナルト後期はシュールな絵ヅラになってよくネタにされるようになってたよな
76: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:04:08.72 ID:9wJkUpj3p
岸本のカラー絵の最高傑作ってなんやろな
78: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:04:20.22 ID:q9IpvYRp0
中忍試験ぐらいまでのまんま森本晃司な絵の方が好きだったな
84: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:05:34.27 ID:k75GIoQ6r

91: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:06:54.08 ID:Mir73yvBa
>>84
リーがナルトサスケに並んでも困ると思うけど
リーがナルトサスケに並んでも困ると思うけど
101: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:08:28.78 ID:8Fyd0R1Z0
>>91
でもその師匠は人類最強やん
でもその師匠は人類最強やん
94: 名無しのピシーさん 2020/08/23(日) 17:07:40.46 ID:iGdr1KUB0
>>84
ぐうわかるわ
優遇するのはガイじゃなくてリーやろと思うわ
リーこそ努力の人間やんけ
ぐうわかるわ
優遇するのはガイじゃなくてリーやろと思うわ
リーこそ努力の人間やんけ
コメント
大暮維人ファンだけど化物語は買ってない
やっぱ大暮維人はオリジナルで描いた方がいいわ、エアギア、天天と風呂敷広げすぎて最後ざっくりなるとしてもオリジナルのが読んでて面白い
なんで、ストーリーの才能ないのに原作やったのかほんま意味不明。
前半は担当編集の力で話もってたけど
二部からはクソみたいな長文設定垂れ流す
キャラデザもモブみたいなやつしか書けない
老害化してたやつやのに
原作とキャラデザに才能あるやつ原作つけて
画力あんねんから絵描かせればいいのに
舐めてんなら尾田のアシからやり直せ
言うて今の尾田も大概やろ
全ページ顔漫画説明口調台詞オンパレードの解説大会凄いぞ